【京都】文化庁が京都移転に向けて実験 職員10人、2週間常駐[07/11]©2ch.net (375レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(9): のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2016/07/11(月)12:45 ID:CAP_USER(1) AAS
文化庁の全面的な移転に向けた課題を探る実証実験が11日、京都市の京都芸術センターなど2カ所で始まった。
職員計10人程度が常駐して、テレビ会議システムで東京と結び、業務に支障がないかを確認する。
期間は24日までの2週間。

小学校の元校舎を使った京都芸術センターでは、仮のオフィスにテレビ会議用の大型スクリーンを設置。
佐藤安紀政策課長らが午前10時、東京に定例連絡した。

スクリーンに映し出された中岡司次長に対し
「移転で行政サービスが低下しないか確認する。
 地方創生や文化財の活用などの政策ニーズを見いだしたい」と実験の狙いを説明した。

写真:文化庁の全面的な移転に向け、テレビ会議システムで東京と結び行われた実証実験
http://giwiz-nor.c.yimg.jp/im_siggJy__MYmEc6v68Zl1zjfc4A---exp3h/r/iwiz-nor/ch/images/125058839335732733/origin_1.jpg
省2
14: 2016/07/11(月)14:55 ID:EuWgCrYI(1) AAS
>>1

馬鹿馬鹿しい。
結論ありきの実験

官僚は東京に居たいだけで、実験で如何に地方の不便さを大々的に語るだけ。

政治家の国会答弁を下請けで書く官僚が、複数の省庁をまたぐ作文を書く場合
各省庁の官僚が事前に膝をつき合わせ己の省庁が損にならぬ様、事前にネゴをする。
その席に、参加出来ぬな、地方在住の省庁にしわ寄せが来る。
地方に移転した省庁官僚が損をする。
だから省庁官僚は地方移転を嫌う。

当然、官僚の思考内に、国民の存在は無い。
84
(1): 2016/12/01(木)15:28 ID:fkHXKfHS(1) AAS
>>1
一般市民も近寄りづらい下層地区に常駐して、一体何の意味があるの?
役所のブランチ作ったって、役所と国民の間が疎遠になるだけだろ
馬鹿すぎる

逆に役所に近づいてくるのは底辺層の同和とか在日とか人間の屑だけ
156: 2018/08/08(水)07:59 ID:a9yC8Zuz(1/3) AAS
>>1 ちゃんと京都の芸術解らはるやろか。
ちゃんと一からお教えしたってな。
202: 2019/12/06(金)20:08 ID:3wfNUoV4(1) AAS
>>1
なんで移転するの?
226: 2021/02/26(金)23:28 ID:ZlIBRVaq(1) AAS
>>1
そもそも文化庁なんて必要か?
242: 2021/06/03(木)20:50 ID:L5kUYYU2(1) AAS
>>1
本当に分散させたいならもっと田舎に行けよ
308: 2021/12/11(土)15:12 ID:6pJAm2Jp(1) AAS
>>1
jpg見れないぞ 記者失格
309
(1): 2021/12/11(土)19:01 ID:kkq16HzM(1/5) AAS
>>1
2016年
https://image.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1607/15/l_ki_nec03.jpg
327: 2022/03/01(火)03:18 ID:+8Xtavhx(1) AAS
>>1
コーヒーのまはりますか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.183s*