[過去ログ] 【滋賀】甲賀に忍者の子孫がいるの? 市が調査団、五十三家から発見 88世帯が名乗り、新たな情報も[05/11]©2ch.net (55レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 坊主 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/05/11(水)23:21 ID:CAP_USER(1) AAS
引用元:毎日新聞 2016年5月11日 地方版
http://mainichi.jp/articles/20160511/ddl/k25/070/587000c

 なるほドリ 甲賀市が忍者の子孫を探しているって聞いたよ。

 記者 「忍者の里」として知られる市の認知度を高め、観光につなげようと、市は1月に「甲賀流忍者調査団 ニンジャファインダーズ」を結成。
市観光企画推進室の職員や郷土史研究家らがメンバーで、まずは市民に忍者の末裔(まつえい)かどうかを尋ねるアンケート用紙を郵送しました。
対象は戦国時代に活躍した「甲賀武士五十三家」と同じ名字の725世帯です。
224世帯が回答し、88世帯が「忍者の子孫・縁者だと思う」と答えました。

 そのうち、「証明できる物を所有している」は10世帯。
「そう伝えられているが、証明できる物はない」が35世帯、「多分そうだと思う(自称、うわさ、臆測含む)」は43世帯という結果でした。
また、「おいそれと教えることはできない」(3世帯)、「近所、友人にはいる」(8世帯)という回答もありました。
省17
36: 2016/05/12(木)18:49 ID:9/jyVIpl(1) AAS
ニンジャは存在しない、いいね?
37: 2016/05/12(木)19:11 ID:qg+ciRsZ(1) AAS
忍者だって子作りするってのに、おまいらときたら・・・
38: 2016/05/12(木)19:15 ID:6lhYhggv(1) AAS
名乗るのは偽物
本物は表に出てこない
39: 2016/05/12(木)19:39 ID:VW3KKkp8(1) AAS
朝鮮半島にも居るニダ
40: 2016/05/12(木)22:20 ID:q+p40J93(1) AAS
うちの家系は伊達家の家老で政宗から賜ったと言われる家紋入りの金盃がある
41: 2016/05/12(木)22:27 ID:Ml0v6efM(1) AAS
伊賀忍者も甲賀忍者も全国各地に散っている
42: 2016/05/12(木)22:45 ID:jdOIcUkK(1) AAS
寝込みを襲えばわかる
43: 2016/05/12(木)23:01 ID:YYjoyxB6(1) AAS
やっぱ、これだよな

>「おいそれと教えることはできない」(3世帯)
44: 2016/05/12(木)23:26 ID:Z0ixpqt7(1) AAS
話して、語尾が「ニンニン」だったら、間違いなく忍者。
45: 2016/05/13(金)01:11 ID:DkfLWwY5(1) AAS
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/o/r/e/oresamazennbu2/20141121222256c7f.jpg
「コイツとの決着が付くまで」
「おいそれと教えることはできない」(3世帯)
46: 2016/05/13(金)15:27 ID:Pqg1u4tc(1) AAS
今はツカマロ事件で注目されてるけど
俺は前に住んでた滋賀県の旧信楽町あたりは
朝鮮との文化的なつながりが深い地域で
韓国人は日本人に文化を教えてくれた民族として凄く尊敬されてるね。
滋賀県内で見つかる弥生式土器は韓国南部の百済王陵から出土されている土器に似てるし
滋賀県内の前方後円墳も百済からの渡来人が作ったといわれている。
水稲耕作を初めて滋賀県にもたらしたのも百済人だったし
世界で最も精巧といわれる百済や高麗の青銅器や鉄器も遺跡から見つかっている。
甲賀忍者が韓国人だったことは良く知られているし
滋賀県の陶磁器の名産地は全て朝鮮陶工が作った工房だよ。
省3
47: 2016/05/13(金)15:53 ID:SVHWn1KZ(1) AAS
口を割ったら消される!
48: 2016/05/13(金)16:16 ID:DO1qqx/O(1) AAS
うちは柳生の子孫
49: 2016/05/13(金)16:22 ID:X/azRwWD(1) AAS
忍者が自分の手記なんか残さない。
地元民やが今更感あるわ。
50: 2016/05/13(金)22:15 ID:SLz1iPk3(1) AAS
忍者って合戦時の死んでもいい 非正規の最底辺の兵士の事を忍者って呼んでた ってBS歴史でやってたぞ
51: 2016/05/13(金)22:33 ID:KjYL6BXw(1) AAS
>>21
それは世を忍ぶ仮の姿
52: 2016/05/13(金)22:52 ID:N6smz3iD(1) AAS
第15代将軍徳川慶喜が出した忍者解散令に依って
全ての忍者は再び闇の中へ身を隠したので絶えてはいない。
53: 2016/05/13(金)22:56 ID:DXnVnK+u(1) AAS
やっぱりお風呂屋さんを経営してるの?
54: 2016/05/15(日)18:14 ID:njsJgiXo(1) AAS
忍者は今も厳しい修行を続けている。
55: 2016/05/23(月)04:40 ID:Xo3RWjL5(1) AAS
アイエエエ!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*