[過去ログ] 【NTT】インディカーこそ見ておけよ157【INDYCAR】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: (ワッチョイ 5f59-ZVCB) 2020/09/02(水)10:10 ID:KPmemON70(1) AAS
常識だと思っていたものは実際には常識ではなかった、という話だったな
ルールをさらに明確化してブロッキングしてOKに書き換えてもらわないと
37: (ワッチョイ 67ee-XrX+) 2020/09/02(水)10:17 ID:tphq3XTX0(1) AAS
そういう規則って駄目なものを列記するもので、やって良いことを列記するものじゃないでしょ
法律だってそう
それにブロッキングじゃないよ
INDYの場合、ブロッキングは明確に禁止されてるじゃん
38: (ワッチョイW ffb9-IMYr) 2020/09/02(水)10:19 ID:n7W7x5RP0(1/3) AAS
インディずっと見てたらわかるんだけど、この後どこかのレースでAASドライバーが遅い周回遅れに捕まってレースを失うという流れ。
多分ロッシかな。
39: (ワッチョイW ffb9-IMYr) 2020/09/02(水)10:21 ID:n7W7x5RP0(2/3) AAS
周回遅れはキンボール辺りが一押し
40: (ワッチョイW e70e-yRFr) 2020/09/02(水)10:34 ID:CIRJvQwH0(2/3) AAS
F1脳の俺様ルールが全開
41: (ワッチョイ 878f-3NJ+) 2020/09/02(水)10:44 ID:jevmpNQ50(1) AAS
>>30
ビーチくんはスポンサー持ち込んでマ太の養分になりつつ操り人形にもなるかわいそうな存在である
42: (ワッチョイW 8792-rAZZ) 2020/09/02(水)10:44 ID:/n+DT6mO0(1) AAS
ジャック天野やディクソンはF1脳てことだな
43: (アウアウカー Sa9b-4g/2) 2020/09/02(水)10:45 ID:CzC8VatPa(1) AAS
マツーラ氏が村田さんの実況をスルーしがちなのは前から?
レースに関係ない事だったら触れる必要ないかも知れんが、可愛そうなので反応してあげて(´・ω・`)
44: (ワッチョイ dfc0-Uri3) 2020/09/02(水)10:49 ID:CygPq3do0(1) AAS
>>16
なるほど。やれるといいね、ありがと
45: (ワッチョイW ffb9-IMYr) 2020/09/02(水)11:30 ID:n7W7x5RP0(3/3) AAS
ルール持ち出してる人って普段から人の話聞いてない?
琢磨も天野さんも「非礼」「スポーツマンシップに欠ける」と言ってるんだけど。
ルールを守れとか、ルールがおかしいとか一切言ってない。
46: (ワッチョイ e70e-YnK0) 2020/09/02(水)11:51 ID:uJ3X8JVi0(1/3) AAS
次のレースは10月かよ!
1ヶ月以上レース無いと忘れちゃうわ。
47: (ワッチョイW e70e-yRFr) 2020/09/02(水)11:56 ID:CIRJvQwH0(3/3) AAS
ルール持ち出してる人って琢磨や天野さんに向けて言ってるの?
ルールがおかしいとかルールを変えろとか言ってる人に向けてるのかと思ったが
48: (アウアウクー MMbb-/1tI) 2020/09/02(水)12:05 ID:8PHkVjuxM(1/2) AAS
琢磨が日本人てあることを理由に差別された
49
(1): (ワッチョイ 5f90-Q6Op) 2020/09/02(水)12:15 ID:vc7PnNf20(1/2) AAS
琢磨がスピード違うラップリーダーに毎戦スムーズに譲ってるなら別だけど
あいつもしつこく頑張るほうだよなw パワーとかカナーンは潔く譲る印象
50
(1): (ササクッテロラ Spbb-wKT+) 2020/09/02(水)12:32 ID:Vd7rN14yp(1/3) AAS
>>34
結局これなんだよね
去年琢磨がラップダウンの時にガンガンリードラップ車に譲ってたら勝ててたのかって話だし

結局みんなポジショントークをしちゃうんだよね
51
(1): (ワッチョイ 476c-XrX+) 2020/09/02(水)12:38 ID:TocJWcrB0(3/4) AAS
>>50
でもそのときの琢磨のペースはトップの車と比較しても遅くなかった
そもそも譲る譲らないの前に不運で2周遅れになっただけでリーダーに追いつかれる状況じゃなかった
今回のあきらかにペースが遅いのにずっと蓋をしてたのとは状況が違う
52
(1): (ワッチョイW 07b8-afEy) 2020/09/02(水)12:45 ID:HtOVxQj00(1/2) AAS
今回はオイル撒かれてあまりにもコースコンディションが悪すぎたって事かと
抜く方も抜かれる方もライン外せなかったわけで
53: (ササクッテロラ Spbb-wKT+) 2020/09/02(水)12:48 ID:Vd7rN14yp(2/3) AAS
>>51
そうだっけ?
正直そこまで細かくは覚えてないから間違ってたらすまん
54: (ワッチョイW 270e-Zh5B) 2020/09/02(水)12:49 ID:hgv5d5jj0(1) AAS
オーバルで青旗に譲る義務がない理由は要は危険だからって事だろ?
それが事実なら何でそのリスクを先行車に負わせるのかって疑問はあるけどな
周回遅れの方がレースをリードしてる側より優先度高く設定されるなぞ違和感しかないわ
55
(1): (ワッチョイ 5fab-ALHH) 2020/09/02(水)13:07 ID:mT2zMHSu0(2/2) AAS
あのコースコンディションで走らせた運営が悪いだろ
確かに4周遅れで譲らないのは頭おかしいが、コースコンディションさえよければレース1の如く追い越できてた訳だからな
途中でレッドフラッグ出して、完全清掃の後再開でよかったんだよ
1-
あと 947 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.494s*