[過去ログ] 【HONDA】F1ホンダエンジン【351基目】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
744
(1): (ワッチョイW 0744-MbRx) 2019/05/27(月)00:38 ID:kvSB/BiI0(1/7) AAS
>>737 ホンダ凄い このあとメルセデスがスペ2入れて来ると思うが、そのあとホンダのスペ3が馬力で上回れば、どこかで優勝の可能性ある
749: (ワッチョイW 0744-MbRx) 2019/05/27(月)00:43 ID:kvSB/BiI0(2/7) AAS
>>742 立ち上がりで離されるのはレースの特性上、どのコーナーでも同じ 直線距離あればDRSでチャンスあるし、普通はコーナーの入り口ブレーキング抜く 立ち上がりで抜いたり追いついたりは無い
753: (ワッチョイW 0744-MbRx) 2019/05/27(月)00:46 ID:kvSB/BiI0(3/7) AAS
>>747 根拠としてはコース特性上押えられたが、タッペンの優勝と捉えていい出来 モナコで優勝に等しい力があれば、去年比較で今年も
755: (ワッチョイW 0744-MbRx) 2019/05/27(月)00:47 ID:kvSB/BiI0(4/7) AAS
今年もあと2回の優勝チャンスがタッペンに来る
764: (ワッチョイW 0744-MbRx) 2019/05/27(月)01:08 ID:kvSB/BiI0(5/7) AAS
ホンダはスペ2の段階でモード7など、段階ごとに走行テストをして耐久性試してるな 
スペ3に足を半分入れて合理的なアプデ モード4で走りきる耐久性あれば、それがスペ3の標準となり、スペ3の高モードをまた耐久テスト出来る ホンダ天才
アンチの精神を轢き潰され、道路の下に埋まり惨めに慟哭するのも時間の問題
776: (ワッチョイ 0744-20N7) 2019/05/27(月)03:19 ID:kvSB/BiI0(6/7) AAS
コンストなんて目つぶてても1位だからな  チャンプ争い考えるとハミにとってはボッタスの援護の方がリスクある
785: (ワッチョイ 0744-20N7) 2019/05/27(月)05:23 ID:kvSB/BiI0(7/7) AAS
モナコで優勝に等しい走りが出来た という事は 前期に習って
タッペンの好走&全開率の低い、メキシコ ブラジル シンガポール オーストリアで優勝狙えるという事
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.302s*