[過去ログ] モータースポーツはスポーツといえるのか? (864レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
384: 2011/01/11(火)01:52 ID:vAN2Z29T0(1/4) AAS
このスレの住人なら発狂しそうな話だが、チェスや将棋や囲碁も
海外じゃ「マインドスポーツ」っていって立派なスポーツ扱いだぜ
こんどPCゲームもスポーツ大会の競技に加わるんだっけか
389: 2011/01/11(火)15:25 ID:vAN2Z29T0(2/4) AAS
>>385
人間が決めたルールで競技してれば、フェアだろうがアンフェアだろう
がスポーツとして成立しちゃうんだよ。
海外でのスポーツの定義ってのはそのぐらいユルイ。
でも日本人にはその定義は理解できない。
PCゲームが国際スポーツ大会(名前わすれた)に加わったときも日本だけ
が反対したんだっけ?
391
(2): 2011/01/11(火)16:56 ID:vAN2Z29T0(3/4) AAS
>>390
FIAがICOの下部組織じゃない。
単一競技の競技人口が少ない。
オリンピック後の施設の活用先。
車性能に大きく依存するのでアンフェア。
商業的過ぎる。
金がかかりすぎる。

など、色々問題があるし今後もオリンピックにはならないだろ。
っていうかこういうこと書かないと解らないか?
だいたいオリンピックに選ばれないとスポーツじゃないと思ってんの?
398
(1): 2011/01/11(火)20:32 ID:vAN2Z29T0(4/4) AAS
>>397
スポーツっていう概念は、もともとスポーツって言う概念がなかった
日本に欧米から輸入されたもの。
輸入されたのはいいが、日本にもともとスポーツの概念がなかったた
め認識に困り、武道に近い肉体・精神鍛錬的なものと解釈された。

つまりお前らは
日本の餃子しか食べた事無い奴が、中国の餃子を食べて「あんなの餃子
じゃねえよ」って言ってるようなもの。

まさにガラパゴスのイグアナ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.665s*