[過去ログ] モータースポーツはスポーツといえるのか? (864レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
415: 2011/01/12(水)18:04 ID:YOMZY1lD0(1/3) AAS
 [ボーフム(ドイツ) 20日 ロイター] サッカーの欧州チャンピオンズリーグ(CL)などの試合を含む今年に欧州で行われたサッカーの約200試合で、八百長疑惑があがっている。
 ドイツ・ボーフムの捜査当局の発表によれば、ドイツで15人、スイスで2人を逮捕。不法利得の総額は約1000万ユーロ(約13億円)にのぼるが、これもまだ「氷山の一角」だという。

http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-12585920091121

サッカー 八百長でググってみなよ 色々出てくるよ
オリンピックのドーピングもイカサマだな 八百長みたいなものだ
うまくばれずに逃げ切った奴がいくらでもいそうだな
416: 2011/01/12(水)19:49 ID:YOMZY1lD0(2/3) AAS
以前「NBAに忍び寄る危機」でもご紹介したNBA審判の不祥事ですが、昨日疑惑の渦中にあった元NBA審判=ティム・ドナギー氏が八百長への関与を認めました。左の写真(NY Postの表紙)のように、
NYのメディアでもこの件は大きく取り上げられています

http://tomoyasuzuki.jugem.jp/?eid=206

つNBAもね
417: 2011/01/12(水)19:51 ID:YOMZY1lD0(3/3) AAS

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.545s*