[過去ログ] ローソン★ガードナー☆レイニー◆シュワンツ◇BIG4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 2008/10/27(月)08:00 ID:DWJJ+riy0(1) AAS
>>73
ガードナーが87年にタイトルを取れたのはローソンを見習ってトレーニングしたから。
ローソン様は結構タフな人

つまり89年型はライダーに厳しいって意味じゃね?
75: 2008/10/27(月)12:17 ID:CUdP7rEO0(1) AAS
すんごい体力があるからS字の切り返しで足の下でマシンを動かせる、とか福田さんが言ってたな。>ローソン
76
(2): 2008/10/27(月)23:02 ID:xwjQxgtX0(1/3) AAS
昔、スペンサーはマシンをどんなセッティングにしても人並み以上に速く
走ってしまうのでどれがベストなセッティングかわから無かった。なので
走り終わった後のツナギの裏側を触ってみて、湿ってる=汗をたくさん
かいている=疲労度が高い=イクナイセッティング。あんまり湿ってない
=疲労度低い=イイセッティング。ってなふうに判断していた、と当時の
メカニックのアーブ金本さんが言っていたと聞いたことがある。それに対し
ケニーロバーツ(親父の方ね)やローソンはこうしたらもっといいかも、
いややっぱこうかな?と、メカニックを死ぬほど働かせたそうな。
77
(1): 2008/10/27(月)23:06 ID:M6G9+s+O0(1) AAS
>>76
ツナギじゃなくメットの内装を触って判断していたんじゃなかったっけ
78: 2008/10/27(月)23:34 ID:7z8BZxdH0(1) AAS
ケニーが引退してカジバのマシンをテストしたことがある。
細かにセッティングするんで、メカニックがこんなライダーならただで働いてもいいと言ったらしい。
79
(1): 2008/10/27(月)23:43 ID:xwjQxgtX0(2/3) AAS
カジバの優勝はローソンのおかだよね。ケニーの直弟子だから
こそなんだろーね。レイニーもそうだけど、開発の力まで鍛え
られるんだろうかね、親父さんに。息子はあれだが、、
しかし、あのカジバを優勝させたんだからやっぱローソンは
スゴイ!そこいくとあのダメダメマシンのRGVγ250で
あれだけ頑張ってたコシンスキーもやっぱ凄かったのかな?
一応親父の弟子だし、最後はまあの、、ナンだったけど、、
80
(1): 2008/10/27(月)23:54 ID:qDEI3ivH0(2/2) AAS
>>76-77
有名なハナシだけど、かなり誇張されてるね
レースの逸話に限らないけど
外人がジョークのつもりで言った言葉を
日本人がマジに受け止めてしまうという例も多いし
81
(2): 2008/10/28(火)00:03 ID:xwjQxgtX0(3/3) AAS
>>80
実際の所はどーなんですか?ツナギかメットか?
いや、その前にフレディーはホントにそこまで
神懸かり的に速いライダーだったのか?フレディー
使用のNSRをガードナーが初めてのったらまともに
スタートさせる事もできなかった、とか言う話も
聞いたことがあるナー。
82: 2008/10/28(火)00:10 ID:rc4VU+3EO携(1) AAS
>>16
肘スリのジャン・フィリップ・ルジアを忘れないで。
 
カルロス・ラバードとかアントン・マンクとか好きだったなぁ。
83
(1): 2008/10/28(火)00:13 ID:CXxyb86F0(1) AAS
>>79
ローソンやレイニーは本人の資質でしょう
ケニーから息子やマモラやボールドウィン、コシンスキーに開発力を伝授出来てるとは思えない
84: 2008/10/28(火)07:55 ID:JTlqRLL10(1/5) AAS
つかローソンもレイニーもKawasakiに乗ってたじゃん。
ローソンはケニーの2ndだったのが83年のみで84の初タイトル
はケニーと関係無いじゃん。
で、84’といえばレイニーがチームロバーツからWGP250出てるけど
スタートがダメダメでな。
まともにスタート出来ればソコソコだけどってトコで85'はAMAに出戻り。

開発力ってのは>>83の言う通りだと思う。

あとCAGIVA乗ってガチで優勝したのはコジンスキーな、ローソンはギャンブルに
勝ったって形だし。
85
(1): 2008/10/28(火)09:12 ID:CsSLqIVd0(1/8) AAS
>81
スペンサーは神がかり的に速いライダーでした。
鈴鹿をはじめて走ってコースレコード2分18秒でした、
当時、ホームコースの日本人ライダーでも2分23秒代でした。
サーキットで5秒も違ったら競争になりません。
86
(1): 2008/10/28(火)09:14 ID:euS5usTR0(1/2) AAS
>>81
フレディが速かったのは間違いないが
セッティングに関して言えば無関心だったと言われてた。
「何をどうすればこうなる」的な事に興味がなかったみたいだ。
何か聞いても「調子は良いよ」といった抽象的な事しか伝えないので
ヘルメットの裏を触ってセッティングの方向を探った。とか
神懸かり的かどうかはともかく、理屈じゃなく感覚オンリーだったんじゃないだろうか。
フラッと来てポンと乗ってズバッとタイム出す。みたいな
87: 2008/10/28(火)09:17 ID:CsSLqIVd0(2/8) AAS
コシンスキーは500に戻ってきたけど、結局、駄目だったな。
才能あるライダーだったのに、すぐに止めちまった。
ビアッジとかカピロッシとかイタリア人はしぶといのに。

あ、そー言えば原田もあっさり止めちまった。
たしか、ホンダはNSRのシートを用意していたって聞いたぞ。
88
(1): 2008/10/28(火)09:20 ID:CsSLqIVd0(3/8) AAS
>86
スペンサーが感覚だけってのはローソンが面白い意味で言ってる。
「やっとの思いでトップクラスまで上ってきたと思ったら、涼しい顔でそこにいる奴がいた」
89: 2008/10/28(火)10:10 ID:euS5usTR0(2/2) AAS
>>88
まさに「天才である」としか説明が付かない人だったな
同年代のライバル達にしてみれば、努力だけではどうにもならないモノを感じて
とてもイラつく存在だったのかもしれない。
ただ、見てる側とすれば、マンガの主人公そのもので痛快だった。
90: 2008/10/28(火)12:10 ID:JTlqRLL10(2/5) AAS
ライスポの4コマにタマ〜にフレディ君が出てるじゃないかw
や、マジな話をするなら86'デイトナ200での怪我から落ちぶれてったが
91'AMAでの優勝、92'の8耐での予選・決勝での快走は痛快だった。
しかもWGP最終戦翌日のロスマンズホンダでのテストで最速タイムとかね。
年明けて93'YZRが微妙で結果はイマイチだったけど・・・
91
(2): 2008/10/28(火)15:19 ID:ToArNAjv0(1/3) AAS
YZRが微妙というよりもカネモトがいなくなったからだな。
スペちゃんの言葉から最良のセッティングを読み取れるのは
カネモトだけだったから。
それを大袈裟に言ったのが例の「ヘルメットの汗」って逸話。
92: 2008/10/28(火)15:46 ID:5pcnmBT60(1/2) AAS
スペンサーの「腕が上がってライディングできないよ」@スペイン以降からの世代だから、どれだけ
凄いのかわからないんだ。
そのシーズンの日本GPで片山さんがケチョンケチョンにけなしたのもあるけど。
93
(1): 2008/10/28(火)16:02 ID:CsSLqIVd0(4/8) AAS
>91
いや、才能だけの奴はメーカー変わると駄目みたいだぞ、
ノリックはヤマハYZRで駄目だったしコシンスキーはホンダNSRで駄目だった。

才能だけじゃなかった原田もアプリリアではタイトル取れなかったし、
NSRでランキング3位になった信篤もスズキでは全然、駄目だった。

メーカー変わって結果を残せたやつはローソン、ビアッジ、ロッシくらいしか思いつかない。
1-
あと 908 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s