[過去ログ] 英文解釈参考書スレッドpart21 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
538
(2): (ワッチョイ baa7-a1Z8) 2019/08/24(土)19:22 ID:9MXEukDF0(18/26) AAS
仮定法はしっかり勉強する価値あるかもね。
If I were a bird, I would fly to you.
は条件文If I were a birdが過去なので、帰結文 I would fly to youでは過去形のwouldを
使っている。だから帰結文は従。条件文こそが仮定法。

時制の一致というのは、ネイティブ感覚にはない、ということですが
どうして時制の一致という考え方がネイティブにはないのでしょうか?
1-
あと 464 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s