[過去ログ] 紙の英和辞典について語るスレ 15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
994: (ワッチョイW 0f43-pHep) 2020/03/07(土)21:24 ID:P1o7LdYj0(1/5) AAS
アンカー、40年来買い換えて使っているが、
柴田氏と山岸氏とでは趣きがかなり違う。
まったくの別物。初版や2版が懐かしい。
それに、山岸氏は思想的にちょっと難あり。
基本は変わってないが、ヤマギシズムが出過ぎ。
とはいえ、Gは糞だからアンカーになる。
コズミカの改訂、はよ!
996: (ワッチョイW 0f43-pHep) 2020/03/07(土)21:37 ID:P1o7LdYj0(2/5) AAS
朝日新聞を糺す会? 意味不明(笑)
おとなしく辞書だけ作ってればよい
思想的におかしな人の辞書は信頼性が下がる
次を引き継ぐ人が先祖返りすることを願う
理想は旧アンカー(1981年?)
998: (ワッチョイW 0f43-pHep) 2020/03/07(土)23:10 ID:P1o7LdYj0(3/5) AAS
>>997
お前、馬鹿?
999: (ワッチョイW 0f43-pHep) 2020/03/07(土)23:11 ID:P1o7LdYj0(4/5) AAS
学習辞書に思想はいらない
1000: (ワッチョイW 0f43-pHep) 2020/03/07(土)23:12 ID:P1o7LdYj0(5/5) AAS
アンカーよ、40年前に戻れ!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.389s*