[過去ログ] なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ 8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285
(3): (Hi!REIWA 1bb8-BP9Y) 2019/05/01(水)10:17 ID:aFucwv/c00501(2/2) AAS
>>281
日本語の本なら中学高校で100冊くらい軽く読むだろ。w
英語だって同じだよ。そのくらい読まなくてはNativeの高卒レベルにすらならない。それにビジネスの
相手は普通は大卒なんだからね。
日本の英語教育が文法偏重だとしても発音を全く教えないということはないだろ。発音記号
は多分中学の最初のころにやっている。
286: (Hi!REIWA a320-KxX0) 2019/05/01(水)10:56 ID:cOvby42v00501(2/4) AAS
>>285
>日本語の本なら中学高校で100冊くらい軽く読むだろ。w

昭和の時代の話を比較に出されても
287: (Hi!REIWA Sd43-rR2n) 2019/05/01(水)11:21 ID:Y1B60Ujyd0501(1/2) AAS
>>285
公立中学校で発音記号をマトモに教えられる英語教師など皆無だろ
288
(1): (Hi!REIWAW f5ac-+Sak) 2019/05/01(水)11:25 ID:aePlhA2q00501(4/11) AAS
>>285
多調多読の是非、冊数読めるかって話じゃなくて、
オーラルコミュニケーション向上に本を大量に読む学習する効率の悪さがギャグとしか思えないって事。
あなたは根性て英語習得したからって人にまでその根性論、薦めちゃダメだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.046s*