[過去ログ] なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ 8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251: (ワッチョイ 85b8-BP9Y) 2019/04/27(土)04:27 ID:eXCEtRIp0(1/5) AAS
Paranoia is an instinct or thought process believed to be heavily influenced by anxiety or fear, often to
the point of delusion and irrationality.
A delusion is firm and fixed belief based on inadequate grounds not amenable to rational argument or
evidence to contrary, not in sync with regional, cultural and educational background. As a pathology,
it is distinct from a belief based on false or incomplete information, confabulation, dogma, illusion,
or some other misleading effects of perception.
Irrationality is cognition, thinking, talking, or acting without inclusion of rationality. It is more specifically
described as an action or opinion given through inadequate use of reason, or through emotional distress
or cognitive deficiency. The term is used, usually pejoratively, to describe thinking and actions that are,
or appear to be, less useful, or more illogical than other more rational alternatives.
省5
254: (ワッチョイ 85b8-BP9Y) 2019/04/27(土)11:56 ID:eXCEtRIp0(2/5) AAS
>>252
まあそれは英語が難しからではなくて、学ぶことが難しいということだよ。英語で何かを学ぶ場合には
英語と同時に対象についても学ぶ必要がある。逆に英語だけ学びたいのであれば、すでに知っている
こと、解ることを英語で読むとか話すようにすればいい。
エンジニアが得意分野の英語ドキュメントを読むのに苦痛を感じることはない。
料理の本やスポーツトレーニングの本を読んで難しいと感じることはない。経済に詳しい人が英語で
経済紙を読んで難しいということはない。
 逆に専門外でも何でもフォローしなくてはならない翻訳者とか通訳者はそういうわけにいかないので
難しい。英語がそこそこできても専門的な話になると全く分からない。
255: (ワッチョイ 85b8-BP9Y) 2019/04/27(土)11:59 ID:eXCEtRIp0(3/5) AAS
>>253
韓国語やモンゴル語は単なる日本語の田舎方言ていどだよ。殆ど違いがない。
そんなのと英語のように全く違う語族に属するものを比較してもしかたない。
262: (ワッチョイ 85b8-BP9Y) 2019/04/27(土)18:22 ID:eXCEtRIp0(4/5) AAS
英語はマラソン練習と同じだ。毎日最低でも10kmは走らないとだめ。つまり1時間は音読するか
DMM.COMをやって会話するか、とにかく体を動かして練習しないと身につかん。半年ほどみっちり
走れば誰でもマラソンは走れるが、それと同じで半年ほどみっちり会話練習をやれば話せるようになる。
全然たいしたことない。
263: (ワッチョイ 85b8-BP9Y) 2019/04/27(土)19:45 ID:eXCEtRIp0(5/5) AAS
英語は日本人にとって読むのは簡単だ。しかし読むのもある程度はトレーニングが必要だ。
すこし練習すれば読めるようになる。ただ話せるようになるにはいくつか問題がある。
問題の第一は会話につきものIdiom関係だな。Idiomがカタカナに全くない。読書にも出てこない。
1から覚える必要がある。また母音、子音が多くて発音が複雑だ。
だから難解な本はよめるのに超簡単な会話ができないという変な現象になる。
会話にあまり興味がなくて読むだけの人にとっては英語は非常に簡単だが会話を
マスターしたい人にはいくつかハードルがある。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.576s*