[過去ログ] なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ 8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
417: (ワッチョイW 7033-FXR6) 2019/05/17(金)01:14 ID:RNUTDI6z0(1/3) AAS
>>403

>ところが日本人の会話練習の初心者は子供の本ですら読めないし

>既に文法の基礎は完了していてしかも大量の語彙を知っている。中国人などに比べて圧倒的に優位な英語の 基礎力がある

矛盾してない?
日本の英語教育自体がリーディングを重要視して発音をまともに教えてないから、英会話で幼児レベルから始めないといけなくなってるだけだと思うよ

ネイティヴの講師も衝撃だと思うよ
日本人のほとんどが知ってる簡単なサンキューって言葉すらthank youじゃなくてsunk youって発音するんだからw
418: (ワッチョイW 7033-FXR6) 2019/05/17(金)01:24 ID:RNUTDI6z0(2/3) AAS
>>409
その話の流れで何故リーディングになるのか不思議。スピーキングって言うのなら納得出来るけど

その知り合いのインド人って日本の本を難なく読める?

自分にも外国人の知り合い数人いるけど、日本は話すのは簡単だけど読み書きが難しすぎてきついって言う

思考力とか組み立てとか以前に、話して覚えようとするから話せるようになってるだけなんじゃない

留学するのも現地の人の声を聞いて、話すから効果があるんであって、留学中に引きこもってリーディングばかりしても意味がないよね
覚えたい言語があるならそこの言語を話す恋人作るのが一番早い、って言われてるのも結局は会話するからでしょ
419: (ワッチョイW 7033-FXR6) 2019/05/17(金)01:44 ID:RNUTDI6z0(3/3) AAS
ちなみにリーディングを否定してるわけではない。リーディングは本来は一つレベルが上の学習法だと思う。リーディングを推してる人はレベルが元々高い人なんだよ
自分が英語が話せるから語学力伸ばす為にリーディングが大事って思ってるかもしれないけど、話せない人達の話をしてるんだから

リーディングはある程度日常会話が話せる人が語彙力を高めるためにやる事が最大の効果を生む
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.081s*