[過去ログ] なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ 8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
742
(1): (スプッッ Sdff-0qix) 2019/09/28(土)13:49 ID:wxTdU7M7d(1) AAS
>>737
その聴くスキルが一番難易度高いんだよ。
743: (スプッッ Sdff-0qix) 2019/09/28(土)13:58 ID:A4NOnbpad(1/2) AAS
>>729
その映画のグニャグニャを聴けるようになる為に、グニャグニャをシャドーイングしたり洋書呼んだりしている訳。私はネイティブの英語のレッスンは聴けるからそれを教えてあげてるだけ。アドバイスは求めてないよ。
744: (スプッッ Sdff-0qix) 2019/09/28(土)14:03 ID:A4NOnbpad(2/2) AAS
>>730
>「本を読んでもだめだ。」「文法をやっても駄目だ」

それ書いたの私じゃないですよ。私は中高生に英語の授業受けるより文法や本読めって言ってるんです。
745
(2): (スプッッ Sdff-0qix) 2019/09/28(土)14:16 ID:l0KB3q9Kd(1/2) AAS
ネイティブにLとRは聞き分けられるか聞いたら、LとRは似てさえいないって言われましたよ。そういうの子供のうちなら聞き分けられます。大人になると厳しいです。(出来ないとは言ってない)つまり『聴く』からやれって言うのは子供に当てはまる事。
746
(1): (スプッッ Sdff-0qix) 2019/09/28(土)14:18 ID:l0KB3q9Kd(2/2) AAS
続き
大人は授業聞いても理解すら出来ないんだから、『聴く』からやったら上手くいかない。まずは『聴くから』と言ってる人は学習者がところどころ単語の意味はわからないけど、どう発音してるのか100%わかる前提で話してる。それってすでにレベルの高い人。
747
(1): (スプッッ Sdff-0qix) 2019/09/28(土)14:27 ID:RQeJbe5zd(1) AAS
>>731
雑談やスラングを馬鹿にする人いるよね。そういう人って教科書英語しか話せないんだよ。しかもところどころ文法間違ってるし。
748: (スプッッ Sdff-0qix) 2019/09/28(土)15:05 ID:qHVnaC/Ld(1) AAS
フランス人には『は』の発音が難しいんです。でも私達には簡単ですよね。子供のうちに習得すれば簡単な事も、大人になってからでは厳しいです。『聴くスキル』もそういう事。英語で授業とか無理。
*大人は習得出来ないとは言ってない。
749
(1): (ワッチョイW 675c-wFBU) 2019/09/28(土)15:35 ID:UcKWjlA80(3/4) AAS
英語圏でもフレンチイマージョンやスパニッシュイマージョン教育なんかがあるんだから、文科省も実験的でもいいから公立の英語イマージョンの学校を作ってみればいいのにと思う。
750
(1): (ワッチョイ 275a-81Gp) 2019/09/28(土)16:50 ID:ye8PMjIa0(4/6) AAS
>>745
こんなとこで連投してないで耳鼻科逝けw
751
(2): (ワッチョイ 5fb8-srNF) 2019/09/28(土)16:58 ID:NeXyw6eU0(6/8) AAS
>>746
>どう発音してるのか100%わかる前提で話してる。それってすでにレベルの高い人。

全然レベル高くないよ。全くゼロからでもできるよ。すこし英語教育方を訓練した人は全く
英語が解らない人にも英語だけで身振り手振りや指差しで意味を伝えることができる。
第一母親はそうして子供に言葉を教えている。
子供でも理解するのだから大人はもっと簡単だよ。そもそも絵本でも文字でも教材を
なんでも使える。相手の力量を知ってそれに合わせて教えるのであればゼロからでも簡単に
英語だけで英語を教えることができる。
右も左も解らない移民の初級クラスでも全部英語だよ。
752: (ワッチョイ 5fb8-srNF) 2019/09/28(土)17:06 ID:NeXyw6eU0(7/8) AAS
第一いろんな国しかも3等国からやってくる移民にその国の言語が解る人をつけて言葉を
教えたりはしないよ。
日本なら全部日本語で教える。
英語なら全部英語で教えた方がいい。
753
(1): (ワッチョイ 5fb8-srNF) 2019/09/28(土)17:24 ID:NeXyw6eU0(8/8) AAS
>>747
間違わないとだめだよ。間違うのは当然だから大量に間違わないと上手くならない。
「間違ってはいけない」というのは受験とかテストの弊害だね。それは全然気にしない。

特に話すとか書くは間違うのが当たり前。間違いは全く気にしないでドンドン話すというのが世界標準だ。
間違いを恐れるなではなくて、間違えよ!!!だ。実験とかと同じで失敗の量に比例して上達する。

英語を話すという点に関しては最初は文例を覚えるとかじゃなくていい。
話す技術を鍛えるには最初はブロークンを使う。ブロークンは文法が破たんしているという意味
ではないよ。文法がないということだ。文法以前の状態ということだ。

時計を、みる。12:00だ。針が、動いている。もうすぐ、飯だ。腹、減った。何、食おうか?

こういうのが、スラスラと出てくるだけでいい。
省4
754: (スプッッ Sdff-0qix) 2019/09/28(土)17:36 ID:BXvQg2zWd(1/6) AAS
>>753
間違えるのが悪いんじゃなくて、間違えるのに『上から目線』って話だよ。
755
(1): (ワッチョイW 8739-Tni6) 2019/09/28(土)17:42 ID:oXddGcT90(2/3) AAS
>>737
文字を一切使うなってことじゃないよ
分からない単語が出てきたら辞書引くんだし

>>742
聴くのも簡単なものから難しいものがある
ellen showのようなものから始めればいい

先に洋書を読むとリスニング力をつけるのが難しくなるから
先にリスニング力をつける方がいい
756: (スプッッ Sdff-0qix) 2019/09/28(土)17:43 ID:BXvQg2zWd(2/6) AAS
>>750
こんなとこ見てるのはそっちもでしょ。

>>751
フランス人の例出して説明したのに読んでないの?あなたは帰国子女みたいに綺麗な発音でよどみなく話せるの?
757
(1): (スプッッ Sdff-0qix) 2019/09/28(土)17:48 ID:BXvQg2zWd(3/6) AAS
>>751
それだとアメリカに住んでる日本人は全員英語が聴ける事になるじゃん。長く住んでいても聞けない人いるよ。
758: (スプッッ Sdff-0qix) 2019/09/28(土)17:52 ID:BXvQg2zWd(4/6) AAS
>>749
実験しなくても小学生のうちから英語で授業すれば話せるようになるのはアメスク見てればわかるよ。

大人になってからだと子供とは違うやり方しないと習得が難しい。
759
(1): (ワッチョイ 275a-81Gp) 2019/09/28(土)17:54 ID:ye8PMjIa0(5/6) AAS
>>757
当たり前だろ
アメリカに住んで立って引きこもって日本人としか話さなかったら身につかない
760
(1): (スプッッ Sdff-0qix) 2019/09/28(土)17:56 ID:BXvQg2zWd(5/6) AAS
>>755
リスニング出来ない原因は大まかに言うと、発音の知識が足りない。ボキャブラリーが足りない。このどっちか。

本を読む事でボキャブラリーが増えるから、リーディングやったらリスニングが難しくなるなんてならない。
761
(2): (スプッッ Sdff-0qix) 2019/09/28(土)18:00 ID:BXvQg2zWd(6/6) AAS
>>759
旦那が日本語が話せないアメリカ人だけどリスニングが難しいって言ってる人何人かいるんだけど。

語学留学してるのに、話せるようにならなかったと言う話も聴く。勝手に引きこもり設定しないで欲しい。逆に引きこもりでも話せる人いるから。
1-
あと 241 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s