[過去ログ] 英語はネイティブのように話す必要などない (820レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122: 2014/07/30(水)00:28 ID:op9Ebupu(1/2) AAS
日本国内では英語が喋れるようにならないから海外で武者修業するのもいい。
しかしタイやインドネシアなど東南アジアの国では授業を全て英語で行ってるような大学が多い。
そういう国の大学生は外国人と出会う時点ですでにペラペラなんだから喋れるの次元が違うと思う。
123: 2014/07/30(水)01:37 ID:vpX7Mifq(1) AAS
>>120
>ファンの心をつかめさえすれば間違った英語を使い続けていい理由にはならないとは思う。
もちろんそうだ。
でもこうやってめちゃくちゃな英語ってのは英語が出来ないと認識されている内しか出来ない。
でもこうやって川崎みたいに子供が言語を覚えていくプロセスにも似た
何でもいいから思ったことを声に発するということが
日本人には足りないような気がする。語学学習としてな。
川崎はすぐに英語が上手くなることだろう。机の上の勉強も大事だが
日々の勉強は机の上ではなくまさに赤子が大人の言葉を真似するプロセスを踏んでいるからだ。
124: 2014/07/30(水)03:22 ID:EadmuL3M!(1) AAS
>>121
カタカナ、本当通じないよ〜。こっち来たばっかの友達らは、結構なカタカナ英語で、え?ってよく聞きかえされてる。
カタカナ表記が、本当の発音に近いこともあるけど、音が違うこともあるし。オアシスはオゥエィシスだし、サラダはサーらードゥだね
125
(1): 2014/07/30(水)13:43 ID:op9Ebupu(2/2) AAS
本来なら、簡単な英語の日常会話は日本の高校までの教育でできるようになってから海外へ行くのが理想だよな。
昔と違って今は国内にいい教材がいっぱいあるんだし。
スレタイみたいにネイティブみたいになる必要はないが、これまでの、英語は学校では読み書きだけする
実践は海外まで出かけていって初めて体験するもの、みたいな日本人の意識はそろそろ変えていくべきだろう。
126: 2014/07/30(水)23:44 ID:Fnl7ToNc(1) AAS
>>125
実際は日本人は読み書きはほとんどできないんだけどね。
出来るのは頭でっかちな文法知識と暗号解読のような稚拙な訳。単文の繰り返しの幼稚園児のような英作文。
誰も国語を10年以上ならっても辞書が無ければ手紙の一つも書けない国語教育や黒帯も取れない武道、洋服も縫えるようにはならず
ご飯も炊けるようにならない家庭科、楽器ひとつ引けない音楽の教育などは非難しないのかな。

学校は基本だけ教えればいいのだよ。でなかったら大学入試から英語を外し高校からは選択制にするしかない。
127: 2014/07/31(木)11:52 ID:25l4idiv(1) AAS
オンライン英会話 三日坊主
の人は発音いいですね
128
(2): 2014/07/31(木)12:22 ID:YsJnzA/t(1/2) AAS
発音発音と言っているヤツは、
ネイティヴ同士でも聞き間違えは普通にあることを知らないのか?

10年くらい前は産経新聞でスヌーピーの英語連載漫画があったが、
それでpainだっけかな?それとなんかの単語で、
「どちら(の単語)を言ったの?」
ってネタにしてるのもあったし。

っていうか俺たち日本人が日本語だって聞き間違えはあるだろ。
ざっと思いついただけでも以下ほどある。

・弱く発音された部分を聞き取れない
・カツゼツが悪くて聞き取れない
省3
129: 2014/07/31(木)12:23 ID:YsJnzA/t(2/2) AAS
一発逆転超手抜き受験術〈2011年版〉 (YELL books) [単行本]
福井 一成 (著)
出版社: エール出版社 (2009/11)

P88 ※本書では下線部で強調されてる箇所があるが、ここでは再現できないので「」で代用
■リスング対策に発音記号は覚えるな
リスニングが苦手だという受験生が多い。だが、その原因ははっきりしている。
要するに、勉強のやり方が下手なのだ。
まず第一に、発音記号やアクセントをやたらと暗記するヤツ。
これはナンセンスだ。というのは、
「発音記号を目で見て知っていることと、耳で聞いて分かることとは全く別のこと」
省3
130
(1): 2014/07/31(木)18:51 ID:I6Bon2hL(1) AAS
発音記号覚えりゃ、発音ができるようになると思うのは幻想
131: 2014/07/31(木)19:29 ID:v36a7MCa(1) AAS
>「発音記号を目で見て知っていることと、耳で聞いて分かることとは全く別のこと」

言語の音声は連続的の変化する音のストリーム。
その音のストリームを覚えないと聞き取りはできない。
132
(1): 獨協神 ◆jSLqhLctoQ 2014/07/31(木)21:40 ID:5D85ZoBH(1/2) AAS
>>130
弱形と強形は大事
133
(1): 2014/07/31(木)22:26 ID:jwsvZlDq(1/3) AAS
>>132
確かに、アクセントの位置は大事だね
134
(2): 獨協神 ◆jSLqhLctoQ 2014/07/31(木)22:33 ID:5D85ZoBH(2/2) AAS
>>133
アクセントじゃねーよ
発音そのものだよ アクセントは別に対して重要じゃない
さては弱形と強形が何なのか知らないでレスしたなw
135
(1): 2014/07/31(木)23:10 ID:jwsvZlDq(2/3) AAS
>>134
あ、そっか、弱形と強形ね and の発音で「強形」が「ˈænd」、
「弱形」が「ən」 というやつのことね
ん〜、それも大事ではあるね
136: 2014/07/31(木)23:46 ID:jwsvZlDq(3/3) AAS
>>135
×  「強形」が「ˈænd」、
○  「強形」が「ӕnd」
でした
137: 2014/08/01(金)00:14 ID:yzzUbGh6(1) AAS
>>134
ただ、それってリピーティング練習とかしていると自然に身に付くから
普段あまり意識はしなかったな
138: 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/08/01(金)07:24 ID:CPBsuKfm(1/4) AAS
アクセントは大事だろ。
単語の発音を覚えるときはアクセントの位置を気にしろ。
139: 2014/08/01(金)07:34 ID:xHILoW5r!(1) AAS
うん、アクセントは大事。アクセント間違えると、発音がよくても通じないことある
例えば、アップルを、プやルに強勢置いて発音してみると、全然違くきこえる。
140: 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/08/01(金)08:06 ID:CPBsuKfm(2/4) AAS
発音記号知らないやつが多いみたいだな。
発音記号知らなきゃ紙辞書の単語の発音が分からないじゃん。
発音記号は発音の基礎なんだから覚えたほうがいい。
こんなの一日で覚えられる。
141: 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/08/01(金)08:07 ID:CPBsuKfm(3/4) AAS
発音記号の読み方
http://www.linkage-club.co.jp/entry/hatsuonkigo.html
1-
あと 679 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s