[過去ログ] 【再エネ】再生可能エネルギー【脱原発】 ◆44 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
709(1): 2024/10/16(水)11:51 ID:r+h5oO1O(2/2) AAS
>>698
売って利益を得る
710: 2024/10/16(水)12:01 ID:??? AAS
今年9月6日の台風11号「ヤギ」で、陸上観測値で最大風速65m/sにより、
中国海南島沿岸の陸上風力は多数がポッキリ逝ったが、
中国の風力タービンメーカー:Mingyang Smart Energyのは、
時速約224km=約62m/sでも
単基出力16.6MWの浮体式洋上風力が
上手いこといなして耐えたとな。
中国の巨大風力発電タービンシステム「OceanX」、台風11号の暴風に耐える様子を公開
https://engineer.fabcross.jp/archeive/241001_oceanx.html
でもって、GEが市場投入を延期した18MWクラスを飛び越えて
別の中国メーカーDongfang Electricが、
省3
711: 2024/10/16(水)12:42 ID:??? AAS
>>700
国民から巻き上げた電気代収入で海外で利権作り。
でも海外における外資の利権なんて政治家の一声で没収になるんだよね
712: 2024/10/16(水)12:57 ID:??? AAS
栃木と群馬の県警本部の共同捜査班は15日、窃盗の疑いで群馬県大泉町のいずれもカンボジア国籍の20代の男5人を逮捕しました。 5人は仲間と共謀し、先月(9月)10日の夕方から翌朝までの間、宇都宮市の市営の公園から銅線およそ627メートル、時価にしておよそ136万円相当を盗んだ疑いが持たれています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c330008d3fde2483348beae3750cb983b90d303e
713: 2024/10/16(水)13:36 ID:??? AAS
日本\(^o^)/オワタと言いながら
NISAで海外投資してないのか
714(1): 2024/10/16(水)19:12 ID:??? AAS
>>656
小型化とか性能向上や信頼性確保の点から核実験をした方が開発が容易かつ効率的なのは間違いないが
核実験しないとできないということもないと思うよ
核開発のキモは濃縮、爆縮レンズ、ミサイルで核実験は爆縮技術に必要だけど
北朝鮮、パキスタンやイラン、イスラエルetcが核開発してる時点である程度出回ってると考えるべきだし
それにコンピューターによるシミュレーション等を組み合わせれば十分可能
なによりかりに現時点で爆縮技術がなかったとしても核濃縮技術やプルトニウム、核関連技術があるか
では核兵器製造までのリードタイムが全然違う
それと北朝鮮の核開発を批判すべきってのは意味不明、反原発を唱えてる人の殆どは北朝鮮の核開発に
ついても批判してるでしょ、当たり前すぎて報道しないだけで
省2
715: 2024/10/16(水)23:29 ID:??? AAS
世界初のウラン原爆の核実験は広島上空で成功
716: 2024/10/17(木)01:24 ID:??? AAS
NATOの核配備が無慈悲な人柱にしかならない自爆装置なのは理解してるよね?
英国もフランスも核は自国の防衛にしか使わない。
ドイツやらに配備されてる核は防衛にならず、先制攻撃されたら国家全滅。抑止力がない。
だからこそロシアはNATOの核を恐れてるのよ。お互いの抑止力が成立しないから。
717: 2024/10/17(木)01:28 ID:??? AAS
NATOの核兵器シェアリングとは抑止力ではなく実用兵器としての戦術核であり、自国の国土で使用する覚悟が求められる悲壮な協定。
核抑止力を持つならSLBMが必要だが、NATOでは運用させていない。
イギリスもフランスも自国の為のSLBMでしかないし、この2国の核は、SLBMにしか搭載していない。
アメリカがNATOの非核国を人柱にしてるのが核シェアリング
すなわち緩衝地というのは変わらない
718: 2024/10/17(木)07:58 ID:??? AAS
これで発電機を回して
投入電力 ≪ 出力になればいいのに
https://www.toshiba-clip.com/detail/p=9727
719(1): 2024/10/17(木)12:27 ID:11U0ew3Q(1/7) AAS
>>714
正直細かい点でいくつか?がある
まずパキスタンが国内バルチスタン州住民の反対押し切って同州で核実験続けたのはなぜか
また脱原発が核実験に反対してるのは当り前過ぎるから報道されないってことだが
美味しんぼ事件に象徴される風評煽りが行き過ぎって事実は全く変わらない
はっきし言って脱原発に甘々
核開発に肯定的ともとれる言動からは脱原発とは違うってニュアンスも感じられるが
別の言い方すれば核ゴーリストも脱風評加害に無関心って点は共通してる
弁当食べよ
720: 2024/10/17(木)12:30 ID:11U0ew3Q(2/7) AAS
あ「核ゴーリストも脱原発も風評加害に無関心」だった草
721(3): 2024/10/17(木)13:09 ID:dtfcHou1(1) AAS
>>719
当時も今もパキスタンには高性能なスパコンも高度な原子力技術も存在しない
そういった国家にとって原発開発に核実験が必須であるからと言って
原発の開発が可能なレベルの核技術を持った国ににもそれが必須であるとは言えないし
かりに核実験が核兵器製造に必須だとしても原発技術の有無によっていざ核実験をして核兵器製造を
決心したときに製造にかかるリードタイムが大幅に変わるのは変わらない
風評煽りが行き過ぎって主張そのものは肯定も否定もしないが
少なくともそれと北朝鮮の核実験は全く別の話で
それより北朝鮮の核実験に抗議しろって主張は論旨が通ってない
単に、原発や福島の事故による危険性を過大に一部の人は過大に見積もっていると主張すればいいだけ
省3
722(1): 2024/10/17(木)18:41 ID:11U0ew3Q(3/7) AAS
>>721
今までいろんなキチからヘイトアンカー付けられたがそれらよりは理性的
しかしやっぱオカシイ点や疑問点および間違いと思うところについては述べておきたい
疑問点としてワタシは文系なのでスパコンがある国は核実験不要って点は判断出来ない
しかし日本の核武装論者で具体的に核実験についてはタカ派の田母神ですら
アメリカのデータ必須と言ってた したがってぶっちゃけ匿名板の意見だけで然りとは言えない
完全にオカシイのは北朝鮮の前レスと違って核実験を事実上肯定してること
韓半島って至近距離での核実験のくり返しのほうが一回の原発事故より問題なのは素人でも分かる
まあもしもあんたが工作員ならナニ言っても無駄だけどね
一番デタラメなのは反対派よりも推進派のほうが二元論を煽ってるって点
省6
723(1): 2024/10/17(木)18:41 ID:11U0ew3Q(4/7) AAS
>>721
今までいろんなキチからヘイトアンカー付けられたがそれらよりは理性的
しかしやっぱオカシイ点や疑問点および間違いと思うところについては述べておきたい
疑問点としてワタシは文系なのでスパコンがある国は核実験不要って点は判断出来ない
しかし日本の核武装論者で具体的に核実験についてはタカ派の田母神ですら
アメリカのデータ必須と言ってた したがってぶっちゃけ匿名板の意見だけで然りとは言えない
完全にオカシイのは北朝鮮の前レスと違って核実験を事実上肯定してること
韓半島って至近距離での核実験のくり返しのほうが一回の原発事故より問題なのは素人でも分かる
まあもしもあんたが工作員ならナニ言っても無駄だけどね
一番デタラメなのは反対派よりも推進派のほうが二元論を煽ってるって点
省6
724(1): 2024/10/17(木)18:41 ID:11U0ew3Q(5/7) AAS
>>721
今までいろんなキチからヘイトアンカー付けられたがそれらよりは理性的
しかしやっぱオカシイ点や疑問点および間違いと思うところについては述べておきたい
疑問点としてワタシは文系なのでスパコンがある国は核実験不要って点は判断出来ない
しかし日本の核武装論者で具体的に核実験についてはタカ派の田母神ですら
アメリカのデータ必須と言ってた したがってぶっちゃけ匿名板の意見だけで然りとは言えない
完全にオカシイのは北朝鮮の前レスと違って核実験を事実上肯定してること
韓半島って至近距離での核実験のくり返しのほうが一回の原発事故より問題なのは素人でも分かる
まあもしもあんたが工作員ならナニ言っても無駄だけどね
一番デタラメなのは反対派よりも推進派のほうが二元論を煽ってるって点
省6
725: 2024/10/17(木)18:46 ID:11U0ew3Q(6/7) AAS
あ みす連投ゴメンナサイ
あと6行目は「前レスと違って北朝鮮の核実験を事実上肯定」の間違いです 重ね重ね済みません
726: 2024/10/17(木)18:54 ID:11U0ew3Q(7/7) AAS
>>722続き
森林伐採や歴史的景観地破壊が大雨時の土砂崩れに繋がり脱炭素に逆行しかねないって問題から逃げてるのとおんなじだと思う
代案なき反対 てか代案がないって事実潔く認められない批判なら結局他のヘイト書き込みと変わんないと思うがいかが?
727(1): 2024/10/17(木)18:54 ID:??? AAS
原発爆発したり戦争になっても
土地など財産を見捨てて逃げれば死なないよ
728: 2024/10/17(木)19:31 ID:??? AAS
核武装に意味はない。抑止力もなく、危険を拡大させるだけ。
相互確証破壊を成立させなければ核兵器を保有する意味がない。
オーストラリアは米英に完全な技術協力を得た上でSLBMの建造&保有が2060年移行の計画。
日本は独自開発したら100年経っても無理かもね。中国でさえ40年以上掛かった
パキスタン、潜水艦発射巡航ミサイル実験成功
2017年1月10日
パキスタン軍は9日、核弾頭の搭載可能な潜水艦発射巡航ミサイルの発射実験に初めて成功したと発表した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 274 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*