【原発ネタ禁止】自然エネルギー・再生可能エネ☆20 (731レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

29: 2018/10/10(水)06:09:11.08 ID:??? AAS
チェルノブイリ、太陽光発電所として再誕生
http://japan.hani.co.kr/arti/international/31815.html

史上最悪の核事故から32年ぶり 
企業の社会的責任活動が結実 
接近禁止区域の避けられない選択

史上最悪の核災害事故が起きたウクライナのチェルノブイリ原子力発電所が、32年ぶりに太陽光発電所として再誕生した。

チェルノブイリ核災害は、1986年4月26日ウクライナの首都キエフ市の南130キロメートル地点にあるチェルノブイリ原子力発電所の原子炉4号機で、発電機の実験中に発生した爆発事故で起きた。
当時31人が亡くなり、被爆などの原因で1991年までの5年間に7000人余りが亡くなり、70万人余りが治療を受けた。

http://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2018/1009/153909241419_20181009.jpg
102: 2018/10/14(日)13:15:22.08 ID:??? AAS
立地が集中しているリスクといったら、
東京エリアは首都直下が起こったら、
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

想像するだけで阿鼻叫喚・・・
122: 2018/10/14(日)21:45:33.08 ID:fUbvIer/(1) AAS
ムキになるなって
320
(1): 2018/12/07(金)22:49:17.08 ID:??? AAS
>>317
>君アスペって言われない?
つ鏡

で、>>317さん、
ご自身の知能の自覚がどの程度だと思いますか?
義務教育期間の成績とか学歴とか
他人からバカにされて生きてきたとか、いつも自分の予測は的外れとか
いろいろ心当たりが有ったりするんじゃありませんか?
君アスペって言われない?

(以下延々ループ) www
380: 2019/12/01(日)12:44:28.08 ID:7BpnXb//(1) AAS
なるほど
496
(1): 2021/10/04(月)06:18:06.08 ID:z7lEpE5P(1) AAS
中国で大停電、「脱炭素」の動きがもたらすエネルギー危機
中国を襲う深刻な電力不足、欧州では天然ガス価格が高騰
2021.10.1(金)
    
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67120
498
(2): 2021/10/04(月)21:18:12.08 ID:??? AAS
再エネに必要なのは画期的な蓄電技術なんじゃないのかな・・・・

方法は太陽光でも風力でもなんでもいいんだと思う、蓄電して好きなときに大量に大容量の電
力が手に入る蓄電技術がないことが問題な気がする・・・
548: 2022/09/22(木)09:52:33.08 ID:??? AAS
>>547
日本でなくても実用化はまだ先だよね

熱エネルギーは砂に限らず塩とかコンクリートとかチャレンジはしてるんだけど、溜めた熱エネルギーを電気に変えるのが難しいのが課題
607: 2023/08/10(木)17:05:32.08 ID:Fwp7Nd9d(1) AAS
九州で水出なくなった話はどうなったんだろう
661
(1): 04/29(月)13:44:20.08 ID:JsWLZXMp(2/4) AAS
土砂崩れやバードストライクに加担なんか出来るか
ヘイトヤローもう死ね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s