【FCV】車を全部水素自動車で新発電所は必要なし (182レス)
1-

1
(3): 2013/10/29(火)12:47 ID:??? AAS
水素社会 水素自動車 水素蓄電池をリードするドイツ  発展途上国に追いつかれ息切れする日本

水素社会にシフトすれば、化石燃料高騰も影響なし

【水素】 燃料電池車 総合スレ Vol.1 【FCV】
2chスレ:car

【車/エネルギー】欧州企業が燃料電池車の普及にらみ水素関連ビジネスに本腰、ドイツ国内に供給拠点400カ所整備 [10/05]
2chスレ:bizplus

Audi e-gasプラント
h http://www.audi.co.jp/jp/brand/ja/company/news.detail.2012~12~121218-2.html
省10
2
(2): [sage] 2013/10/29(火)12:58 ID:??? AAS
水素自動車の時代  EVは古い

h http://www.sis-web.jp/about/dialogue-with-sis/vol13/dialogue-with-sis-vol13-02.html

清水 
まず、今回のシム・レイをガソリン換算、つまりこのクルマを走らせるための発電に必要な化石燃料の量で考えると、70km/Lになります。

現在、日本車の燃費の平均は、中型車の場合で10〜15km/L。
それをベースに考えると、すべてのクルマが電気自動車になったとすると、クルマで使用するエネルギーの消費量が1/5になります。
では、クルマのエネルギー消費量はどれくらいかというと、輸入される石油の35%を占めています。
ということは、約30%ほど、石油の輸入を減らすことが可能なんです。
あとの5%を使って夜間に火力発電で充電すれば、全く発電所を増やさなくても、電気自動車の充電はできる計算です。

武藤 ピークカットの意味でも、なるべく夜間に充電することが重要ですよね。
省9
3: [sage] 2013/10/29(火)13:31 ID:??? AAS
【ドイツ】水素燃料スタンド網拡大へ:ダイムラーなど、3.5億ユーロ投資

 自動車大手ダイムラーは、ドイツでの燃料電池車(FCEV)の普及に向け、水素燃料スタンド網の拡充に約3億5,000万ユーロを投資する。
これにより、同国内の水素スタンドは向こう10年以内に約400カ所に拡大する。

 「H2モビリティー」と名付けられたこのプロジェクトには、ダイムラーのほか、産業ガス大手の仏エア・リキードと
独リンデ、石油大手のOMV(オーストリア)と英蘭ロイヤル・ダッチ・シェル、仏トタルの計6社が参加する。
また、水素スタンド設置に当たっては、NOW(ドイツ水素・燃料電池機構)が調整役を務める。

 ドイツでは現在、水素スタンドは15カ所にとどまる。プロジェクトでは手始めに、数年以内に市場投入されるFCEVに
不可欠なインフラ網を確保するため、向こう4年間で100カ所のスタンド設置を目指す。
 2023年のプロジェクト完了後は、高速道路の少なくとも90キロメートルごとに1カ所の水素スタンドが設けられることとなる。

 ダイムラーはFCEVの普及に積極的で、これまでに水素スタンド網拡充を目指してリンデと共同事業を進めている。
省4
4: 2013/10/29(火)14:22 ID:??? AAS
【乞食速報】
今、ロックジョイというアプリをダウンロードして
招待コードのところに『crjbvftjk』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます

iPhone、Androidどっちでもオッケーです
5
(2): [sage] 2013/10/29(火)15:06 ID:??? AAS
家庭用水素発電  エネファーム

世帯の多いマンション アパートで効率が最大化 設備コストも低く 

エネファームを設置して家で発電すれば、発電時の熱をお湯として使うことができ、送電ロスもありません。

最初にあったエネルギーの8割以上を使えるようになります。
http://home.tokyo-gas.co.jp/enefarm_special/merit/energy.html

エネファーム 効率86%
省6
6: [sage] 2013/10/29(火)15:39 ID:??? AAS
よし、エネファーム導入で停電回避しようぜ!
2chスレ:kaden

【節電歌】 エネファームってどうなの?
2chスレ:atom
7: [sage] 2013/10/29(火)16:00 ID:??? AAS
2013. 3.17 ドイツ取材報告7
          ドイツ・バイエルン州、再生エネで550%発電する町(下)
http://jrri.jp/report_20130317_wildpoldsried2.html

○水素社会への挑戦「Power to Gas」

 それは、再生エネ利用による水素の製造です。

再生エネ電力の欠点と言われる発電の不安定性を解消するためには、早い時期に余剰電力を何らかの形で貯蔵する技術開発が必要になります。
現在、ほとんどのケースで揚水発電が利用されていますが、再生エネの普及拡大により、とてもそれだけでは賄えなくなります。

 そこで、いくつかの技術開発が急ピッチで進められている中、再生エネ電力を使い、水を電気分解して水素を作るというやり方がひとつの有力な方法として考えられています。
国や州、民間でいくつものプロジェクトが進んでいます。
省1
8
(1): [sage] 2013/10/29(火)16:25 ID:??? AAS
アメリカ発、バイナリー発電の可能性
2013. 7.24 ドイツ視察ツアー報告2   再生エネで稼ぐ町の作り方
ドイツ視察ツアー報告3 「水素社会は来るのか」

再生エネ総研ドイツ視察ツアーで、再生エネで500%の発電する町、ヴィルトポルズリートに宿泊し、様々な施設などを視察しました。
2013. 7. 3
再生エネ総研ドイツ視察ツアーで、シュトゥットガルト市で行われているETOGAS社パワー・トゥ・ガス・プロジェクトを視察しました。
2013. 7. 2
再生エネ総研ドイツ視察ツアーで、NRW州ケルン市の公共交通燃料電池バスに乗車し、水素ステーション、HyCologneプロジェクトを視察しました。
2013. 7. 2
再生エネ総研ドイツ視察ツアーで、NRW州デュッセルドルフ市の水素ステーションを視察しました。
省6
9: 2013/10/29(火)17:25 ID:eMoaBJBu(1/8) AAS
【会社の即戦力の定義とは】
「社会の一員として人々の役に立つ価値を提供すること」

会社にとって喉から手が出る程欲しい人材とは、
この求められる価値を提供するために、解決すべき
課題を正しく共有し、一緒になって価値を生み出す
ことが出来る人材なのです。

ところがJALグランドサービスの即戦力って言っている奴らは自分の気の合う人には仲良くするけど
気に入らない人間には粘着してとことんまで罵倒したりパワハラしたり自分にはとことん甘いくせに人の揚げ足ばかり探して
仕事中も喋ってばかりで口元緩んでばかりじゃないか
先に暴言を吐けば自分が強いと思わせることができるなんて考えているみたいだけどそれは違う 
省3
10: 2013/10/29(火)17:26 ID:eMoaBJBu(2/8) AAS
JALグランドサービスは貧乏性でテーブル拭いて汚れたタオルを次の清掃場所
さらに次の清掃場所にもっていって汚れたタオルを使えっていってきた
タオルからはなんともいえない臭いが漂い色もケチャップやなんやらがこびりついていて汚かった
お客さまのためにを毎日言っている会社なのになにこれ? 矛盾してるよね?
青タオルはウンコがこびりついていて汚い それをキレイなタオルといいラバーのほかギャレー
床のゲロ掃除などさまざまなところで活用している
バケツにそのタオルを濡らすとき気持ちが悪い バケツもすごく汚いよね
バケツ洗っているところみたことがないし
JALはこんな会社です
白タオルは生乾きで蒸れた悪臭がしている それでお客様がつかうテーブルを拭いているんだから
省1
11: 2013/10/29(火)17:26 ID:eMoaBJBu(3/8) AAS
車の中で機内のお菓子を食べたりしていたよ
あと係長が機内においてあった古新聞を一人で別の仕事をするとき車の中に持ちこんでいた
これ二つともやってはいけないこと
飛行機の中の物は外に勝手に持ち出したらいけないのにもしかして係長になったら許されるとおもってんのかな?
フィロソフィとかつくってもなにも役に立たないね
こんなことばかりやってるからJALグランドサービスは屑会社とか馬鹿会社とか言われるんだよなw
12: 2013/10/29(火)17:27 ID:eMoaBJBu(4/8) AAS
JALグランドサービスはパートやアルバイト、契約社員に対し若い正社員ですら横柄かつ高圧的な言動(恫喝行為など)を取ることが常態化されていて
それを正せる上司が一人もいないというのが特徴の会社
13: 2013/10/29(火)17:27 ID:eMoaBJBu(5/8) AAS
JALグランドサービスの管理職千代は羽田にいたとき自分の気に入らないバイトをクビにしまくってたんだって
俺(バイト)にそれを誇ってたよw
驕りって怖いよねw 

千代本人は不祥事やらかして上の人間に土下座して羽田から成田に左遷させられたのにねw
14: 2013/10/29(火)17:28 ID:eMoaBJBu(6/8) AAS
JAL客室ではゆすりたかりが毎日普通に行われている!缶コーヒーをある一般職に班長係長課長までが当たり前のようにたかっている!全く腐りきった会社だよ!!何がコンプライアンス教育だ(笑)先ずたかっているおまえらが襟を正せよ。
15: 2013/10/29(火)17:30 ID:eMoaBJBu(7/8) AAS
人が見えにくい場所で係長がとある気弱な社員のわき腹を殴ったり
蹴っ飛ばしたり頭を殴ったりしていた
あれをパワハラといわずになんていうのか?
こんな屑なことばかりやっている悪質な会社JALの傘のなかでふんぞり返っているのだから
JALそのものがたいしたことがないといえるだろう
班長 係長 課長とも人間としての品格を疑うことがおおい
常軌を逸した行動を認知していながらそれを容認しているJALグランドサービス
フィロソフィなどただ毎日口にだして読んでればそれで満たされる
ただそれだけのもの どんなりっぱな言葉を並べたとこでそれを毎日読んでる人間が
バカじゃ意味がない 陵辱 ひとの足をひっぱったり人を不幸にしている
省1
16: 2013/10/29(火)17:31 ID:eMoaBJBu(8/8) AAS
中国系列の飛行機を掃除していたとき 班長 その他数名が仕事中喋ったりふざけて遊んでいました
私はラバー(トイレ)を夢中で掃除をしていていました
そのときトントン トンと私の肩を叩く人がいたので振り向いてみるとその飛行機のクルーの一人が
目を吊り上げて私の前に立っていました
そして私に「あの人たち 口を動かしてばかりで仕事しない 注意してきてくれ」と私にいいました
私は急いで係長にそのことを報告しにいきました 班長はその横で口を緩ませてヘラヘラしているだけでした
他社からあいつら喋ってばかりで仕事をしないといわれても恥じもなく 適当な仕事を他社に見られても平気な
JALグランドサービス
このことでその飛行機会社からは信用を失い二度とJAL系列に仕事を任せないと
決断してくれることを切に願うばかりである
17: [sage] 2013/10/29(火)21:17 ID:??? AAS
2012/12/18
Audi、再生可能エネルギーを活用したe-gasプラントを建設
http://www.audi.co.jp/jp/brand/ja/company/news.detail.2012~12~121218-2.html

● ドイツ北部に最新鋭のプラントを建設
● Audi e-gasプロジェクトは、持続可能なモビリティへの道標
● e-gas生成は2013年初頭に開始

アウディは、12月13日にドイツ北部のヴェルルテにおいて、Audi e-gas (アウディ イーガス) プラントの棟上式を行ないました。
4つのリングのエンブレムで知られるアウディは、持続可能な燃料生成プラントを建設する初の自動車メーカーとなります。
このプラントで生成されるのは、水素および合成Audi e-gasで、気候に影響を与えることなく、新型Audi A3 SportbackTCNG用の燃料を作り出すことができます。

CO2と再生可能エネルギーに由来する電気を使用して合成メタン(e-gas)を生成する世界初の商業プラントを、ドイツ北部のヴェルルテに建設中です。
省11
18: [sage] 2013/10/29(火)21:20 ID:??? AAS
Audi e-gasは、エネルギー内蔵量が大きく、内燃エンジン用として理想的です。
ヴェルルテプラントでは、毎年1,500台の新型Audi A3 Sportback TCNGがそれぞれ15,000kmを走行できる量に相当するCO2ニュートラルなe-gasを生成します。
コンパクトな5ドアモデルであるA3 Sportbask TCNGは、2013年後半に市販される予定です。さらにアウディは、2015年にA4をベースとした第2のTCNGモデルを投入する計画です。

特殊な認証を経て、Audi TCNGモデル所有者が購入するe-gasと同一量のe-gasが、プラントからネットワークに供給されることが確認されます。
グリーンパワーの調達確認には、これと同様のバランスサイクル手法が使用されます。

ドイツのエネルギー産業にも、Audi e-gas戦略の恩恵がもたらされるでしょう。アウディの新戦略は、再生可能な方法で生成した電気エネルギーを、いかに効率的かつ場所を問わずに保管できるかという非常に難解な課題に対してひとつの解決策を示しています。
大量の風力エネルギーや太陽エネルギーを電気/ガス理論に基づいて備蓄する方法が確立できれば、再生可能エネルギーの大幅な利用拡大が促進されるでしょう。
Audi e-gasプロジェクトは、天然ガスネットワークを持つ地域であれば、どこでも簡単に再現することができます。

ヴェルルテのAudi e-gasプラントは、電力会社EWE AGが所有する4,100m2の敷地内において、2012年9月に工事が着工し、現在建設が進められています。プラントの所有者として、アウディは装置メーカーのSolarFuel GmbHと協力して建設を行なっています。
エネルギーフロー最適化のための優先順位付けもすでに完了しています。たとえば、電気分解やメタン化の課程で発生する余剰熱は、近隣施設で利用される予定で、プラント全体の効率を高める取り組みが考慮されています。
省4
19: [sage] 2013/11/03(日)14:25 ID:??? AAS
人が多いほど、効果がある

水素燃料+天井 窓に有機薄膜太陽電池 バスとか 実現したらすごいな
20: 2013/11/03(日)22:02 ID:??? AAS
プラグが3.5kg。資格保持者の管理監督下でしか取り扱いできないとは…
1-
あと 162 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.828s*