[過去ログ] 【西之島新島】 その21 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2020/06/30(火)16:46:44.42 AAS
新生西之島どんどん大きくなれ
72
(1): 2020/07/01(水)16:05:03.42 AAS
>>68
伊豆諸島の有人島や富士山で噴火が起こるよりはましだと思うよ
124: 2020/07/02(木)19:37:24.42 AAS
旧島の露出部分は鳥が繁殖していたところ以外にもいくつかあったんだけど
それがどうなったかはよくわからない
まあ埋まっていると思うけど
194
(1): 2020/07/03(金)19:37:10.42 AAS
ギリギリ?
https://www.gsi.go.jp/common/000225564.jpg
226: 2020/07/03(金)22:03:23.42 AAS
お前がいまから上陸して確認してこいよ
400: 2020/07/06(月)14:46:03.42 AAS
火山雷すごく綺麗
572: 2020/07/09(木)14:11:41.42 AAS
>この白頭山から東北地方までが約1000km
北朝鮮と中国との国境に白頭山という世界最大級の火山が存在する。
約千百年前、我が国の平安時代に大噴火をし、北海道から東北地方を含めて
五センチから六センチの火山灰が降り注ぎ、農業が壊滅的な打撃を被った...

>東京から西之島までが南方約930km、当然火山灰が降り注ぐだろう。
668: 2020/07/13(月)17:08:14.42 AAS
意外と長く続いてるな。
804
(1): 2020/07/16(木)17:28:23.42 AAS
>>788
地殻はプレート物質に比べ密度が小さく軽いためマントルに戻れずアセノスフェアに浮力で浮く感じ下のプレート部と合わせ大陸を形成しています
819
(2): 2020/07/16(木)21:16:03.42 AAS
https://gbank.gsj.jp/volcano/Act_Vol/nishinoshima/image/nishi_02.jpg

南南東にのびて丘に繋がったら嬉しい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s