【桜島】 大噴火の恐れ [転載禁止]©2ch.net (103レス)
1-

19
(2): 2015/08/17(月)22:27 AAS
>>18
逆だよ、原発は発電装置なのに外部に頼らないと簡単に臨界事故発生してしまう弱さを知らしめただけ
要するに自然災害が無くても電源機能を喪失せれば簡単に事故る
20: 2015/08/17(月)22:30 AAS
>>19
逆逆
自然災害あっても
外部電源さえしっかり確保できれば安全
21: 2015/08/17(月)22:33 AAS
昼間が深夜並みになるという大量の火山灰が降り注ぎ送電線は当然重みで断線
発電機のエアクリーナーを詰まらせるとか何が起きるかわからん、
わずか15cmなのに降灰に耐えますえっへんとか巨大噴火をなめとるとしか思えんのだがw
22: 2015/08/17(月)22:49 AAS
確かに巨大噴火起きたら耐えられないかもだけど
原発止めてることによる国益の損失が大きすぎる
巨大噴火起きる確率考えれば暫くは稼動すべきだろうな
その間に代替手段を編み出せばいいわけで
23: 2015/08/17(月)22:56 AAS
どうして川内原発作った時、火山リスクを全く考慮しなかったのか
この点は原発推進派の人たちも怒っていいと思うぞ
いくらなんでもお粗末すぎるでしょ
24: 2015/08/17(月)22:59 AAS
>>19
福島で臨界事故?
25
(1): 2015/08/17(月)22:59 AAS
国益優先論も御もっともだと思えるが、そう言えたのは東日本大震災発生までの話し
現実で有得ないレベルの震災が発生し原発が破壊され今後何十年掛かるか分からない復旧作業と膨大な復興予算・・
今年の記録的な猛暑でも計画停電なしでなぜか乗り切れた現状を思えば
再稼働より、より安全な代替手段を編み出す方が優先されるべきだと思うけどね
26
(1): 2015/08/17(月)23:33 AAS
安永や大正の噴火では、有感地震の始まった翌日には噴火している。
今回は遅くないか?
肩すかしか?
27
(1): 2015/08/17(月)23:37 AAS
そのうち発生する通常レベルの噴火を引き合いに出して、
今回はこのレベルで治まりましたとか適当に言い訳して警報解除の流れだろうな
28: 2015/08/17(月)23:45 AAS
>>26
過去の噴火では山鳴りや井戸水がどうしたとか身の回りで様々な異変が発生し噴火数日前に当時の気象台へ島民が心配して問い合わせてるんだよね
今回は傾斜計が地震計が・・、計測機器が高度化した故の勇み足だったと思う
目に見える自然現象から警告を受け取れるはずなので基本に帰るべきだと思うけどね。
29: 2015/08/18(火)00:30 AAS
>>27
こういったふうに思ってしまうのも大噴火が少なすぎて現実感がないから仕方ないよなぁ
損失という点では噴火リスクと地震リスクは同じくらい大きいのに、頻度が少ないからどうしても過小評価してしまう
30: 2015/08/18(火)03:20 AAS
噴火するまで警報は出し続けるしかない
俺が必ず魚を釣るのは、釣れるまで止めないからだ!理論と同じ
本当の大噴火に遭遇するまでどの数値が予測に直結するのか誰にもわからない
現状は、過去最大とか異常な数値だから危険と言えると言ってるだけの話し
31
(1): 2015/08/18(火)17:34 AAS
>>25
気持ちは分かるが差し当たりCO2の排出を考えた場合、石油石炭や
ガスは避けたい。再生エネは力不足かつ不安定。 現実に今、電気代の
高騰に悲鳴が上がっている企業や家庭を考えれば、走りながら
徐々に変えていくしかない。 今夏も停電無しで乗り切れそうと
言うのは、そのための犠牲や綱渡りを考えれば楽観的すぎる。
32: 2015/08/18(火)22:04 AAS
警報出した側の気象庁は、大噴火してほしいと思ってるんだろうか、本音は。
予報外したと言われるのは嫌だし
33
(1): 2015/08/19(水)04:00 AAS
【火山】桜島・二俣港の海面に気泡、「たぎり」か©2ch.net

1 :coffeemilk ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/08/18(火) 23:50:40.99 ID:???* ?PLT(14012)
 鹿児島市桜島の二俣港(同市桜島二俣町)で、火山性ガスが海面に湧出する「たぎり」のような気泡が出現した。火山性地震が急増した15日に住民らが気付いた。

鹿児島地方気象台は「火山活動との関連性は分からないが、異変に気付いたらすぐに連絡してほしい」としている。

http://373news.com/_photo/2015/08/20150818D00-OptimizedCNTS2015081801901-20150818222654-1.JPG
海面に湧き上がる気泡=18日午後2時11分、鹿児島市桜島二俣町

http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=69145
34
(2): 2015/08/19(水)09:10 AAS
>>31
これだけ火山活動が盛んなのだから、もっと積極的に地熱発電を
推進できないのだろうか? 温泉、景観への影響や自然保護、費用の
問題でなかなか進まないのだ塔は思うが、これをエネルギー源とし
使わないのはもったいないと思う。原子力発電のために使用する費用を
地熱発電所の建設に回せばかなりの電力が得られるのではないだろうか
35
(1): 2015/08/19(水)09:57 AAS
>>33
「たぎり」の出現で切羽詰まった状況を気象庁も演出したいのだろうが、あまり知られていないが
年から年中噴出していて観光資源にもなっているのだけど・・
http://www.kagoshima-yokanavi.jp/shizen/geopark/geo0303.html
36
(1): 2015/08/19(水)22:26 AAS
>>35
二俣港でたぎってんのを問題にしてんだろ馬鹿か
37: 2015/08/19(水)23:25 AAS
二俣港って島の北側か。

基本的に「大噴火」の折は、島の東西から同時に噴くんだがな。
38: 2015/08/20(木)05:02 AAS
>>36
バカはおまえ
桜島北部一帯では至る所でこの現象は起きているんだよ
昨日の火炎現象も毎度の事を今さらのように報道している
桜島を何年も注視している連中ではこれが日常
お前のような初心者が特別な現象だと思わせるような報道がなされてるだけ
1-
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s