音楽理論必須派の作曲家多すぎだろ! (858レス)
1-

1
(1): 02/28(水)16:49 ID:snzGh9pp(1) AAS
Twitterで2日連続で「音楽理論」がトレンド入りしてるけど、どんだけ必須派多いんだよ、、、
839: 05/15(水)13:00 ID:Qo0LaZj2(1) AAS
>>832
そうそうこれは共感する
美大出て知識豊富な先生になるのとアーティストとして世に出るのぐらいの差がある
840: 05/15(水)17:42 ID:wbTbvMaU(1) AAS
みんな義務教育で国語を勉強したので、主語や述語だとか、名詞や動詞だとか、比喩表現や擬人法みたいな"理論"を習得してるわけじゃん
じゃあ面白いストーリー書けるんですか?売れる話作れるんですか?みたいな話
841: 05/15(水)17:58 ID:Ysn5uIiT(1) AAS
BGMの人たちは理論ばっちり押さえてて仕上がりも安定してて収入に結びついてる
音楽で確実に稼ぐなら理論やっとくといいんじゃない
842: 05/15(水)18:00 ID:kB+Kw+cz(1) AAS
音楽理論もいちおう中高で習うんですけどね
843
(1): 05/15(水)19:45 ID:+yxOAksn(2/2) AAS
理論はやっとくに越したことはないけど、最近YouTubeとかで見る、「音楽理論的にこれはあり得ない」とか、「不協和音だから云々」とか、そういうのが気になるな
理論という経験則では説明できませんでした、というだけなのに、存在自体がおかしいみたいな話に広げすぎだろと思う
そう適当に断言しときゃ視聴者をなっとくさせられて再生数稼げるのかもしれないけどさ、そもそも誰が提唱してるどの理論をもとに考えてるのかとかさ、そういう話がないのがいかにも安直でなんだかなあと思うわ
理論のナタを振るうならアカデミックにやってほしいわ
権威に乗っかるんじゃなくてさ
844: 05/15(水)20:39 ID:EDPdSZHN(1) AAS
音楽理論てどのへんまでの事いうの
初歩のスケールとかコード進行くらい簡単なんだから勉強しといてもよくね
845: 05/15(水)20:45 ID:C93jhHvq(1) AAS
>>843
その手の解説、つべでチラホラ見るな
同意しかない
846: 05/15(水)21:23 ID:bpMZFb3J(1) AAS
守破離の守の段階
847: 05/16(木)00:15 ID:gBgMHaJi(1/2) AAS
基本のメジャー・マイナーコードまたそれに伴う進行とかではなく
クラシック理論からのことを音楽理論と言うと思う

だがなんか窮屈になるので
10代のボカロPとかはこれを真に受け過ぎない方が良い
「これは素晴らしいな」と思う音楽が「これはこの理論に則ってたのか~!」と自分で感動して学ばない限り身につきはしない
848: 05/16(木)00:36 ID:GOlk/r7p(1) AAS
808stateのpacific stateを知ってから理論を勉強したものだから、理論で簡単に説明できない曲があるなと思ったんだよな。
FM7 GM7 CM7 DM7なんだけど、一小節ごとにCメジャーキーとDメジャーキーで転調してるのかな?よくわからない。
849: 05/16(木)01:10 ID:Q8LtAEX2(1) AAS
当時のクラブ系の曲はワンコードをサンプリングして並行移動させるの流行ってたしそういう文化に沿った作り方したっていうだけだと思うよ
T99のアナスタシアのイントロみたいなのとかもそう
850: 05/16(木)07:18 ID:XqEw4uvp(1) AAS
ワンコードだと繋いだときに気持ち悪くなりにくいからね
851
(1): 05/16(木)08:59 ID:quJHef2v(1) AAS
音楽理論的に間違ってる曲が大ヒットしたらみんな真似し出して新たな理論となる
852: 05/16(木)09:26 ID:esQ67AXX(1) AAS
>>851
80年代なんかそんな曲ばっかだろ
853
(1): ころころ 05/16(木)09:29 ID:gBgMHaJi(2/2) AAS
ボカロ曲の「きゅうくらりん」とかそれを感じるね
クラシック側の理論からするとありとあらゆる気持ち悪さやNG表現の詰め合わせセットのようだが
破綻の美学とも言えるようなスリリングさがあり不愉快な音楽に聴こえない
854: 05/16(木)10:24 ID:2rBf1rz/(1) AAS
>>853
クラシック側からみてってところ、ちょっと待ってw

クラシックの学問としての和声と、実際の音楽の和声って完全に一致してないし、破綻をなんとかコントロールしようとしたのがクラシックの和声の歴史のひとつの側面であることは言わせてくれw

破綻してるの不協和音だのごちゃごちゃ言うのは、ちょっと齧ったバカの言ってることなんだよ
855: 05/16(木)17:40 ID:sDeVni2U(1) AAS
音楽理論でイキリ散らかすやつ多いけどそもそも体系化したのお前じゃないだろっていう
856: 05/16(木)19:20 ID:cemEnibr(1) AAS
音楽理論なんて時代に合わせて進化してるのに過去の音楽理論絶対主義者のせいで邦楽はガラパゴスのまま
857: 05/16(木)19:38 ID:Rml2ZGoP(1) AAS
権威に弱い日本人と音楽理論て相性悪そうだよな
858: 05/16(木)19:39 ID:Ui4UYk52(1) AAS
仕事じゃないならAIとScaler2で何とかなるがな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.735s*