[過去ログ] DTMに最適なヘッドフォン 第49フォン (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2019/12/15(日)19:39 ID:CA8tL6IW(2/12) AAS
世の中には様々な分野での「比較/優劣」があるが、
こと、音の世界ほど難しい分野はないと思う。
画質の優劣は人によって感じ方に違いは出にくいけど
音の優劣判断には天地の差が出てくる。
14: 2019/12/15(日)19:42 ID:CA8tL6IW(3/12) AAS
そんな現実を踏まえて、気をつけなければならないのが、
世の中には底辺レベルにいる人間も
当たり前に音製品のレビューやレスを書いていると言うことだ。
もちろんプロだからと言って耳が優れているわけではない。
むしろ耳が壊れている可能性すらある。
15: 2019/12/15(日)22:47 ID:CA8tL6IW(4/12) AAS
新スレ記念音源
https://dotup.org/uploda/dotup.org2015317.mp3
16: 2019/12/15(日)22:48 ID:wEuCjf7v(1) AAS
>>12
>低レベルな人とハイレベルな人とでは
>話が噛み合うことはないのである。
その通り!そこだけは正しい
現実向き合うのやめたら成長しないからな
お前ほど低い位置でやめる奴他に居ないだろ
比較は現実直視出来ない奴には到底不可能
17(1): 2019/12/15(日)22:55 ID:CA8tL6IW(5/12) AAS
サウンドをまもとも判断できる人間ならば
俺が低レベル側にいる人間か
ハイレベル側にいる人間かは分かるでしょうね。
まあ、ソフト音源の世界しか知らない連中では
耳は育っていないので、まともな評価は無理ですが…。
18: 2019/12/15(日)23:01 ID:CA8tL6IW(6/12) AAS
上の音源を録った時にも思いましたが
ヘッドフォンで聴いた時と
スピーカーで聴いた時との差が小さいので
音作りがかなり楽になりました。
以前のヘッドフォンだと差が大きかったので
変な音作りをしてしまったり
かなり苦労しましたからねー。
19: 2019/12/15(日)23:04 ID:CA8tL6IW(7/12) AAS
俺はギター弾いたり音作りする時にはヘッドフォンですが、
普段はスピーカーを使っているので、
音の基準はスピーカーに重んじています。
なのでヘッドフォンで聴く音と
スピーカーで聴く音とに差がありすぎると困るわけですが、
幸い、近い音が出ているので作業も楽になったし、
それだけ「音の信頼性」も高くなりました。
20: 2019/12/15(日)23:12 ID:y5j0DuCf(1/2) AAS
>>17
そうだな
お前は間違いなく低レベル側の最端
自信持っていい
21: 2019/12/15(日)23:15 ID:CA8tL6IW(8/12) AAS
アンシミュといえ
本物の楽器を弾いていることは間違いないわけですが、
ソフト音源を自動演奏させているレベルの人は
本物が1つも存在しないのです。
そういう立場で偉そうなことばかり言っている連中なのです。
22(1): 2019/12/15(日)23:17 ID:CA8tL6IW(9/12) AAS
楽器もニセモノ、エフェクターもニセモノ、演奏もニセモノ、
全てニセモノなのに、そんなポジションで
自分がまともな耳があり、まともに音楽をやってるつもりでいるんだから
呆れる連中ですね。
23(1): 2019/12/15(日)23:20 ID:CA8tL6IW(10/12) AAS
本物の楽器を弾く人間にとって
演奏は練習に練習を重ねなければ弾けない世界です。
ミスをすれば録り直しかありません。
しかし、自動演奏の世界の住民にとって
演奏と言うのは描くことなのです。
ミスは鉛筆で直すだけで済んでしまうのです。
それで己を音楽家ぐらいに思っているのだから
なんたる安っぽさなのでしょうか…。
24: 2019/12/15(日)23:22 ID:CA8tL6IW(11/12) AAS
安っぽいことをやってる連中は耳も育たないので
安っぽい耳/安っぽい感性しか身につかないのです。
だからヘッドフォンのまともな評価も無理なんです。
25: 2019/12/15(日)23:24 ID:CA8tL6IW(12/12) AAS
己たちこそが
ままごと音楽をしているだけだということに
気づいていないのです。
26: 2019/12/15(日)23:36 ID:y5j0DuCf(2/2) AAS
>>22
>自分がまともな耳があり、まともに音楽をやってるつもりでいるんだから
そうだな
お前のママゴトに全員呆れ果ててる事に気づけ
無理なのも全員知ってるけどな
27: 2019/12/16(月)00:01 ID:CXKppyao(1) AAS
>>23
ペンタブで絵を描くのとDTMで打ち込みするのは
似ている。キャンバスに絵の具で絵を描くのと
実際楽器を奏でるのは似ている。
28: 2019/12/16(月)16:38 ID:ik2u0pGW(1) AAS
こういう本物のキチガイを目の当たりにするとネットに散乱してる情報なんて当てにならないと実感します。
バカセみたいなウルトラキチガイが有り余る暇にまかせて適当な糞情報を垂れ流してるわけだから。
29: 2019/12/16(月)20:36 ID:agxovpOV(1/35) AAS
楽器もエフェクターも全てがニセモノしか知らない人と
音質に対する耳レベルや感度が違ってくるのは仕方がないんだけど、
己の耳が育っていないという自覚がないから困るんだよなー。
30(1): 2019/12/16(月)20:41 ID:agxovpOV(2/35) AAS
900STのように、エッジの効いたクッキリ再生&
高域ブーストの味付けがされているようなヘッドフォンを
ソフト音源/ソフトエフェクター環境で使うと
ソフト物の緩い音もクッキリしちゃっうし、
高域も足りてるかのように錯覚しちゃうんだよなー。
だから、なおさら素人は
音質を錯覚してしまうような900ST(類するタイプ全て)は
使わない方がいいだけど…。
31: 2019/12/16(月)20:42 ID:agxovpOV(3/35) AAS
緩い音質は緩い音として
再生してくれるヘッドフォンを使わないと
音質を正しく把握できないのです。
しかし、緩い音を出すヘッドフォンだと「音質が悪い!」と思って
敬遠するという状態。
実際は、ソース側の音質が悪いから
悪い音質で流れてくるだけなのに…。
32: 2019/12/16(月)20:44 ID:agxovpOV(4/35) AAS
900STで聞けば、音質の悪いソースでもいい音で聞こえちゃうから
気持ちがいいのは分かるけど、あくまでニセモノの世界だからね。
ソフト音源/ソフトエフェクターなんて緩い音質なんだから、
ありのまま「緩い音」で再生してくれるヘッドフォンが
リアルなんだよ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 970 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s