[過去ログ] Roland MC-707 / MC-101 Groovebox (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
851
(1): 2020/10/07(水)05:32 ID:M1FJp09u(1/6) AAS
シーケンサーの範囲指定を編集メニューでやりたいなら苦行だろうね。DAWで良い。
範囲指定はそもそも出来ないから707じゃ厳しい。

古き良きシーケンサーのように、長い尺のステップを打ち込んでから、それを各種メニューで範囲指定して編集するんじゃなくて、
短いステップをクリップ単位でたくさんストックし、それをチェインで繋げてく…もしくは臨機応変に組み替えてく思想の作りだよね。

この仕組みの良い部分は、編集はステップ丸ごとになるけど、大胆な改竄が豊富にリアルタイムに出来る。
編集はまずクリップのコピーから入ると楽だと思う。まずはコピペ
861: 2020/10/08(木)08:43 ID:n5reoRxj(1) AAS
>>851
コピペでシーケンスの大胆な改変だとtoraizsquidが最高に簡単で楽しいよ
コピペ専用ボタンもあるし、それぞれの階層も浅いしね

興味ある人は触ってみ
でも、ちょっと値段が高すぎたかもね、、、

あそこは経営母体が変わったから、今後どうなるかちょっと心配でもある
アップデートもあんまないしね

707もそうだけど、シーケンサーとしてはソングモードなくてフレーズの組み合わせを楽しむ機材だから、人選ぶね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.521s*