[過去ログ] 看護学生応援スレ (746レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2012/12/10(月)22:55 ID:??? AAS
>>38
気持よくていい香りのする白らぶスレに篭っていればいいんじゃないかな
40: 白らぶ [復活] 2012/12/10(月)23:37 ID:??? AAS
こんなスレたてた奴恥かしくないの?
吐き気する
41
(1): 2012/12/11(火)12:53 ID:??? AAS
>>36
また来たか。一年生を装うな。入学したらわかるだろうが、
本当の一年だったら参考書など必要ないわ。
42
(1): 2012/12/11(火)18:05 ID:??? AAS
1年だけどむっちゃ参考書いるw
教科書だけじゃ無理
図書の数も少ないし入学してから数冊買ってるわ
43: 2012/12/11(火)18:36 ID:??? AAS
>>41
うーん。出される課題やテスト対策で時間とられて、
学校で買った教材以外に手を出すひまが無いのが実情かもしれないね。
36の人は入学前ならプチナースでも読んどけばいいんじゃないの?
44
(1): 2012/12/11(火)19:19 ID:bzVmgGjQ(1) AAS
病気が見えるシリーズは実習にも役立つ?
45: 2012/12/11(火)19:33 ID:??? AAS
>>44
病態を調べるには、病気がみえるのわかりやすさはガチ。
ただ、あくまで病態の域でしかないので、そこから
どういったケアを行うべきか検討するのには向いていない。
純粋に看護過程の参考にするだけなら、症状別○○とか
そんな感じの本を買うのが吉。
46: 2012/12/11(火)20:17 ID:??? AAS
アセスメントの書き方がわかんねー
47
(1): 2012/12/11(火)20:58 ID:??? AAS
>>42
どんな本買ってんの?
48: 2012/12/11(火)21:07 ID:??? AAS
>>47
とりあえず買ったのは看護技術の本と、疾患別看護過程みたいな本とか
49: 白らぶ [復活] 2012/12/11(火)23:50 ID:??? AAS
キンドルでも買って実習場所に持っていけや
お前ら池沼かよ
50: 2012/12/12(水)01:03 ID:ximO9FmX(1/2) AAS
なぜキンドルが実習に役立つの?

そもそも病院って精密機械持ち込みしていいのか・・・?
51: 白らぶ [復活] 2012/12/12(水)03:30 ID:??? AAS
その時その時に応じた電子書籍なりインターネット検索なりすりゃいいだろが!
52: 2012/12/12(水)07:20 ID:ximO9FmX(2/2) AAS
病院ってwifiできるの?
53: 2012/12/12(水)07:28 ID:??? AAS
ゴミコテはスルーしろや
54
(1): 2012/12/12(水)12:50 ID:??? AAS
電子書籍でまともな看護関連の書籍はないぞ。
あったら便利だなと思って、Kindle日本発売後に調べた。
准看出だとわからんかもしれんが、正看の学校は
エビデンスを重視しているから、ネット検索をエビデンスとか
認められない所が多々ある。
結局自分で買うか、図書館で見るしかない。
55
(1): 白らぶ [復活] 2012/12/12(水)21:58 ID:??? AAS
>>54
楽天教のコボ信者さんですね
ナムナム
56
(1): 2012/12/12(水)23:07 ID:??? AAS
>>55
コボにも看護つか医療関係のまともな電子書籍ないよ。
医学書院あたりが電子書籍に乗り出さないと、
状況は改善されない。
57: 白らぶ [復活] 2012/12/12(水)23:15 ID:??? AAS
>>56
君たち海外の書物ぐらい読めないの?
英文読めばいいじゃない
58: 2012/12/12(水)23:39 ID:??? AAS
英語ペラペラスゴイッスネ
1-
あと 688 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s