◆土木の質問に優しく教えてあげるスレッド ◆10 [転載禁止]©2ch.net (852レス)
1-

1: 2014/11/02(日)17:29 ID:??? AAS
素人さん・玄人さんの土木の疑問・質問に専門知識をもった人が答えます。
土木の事や業界の事情などを迅速・丁寧に答えてくれるかも?

質問は訊きたいことや状況を明確に、回答者には感謝の心を忘れずに…

建築の質問はスレ違いです。
該当するスレにお願いします。

★お約束★
  ギャグは無し?
  煽り叩きは徹底放置&削除依頼
  土木野郎共は誇りをもってマジレス

JSCE.jp: 土木学会情報受発信サイト
省5
833: 04/12(金)19:42 ID:LEYiylF4(2/2) AAS
自由勾配側溝の展開図が書けません。あらかじめ、天端高と水路の底高は決まっています。水路の底高から、5cm底打ちコンクリートを打設できるように、自由勾配側溝の高さを調整する所が分かりませんでした。
834
(1): 04/13(土)21:43 ID:??? AAS
お前も馬鹿だなー
835: 04/14(日)04:16 ID:ugTrS98t(1/4) AAS
>>834

836
(1): 04/14(日)04:19 ID:ugTrS98t(2/4) AAS
水路の底高と道路の天端高によって、自由勾配側溝の高さを変えなければいけない理由が分かりませんでした。
837
(2): 04/14(日)07:59 ID:??? AAS
>>836
コスパ。
深い製品だと単価も高いし、インバートコンも厚くなる。
浅い製品だとインバートコンが薄くなり仕様を満たせない。
5cm以上のインバートコン厚みを確保しながら、コスパ良く配置するのが大事。
838
(1): 04/14(日)08:13 ID:ugTrS98t(3/4) AAS
>>837
>>837
展開図を書く際、自由勾配側溝の高さが変わる所ってどうやって決めるのですか?
839: 04/14(日)08:13 ID:ugTrS98t(4/4) AAS
>>837
展開図を書く際、自由勾配側溝の高さが変わる所ってどうやって決めるのですか?
840: 04/14(日)12:09 ID:??? AAS
>>838
水路底のラインと、地表面のラインをまず決める。
そこに下の三つを気にしながら割り付けるだけじゃないの
*自由勾配側溝の長さ
*自由勾配側溝の深さ
*インバートコンの最低厚さ

水路底のラインとか決まってないなら決めようがないわな
841
(2): 04/14(日)12:27 ID:??? AAS
自分で5cmって書いているんだから、5cm以下になるなら高さを変えるだけ。
842: 04/14(日)15:54 ID:hvuTcfHZ(1/3) AAS
>>841
今、地表面の高さの線と水路の底高の線が入ってる。
・水路の底高の線から、5cm分に下に下がる。
・両側(上流と下流)の地表面の天端高さから、自由勾配側溝の高さ分下がった所、同士を結ぶ。
→これらの交点で、自由勾配側溝の高さが変わる。
→15cm以下になったら、自由勾配側溝の高さを交代。
やり方分からなかったから聞いたら、教えてくれたけど。何で、上の作業をすればできるのか?、理解しきれてない感じがしました。そのため、ここで相談しました。
843: 04/14(日)15:54 ID:hvuTcfHZ(2/3) AAS
>>841
今、地表面の高さの線と水路の底高の線が入ってる。
・水路の底高の線から、5cm分に下に下がる。
・両側(上流と下流)の地表面の天端高さから、自由勾配側溝の高さ分下がった所、同士を結ぶ。
→これらの交点で、自由勾配側溝の高さが変わる。
→15cm以下になったら、自由勾配側溝の高さを交代。
やり方分からなかったから聞いたら、教えてくれたけど。何で、上の作業をすればできるのか?、理解しきれてない感じがしました。そのため、ここで相談しました。
844: 04/14(日)15:55 ID:hvuTcfHZ(3/3) AAS
間違えて2回送った
845: 04/25(木)15:08 ID:??? AAS
素人は氏ネヨうぜーわ
846: 04/26(金)19:36 ID:??? AAS
営業に配置転換となりました。
社員25人ほどの小さな会社です。

今後、会社として土木や解体分野に広げていくそうです。
皆さん、民間工事の入札情報はどう収集していますか?
建通新聞とかしか無いでしょうか?
ちなみに大阪です。
847
(2): 04/26(金)21:13 ID:??? AAS
・そこら辺の民家の解体工事(元請・下請)
・不動産会社とゼネコンが主体の再開発に伴う解体・造成工事(下請)
・公共工事(例:道路・河川の改修・改良)に伴う解体・土木工事(下請)

どのような立場・規模感・難易度の民間工事をターゲットにするのかによって回答が変わるんじゃない?
それと建設業許可の有無も書いておいた方がいいかもね
まあ25人程度の会社なら建設業許可の有無に関わらずこじんまりした工事の元請になるか
元請がゼネコンの大規模な工事にスポット的に下請として入るかの2択しかない気がするけど・・・
ゼネコンでセコカン→土木職公務員の人間なので直接的な回答ができなくてごめんね
848: 04/26(金)21:16 ID:??? AAS
念のための補足
建設業は労働者派遣禁止だから「人工出し」的な仕事は受注しないようにしてね
きちんと工事請負契約書を取り交わす仕事だけ受注すること
849: 04/26(金)21:40 ID:??? AAS
>>847
ご丁寧にありがとうございます。
建設業の許可は特定建設業で建築と土木の施工管理技士で取っているので一通りの許可は持っています。
850: 04/26(金)21:44 ID:??? AAS
>>847
元請けか一時下請けで宅地造成や土壌汚染対策などの土木工事や、2,000坪未満の建物解体工事をターゲットにするつもりです。

建通新聞にはあまり情報がありませんでした、、、。
851: 847・848 04/26(金)22:19 ID:??? AAS
親方日の丸的なインフラ関係の民間企業、
例えば旧国鉄のJR・旧道路公団のNEXCO他・電力・ガス・通信に関係する大企業は
会社のHPに入札情報の項目があるから情報収集しやすいけれど
宅地造成や建物解体がターゲットなら有象無象が跋扈する建築分野の企業相手かあ…

自分が実際にやったことがあるわけではないけれど
都道府県や市町村の窓口で開発登録簿を開示しているので
それを閲覧して開発の内容と規模感と許可を受けた人(法人)を調べて営業をかけるという方法があるかもね
ちなみに所定の様式で申請して手数料を払えば写しを交付してもらえる

参考:大阪市の場合
https://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000476123.html
852: 04/26(金)22:53 ID:??? AAS
とても参考になりました!
ありがとうございます。
週明けに早速動いてみます!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.628s*