◆土木の質問に優しく教えてあげるスレッド ◆10 [転載禁止]©2ch.net (890レス)
1-

54: 2015/05/24(日)20:08 ID:??? AAS
>>52
まずは何をおいても道路構造令だと思うけど
県なり市なりで道路構造令を条例化した資料が一般公開されているはずだから、
役所で印刷してファイルに綴じて持ち出せば?
それが市道についてはすべての基本だから、すでに印刷したものは課に置いてあるはずだけど
55: 2015/05/24(日)20:37 ID:??? AAS
素早い返答ありがとうございます。

同じ書籍となると古くてなかなか見つからなかったり、
高くて今の経済状況じゃ購入も厳しかったりしたので、
何か手頃な物はないかなと思って聞きました。
56: 2015/05/26(火)13:26 ID:??? AAS
その自治体が出してる土木工事共通仕様書あるでしょ
んで、標準図集あるでしょ。んで、標準図集の解説やら積算マニュアル的なものもあるだろうから、
そこらへんを読んでれば良いんじゃないかね。金掛けて買わんでも、自治体内の解説本とかPDFは
どっかしらにあるよ
57: 2015/05/30(土)19:53 ID:??? AAS
掘削や埋め戻しの量の計算方法もそれを
読めば分かるようになっているんでしょうか?

具体的には暗渠工の掘削量と埋め戻しの計算方法…というか、
どの寸法つかって計算しているかがよくわかっていないのですが…
58: 2015/05/30(土)20:16 ID:??? AAS
んなもんは全部「数量算出要領」だ、基本は国交省だが、自治体ごとや県単位で出してるものがあるならそっち優先
図面にも基本は土工定規図にハッチ分けなどで解説があるはず
ない場合でも最低限工種の図面に寸法や面積の引き出し、数量表はないとおかしい
59: 2015/05/30(土)20:23 ID:??? AAS
あと、全部教えてくださいはだめだけど、
「こういうことを知りたい/勉強したいので、何を読めばいいか教えてください」
って聞くことは大事だし、そこは上司も聞いて欲しいはずだよ、でないと時間の無駄だから
市役所レベルだとそんな程度の指導すらできないボンクラさんばかりかもしれないけど
60: 2015/05/31(日)18:15 ID:??? AAS
土木設計マニュアルだとかそういうのに
だいたい書いてあるというのは教えてもらっていました。

初めのうちは図面に書かれてあることを一つ一つ確かめるように言われ、
その過程で横断暗渠図の掘削量と埋戻の数量があったんです。

当然図面には寸法は書かれています。
ただのどの寸法を使ってその数量になってるのかがわからなくて…

どの部分が掘削と埋戻の部分なのかを理解できてないみたいです

丁寧に質問に答えていただきありがとうございます。
61: 2015/05/31(日)21:02 ID:??? AAS
別にもう一回聞いたっていいんだよ、新人なんだから
「すいません自分では要領の記述を探し出せなかったのでもう一度教えてください」って言えばいい
それで新人を怒る人はそういない、もしくは他の人に聞くとか

君の中で「掘削」「埋戻し」が、「クッサク」「ウメモドシ」っていう、ただ文字の羅列になってるのが問題なんだと思うよ
「掘削」って何だ?「埋戻し」ってどういう作業なんだ?ってところを理解しないと
何のために「掘削」が必要で、「埋戻し」が必要なのか考えれば、図面数量の間違いの可能性にも気付ける
もちろん個人的な考えだけじゃなくて、各種要領に沿ったものかって視点も必要
62: 2015/06/01(月)19:43 ID:??? AAS
土量変化率が分かって無い可能性があるな
63: 2015/06/02(火)08:29 ID:??? AAS
掘削と埋戻が理解できないって事は、バックホウでどうやって掘って基礎材おいて暗渠入れて埋め戻すって一連が分かってないからだろうな。
実際、どうやって施工するのか考えてみると、糸口が見えるのでは。
64
(3): 2015/06/02(火)18:58 ID:??? AAS
こっちでいいのかな?

自宅(集合住宅)の駐車場入り口が、目地の補強もない、馬踏み貼り(っていうの?)の
レンガ舗装になっています。
 入り口で停止、発車、据え切りしまくるため、数年で舗装がボロボロになり放置していましたが、
やっと補修することになりました。

しかし、構造に手を加えず、ダメになったところを張り替えるだけという計画が進んでいます。

そこで質問です。
1)駐車場の入口に馬踏み貼り、目地補強無しのレンガ舗装したら10年立たずにダメになるからダメ!
ってそのものズバリの資料は無いでしょうか?

http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/19,38935,c.../kouenzaka4-3.pdf
省5
65
(1): 2015/06/02(火)19:03 ID:??? AAS
>>64
> http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/19,38935,c.../kouenzaka4-3.pdf

げ、URL がわからん。

http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm 内の 道路の舗装について.pdf という資料です。
66
(1): 2015/06/02(火)19:53 ID:??? AAS
車の乗り入れるインターロッキングブロックや小舗石、平板、レンガ等では目地は砂じゃなくてモルタル入れる
>>64-65のリンクはまったく見て無いけど、そんなわけでモルタル詰めすれば良いと思うよ
歩道乗り入れ部でぐぐればなんか出てくると思うよ
67
(1): 2015/06/02(火)21:26 ID:??? AAS
>>66
ありがとうございます。
しかし、

http://www.iwasawa.co.jp/parkings/qa.html
によると

>インターロッキングブロック以外の強度では
>人間程度の重みしか耐えることができません。車道に用いられるのはインターロッキングブロックのみとなります。
> 下地にコンクリート舗装を行えばタイル・レンガでも車の乗り入れは可能になりますが、
>材料自体の強度はあまりないためひび割れの可能性は大きいです。

みたいなことが書いてあります。↑の信ぴょう性はどんなもんなんでしょう?
省1
68: 2015/06/02(火)22:04 ID:??? AAS
>>67
ひび割れはしゃあないわな そもそも広いと20mm近いモルタル目地で収縮ひび割れが起こらんはずが無い
それを防ぎたきゃ鉄網、ワイヤーメッシュとか入れれば多少はね。
まぁ、そこに書かれてるように、モルタル目地入れてあげれば乗り入れは可能だし、長期使って発生するのは
ひび割れ程度よ。加重条件とかがうまくないと壊れるまでいくこともそこそこあるだろうけど、それ以上の方策はないべ
69
(1): 64 2015/06/04(木)18:58 ID:vBrIS1mK(1) AAS
やっぱりモルタルかぁ
うちのレンガ舗装は、ネットで拾った写真だと
http://heritager.com/?attachment_id=8664
な感じで、目地らしいものがないんですよね。
モルタル入れたら雰囲気変わりすぎ。ヒビがはいったらみすぼらしいだろうし。

車路はところどころ手でレンガを持ち上げられるぐらいグラグラ。
さらに水栓が3本あって、その周りに圧力が不均一に掛かって盛大に劣化してる(レンガ割れ)。

車路なんだからカラーアスファルトに変えてくれって言ってみようかな。
接続してる市道の歩道と同じ材質になるし。

ありがとうございました。
70: 2015/06/05(金)19:22 ID:??? AAS
>>69
薄層カラー舗装とかの景観性舗装ならともかく、無色アスファルト使うカラーAsなんて高くてとてもじゃないが
やってくれないだろうな。せいぜいがセラサンド入れる程度のものでしょうよ。
あとはアスファルトに押し付けで小舗石やレンガっぽい模様にする工法があるけど、工法名忘れたわ
71
(1): 2015/06/11(木)19:03 ID:??? AAS
http://i.imgur.com/esMnG26.jpg

隣人の境界に土留めをすることになったんですが、土留めの見積書貰ったんですが、適正かわからないで指導お願いします

隣人の土地の高さは50〜70cmぐらいなんですが、竹やぶを刈るのが大変なので土留めを仕様と考えてたんですけど、見た目とかは全然気にしないし竹やぶがとりのぞけばいいので立派に
土留めとかしてあまり費用をかけたくないのでいい土留めがあったらよろしくお願いします。
http://i.imgur.com/fFoNJ5G.jpg
http://i.imgur.com/DAejv2r.jpg
http://i.imgur.com/ZUMkWMs.jpg
http://i.imgur.com/UHiAp3t.jpg

見積書の内訳もよくわかりません…
72: 2015/06/11(木)20:49 ID:tSYErF0w(1) AAS
土方
73
(1): 2015/06/11(木)21:44 ID:??? AAS
L型にしたり鉄筋入れる必要性が感じられないけど
それ以前に竹の根が進入するのが嫌なだけなら
防根シートを境界沿いに埋めえもらえばいいんじゃないか
1-
あと 817 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s