◆JSCA◆日本建築構造技術者協会◆02◆ (251レス)
1-

1: JSCA [ ] 2010/10/28(木)17:07 ID:??? AAS
まったりと行きましょう。
232
(1): 2021/08/09(月)06:41 ID:??? AA×
>>226

233: 2021/08/09(月)09:54 ID:dGIua9Q6(1/3) AAS
>>232
ありがとうございます
IS値は0.6が目標値、q値は1.0ですよね
IS値はギリギリでq値は余裕
この場合の建物の強度はどうなりますか?
234: 2021/08/09(月)09:57 ID:dGIua9Q6(2/3) AAS
例えばIS値0.60
q値1.39

といった場合です、建物の強度は十分といえるのでしょうか?
235
(2): 2021/08/09(月)12:15 ID:??? AAS
色んなお考えはあると思いますが、十分に強度があるかと聞かれると少々疑問な数字ですかね。q値にもあまり余裕ありませんから。
但し、診断時に与えられたハードルは超えていますので、悲観するような数字でも無いです。

1.39q×0.25st=0.3475
0.3475×1.72F i=0.60is

なので、Fもボチボチの数字ですかね。鉄骨の建物はあまり数字が出ないものが多いので。
236: 2021/08/09(月)13:58 ID:dGIua9Q6(3/3) AAS
>>235
大変分かりやすくご教授いただきありがとうございます。
237
(6): 2021/08/10(火)13:06 ID:RO5FMEOA(1/2) AAS
>>235
1階
is/iso 2.66
ctu・sd 0.39

2階以上
IS値 1.29
q値 2.05

これの強度はどうでしょうか、地上17階地下3階です。
新耐震の建物と2本の渡り廊下で接続しています。
何度もすみません。
238: 2021/08/10(火)13:38 ID:RO5FMEOA(2/2) AAS
>>237
地域係数は0.8です。
239
(3): 2021/08/10(火)21:57 ID:??? AAS
>>237
個人的な意見として、ご参考までです
is/iso 2.66との事ですが、isは1.6程度として考えても、 ctu・sd 0.39だと靭性に頼る建物で少々強度に不安を感じますかね

2階以上が同じ数字は考えにくいですが、数字としては良い方と思います
渡り廊下がどこで接続しているのかわかりませんが、expjで接続されているとして、対象建物の変形量がクリアランスにおさまっているのかも確認が必要かもしれませんね

数値のみで評価するのは大変難しいと思います
建物のどこに脆弱性があるのか確認した上で、安全性を判断するのが正しいと考えます
240: 2021/08/10(火)23:51 ID:C9cj7ycg(1) AAS
>>239
ありがとうございます。やはり数値だけでは評価は難しいのですね
数値は参考程度に考えることにします
241: 2021/08/12(木)01:08 ID:??? AAS
本当に構造設計者なのか?数値だけ提示してこれの強度はどうですか、とか普段何を考えて設計しているんだ?
242: 2021/08/22(日)15:27 ID:??? AAS
>>237
なんのビルか知らないけどctu・sd以外は化け物だな
243: 2021/08/23(月)12:58 ID:??? AAS
数値で強度が分かるならプロはいらんわ
244: 2021/08/28(土)18:41 ID:??? AAS
>>237
数字だけでは分からないのは事実だけど
ここまで数字が明らかになってるのは恐らく耐震診断を受けた旧耐震時代の建物
それがこれだけの数値を出すのはかなり堅牢に造られてるのは多分間違いない
245: 2021/09/01(水)11:54 ID:??? AAS
数字だけじゃ分からねーよ
ネットでちょっと知識齧っただけでプロを気取るな
246: 2021/09/08(水)22:57 ID:??? AAS
IS値とq値で建物の強度が分かるなら一級建築士は普通免許レベルの難易度だっただろう
247: 2021/10/15(金)16:33 ID:1wgAHSie(1) AAS
>>239
>>237は数値「のみ」で判断するなら驚異的な数値だと思うけど
紳士的なフリしてケチつけるのが趣味なのか?
248: 2022/01/05(水)11:14 ID:??? AAS
>>239
ctu・sd 0.39が問題になる数字かどうか
もし>>237の一階がSRCで鉄骨が充腹材の場合ctu・sd の目標値は0.25に下がる
地域係数と地盤指標を1.0、用途指標を消防署と同じ1.5まで引き上げたとしても
ctu・sd は 0.375なので用途指標MAXを満たす
さらに地域係数が0.8らしいので>>237のZ1.0換算のctu・sd は0.48から0.49
これは文句のつけようがない、ctu・sd が弱いから靭性に頼る建物だという意見は間違い
もちろん一階がSRCで充腹材が鉄骨という条件付きだがね
249: 2022/01/13(木)20:14 ID:??? AAS
数値はネットで調べれば素人でもある程度分かるからな
そんなに単純じゃないから構造設計があるわけ
どうせ自治体の耐震診断でも見て浅知恵付けたんだろうけど
250: 2022/01/21(金)12:51 ID:??? AAS
目標値の1.5倍は文句つけようがないでしょ
251: 01/17(水)15:07 ID:p5yXTrcx(1) AAS
最終カキコが、2年前。wwwww
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.056s*