南海トラフ巨大地震 (435レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

341: 2020/02/12(水)12:03 ID:CvP8ZMJi(1/2) AAS
>2020.02.09
>遠州灘でM4.1・震度1の地震、南海トラフ沿いの珍しい位置で
342: 2020/02/12(水)12:03 ID:CvP8ZMJi(2/2) AAS
>2020年02月09日06:58 M4.1・震度1 遠州灘(深さ約10km)
343
(1): 2020/02/15(土)13:10 ID:0sC+Zwqk(1) AAS
連動?
>2020年02月14日21時11分頃 宮崎県南部山沿い M2.4 最大震度2
>2020年02月13日12時55分頃 奄美大島近海 M4.1 最大震度2
>2020年02月11日22時02分頃 和歌山県北部 M2.4 最大震度2
347: 2020/03/09(月)23:36 ID:Pd4LLffn(1/2) AAS
本日も九州地方・四国地方・中国地方を中心に地震が発生

>2020年03月09日04時28分頃 豊後水道 M4.7 最大震度3
→少しずつ影響が出てきているのかな?
349: 2020/03/30(月)00:57 ID:K8HBzzo4(1/2) AAS
3月の震度3以上を見ると過去の地震の余震が日本を一周しているだけなのか?謎?

>2020年03月28日09時58分頃 浦河沖 M4.9 最大震度3
>2020年03月24日12時15分頃 宮崎県北部平野部 M3.1 最大震度3
>2020年03月21日13時58分頃 長野県南部 M4.2 最大震度3
350
(1): 2020/03/30(月)00:58 ID:K8HBzzo4(2/2) AAS
ウーム???
>2020年03月17日17時52分頃 トカラ列島近海 M3.1 最大震度3
>2020年03月16日20時42分頃 福岡県北西沖 M3.8 最大震度3
>2020年03月15日11時59分頃 長野県中部 M3.6 最大震度3
>2020年03月13日17時33分頃 島根県西部 M3.8 最大震度3
>2020年03月13日07時15分頃 有明海 M3.7 最大震度3
>2020年03月13日02時18分頃 石川県能登地方 M5.5 最大震度5強
>2020年03月11日13時04分頃 秋田県内陸南部 M4.3 最大震度4
>2020年03月09日04時28分頃 豊後水道 M4.7 最大震度3
364
(1): 2020/04/16(木)12:45 ID:RO+BsAD0(1) AAS
琉球海溝〜中央構造線〜相模トラフの連携?
>2020年04月15日16時19分頃 沖縄本島近海 M5.0 最大震度2
>2020年04月08日14時56分頃 沖縄本島北西沖 M4.5 最大震度2
>2020年04月08日02時53分頃 薩摩半島西方沖 M4.1 最大震度3
>2020年04月07日14時12分頃 日向灘 M4.6 最大震度3
>2020年04月05日06時57分頃 薩摩半島西方沖 M3.9 最大震度2
>2020年04月04日12時55分頃 奄美大島近海 M4.6 最大震度2
>2020年04月02日19時08分頃 宮古島近海 M4.5 最大震度3
>2020年03月31日00時52分頃 西表島付近 M5.5 最大震度2
>2020年03月29日12時39分頃 石垣島近海 M5.0 最大震度2
省3
368: 2020/04/22(水)22:52 ID:m/03P8R8(1/2) AAS
>>364 それにプラス!
>2020年04月21日17時56分頃 大阪湾 M2.8 最大震度1
>2020年04月21日17時22分頃 大阪湾 M2.6 最大震度1
>2020年04月21日01時09分頃 三河湾 M3.1 最大震度2
>2020年04月20日20時39分頃 薩摩半島西方沖 M4.6 最大震度2
>2020年04月20日17時11分頃 沖縄本島北西沖 M4.3 最大震度2
369: 2020/04/22(水)22:53 ID:m/03P8R8(2/2) AAS
琉球海溝〜中央構造線〜相模トラフの連携で間違いありませんね。
>2020年04月21日17時56分頃 大阪湾 M2.8 最大震度1
>2020年04月21日17時22分頃 大阪湾 M2.6 最大震度1
>2020年04月21日01時09分頃 三河湾 M3.1 最大震度2
>2020年04月20日20時39分頃 薩摩半島西方沖 M4.6 最大震度2
>2020年04月20日17時11分頃 沖縄本島北西沖 M4.3 最大震度2
>2020年04月15日16時19分頃 沖縄本島近海 M5.0 最大震度2
>2020年04月08日14時56分頃 沖縄本島北西沖 M4.5 最大震度2
>2020年04月08日02時53分頃 薩摩半島西方沖 M4.1 最大震度3
>2020年04月07日14時12分頃 日向灘 M4.6 最大震度3
省8
378: 2020/05/08(金)20:07 ID:Gj2Uv0za(1/2) AAS
>>1 たった一日で!
>2020年05月08日11時07分頃種子島近海 M3.0 最大震度1
>2020年05月08日10時42分頃京都府南部 M2.8 最大震度1
>2020年05月08日09時56分頃周防灘 M2.9 最大震度1
>2020年05月08日03時26分頃長野県中部 M3.4 最大震度1
>2020年05月08日00時30分頃千葉県東方沖 M3.1 最大震度1
379
(1): 2020/05/08(金)20:09 ID:Gj2Uv0za(2/2) AAS
千葉→長野→中四国→関西→九州南端
>2020年05月08日11時07分頃種子島近海 M3.0 最大震度1
>2020年05月08日10時42分頃京都府南部 M2.8 最大震度1
>2020年05月08日09時56分頃周防灘 M2.9 最大震度1
>2020年05月08日03時26分頃長野県中部 M3.4 最大震度1
>2020年05月08日00時30分頃千葉県東方沖 M3.1 最大震度1
383: 2020/05/18(月)01:34 ID:fId+WV27(2/2) AAS
>2020年05月17日20時38分頃 紀伊水道 M4.5 最大震度4 ←←←
>2020年05月16日05時02分頃 紀伊水道 M2.4 最大震度1
>2020年05月15日22時17分頃 京都府北部 M2.8 最大震度1
387: 2020/05/31(日)09:40 ID:1tf3hbKl(1/5) AAS
以下について解説します。

>2020年05月30日05時51分頃 瀬戸内海中部 M2.8 1
388: 2020/05/31(日)09:41 ID:1tf3hbKl(2/5) AAS
下記の通り、2019年11月の瀬戸内海中部地震(最大震度4)の余震です。

>2020年05月30日05時51分頃 瀬戸内海中部 M2.8 1←たぶん余震
--------------------------------------------------
>2019年12月27日12時34分頃 瀬戸内海中部 M2.7 1←余震
>2019年12月25日04時54分頃 瀬戸内海中部 M2.8 1←余震
>2019年12月25日04時53分頃 瀬戸内海中部 M2.6 1←余震
>2019年12月04日14時05分頃 瀬戸内海中部 M2.8 1←余震
>2019年12月04日13時40分頃 瀬戸内海中部 M2.7 1←余震
--------------------------------------------------
>2019年11月26日15時14分頃 瀬戸内海中部 M3.1 1←余震
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.403s*