南海トラフ巨大地震 (452レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

191: 2019/07/04(木)22:07 ID:heryHxZn(1/7) AAS
>>12 豪雨災害から学ぶ  >>111 >>112

各位、事前の水害情報ありがとうございました。
192: 2019/07/04(木)22:08 ID:heryHxZn(2/7) AAS
インターネットの情報によると、来年も可能性が残るので、
今夏と来夏は引き続き注意して下さい。

インターネットのお陰で、命が助かる時代になりましたね。
193: 2019/07/04(木)22:09 ID:heryHxZn(3/7) AAS
TV報道によれば、西日本は20〜30年周期で水害の時期が
あるそうで、戦後数回経験していますね。
ニュースによれば鹿児島の方は86水害を参考に避難されたり、断水対策をされていました。
>平成5年8月豪雨
>あの日から25年「8・6豪雨災害」を振り返る | MBC NEWS TOPICS
194: 2019/07/04(木)22:11 ID:heryHxZn(4/7) AAS
高齢者の方については、きちんと家族が高齢者を避難させていた方は
「住宅が埋まっても、難を逃れていました」ね。

また西日本豪雨を参考に警戒して、自力で避難したり、
部屋を移動しただけでも難を逃れたようです。
195: 2019/07/04(木)22:11 ID:heryHxZn(5/7) AAS
今回、私の地元は何も無かったですが、西日本豪雨では26都府県だったかな?
災害がありましたから、日本人の約半数に、豪雨があったわけですね。
196: 2019/07/04(木)22:13 ID:heryHxZn(6/7) AAS
TVの政権報道を見ていると、年金問題で「不安を煽るだけ」などと、
他党を非難する政党もいましたが、こういった事前予知・事前予測情報
で大切にしたいですね。
197: 2019/07/04(木)22:16 ID:heryHxZn(7/7) AAS
>>159-160 戦後からの流れでしょうが、マフィアが暗躍する嫌な時代ですね。

>元演歌歌手が明かした闇営業の実態「暴力団関係者が一番仕事くれた
>せっせと闇営業をこなしてビルを建てたあの大物演歌歌手
>反社勢力への闇営業、今戦々恐々としている“次の ... - ビジネスジャーナル
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.050s*