南海トラフ巨大地震 (444レス)
1-

326: 2020/01/23(木)13:48 ID:MsKbEpG+(11/17) AAS
まとめ
・愛媛県は地震の数は多いが、津波被害は少なく、被害は小さい
・南海地震では松山、今治、宇和島、西条、郡中、西南部で、部分的な被害あり
(海に接している為、津波・高潮の影響)
327: 2020/01/23(木)13:48 ID:MsKbEpG+(12/17) AAS
>3.4 高知県における地震・津波記録
>南海地震が発生するたびに甚大な被害を受けて来た。
328: 2020/01/23(木)13:48 ID:MsKbEpG+(13/17) AAS

>高知県は四国内で最も地震の影響を受けやすいといえよう。
329: 2020/01/23(木)13:49 ID:MsKbEpG+(14/17) AAS
まとめ
>>1に記載の通り、高知県が防災対策に一番、力を入れている理由
330: 2020/01/23(木)13:51 ID:MsKbEpG+(15/17) AAS
四国の総まとめ
○高知県を中心とした「太平洋側南部」が一番リスクが大きく、過去の被害も甚大。
○津波・高潮では北部の瀬戸内海側まで含め、西岸、東岸と大都市沿岸部は要注意。
(松山、今治、宇和島、西条、郡中、西南部、高松、丸亀、坂出)
○南海トラフでは家屋倒壊などがあり、被害は少ないが山間部や、県境も要注意である。
(徳島県では、東岸と、北部の県境に集中している)
331: 2020/01/23(木)13:53 ID:MsKbEpG+(16/17) AAS
四国の総まとめ2
・南海トラフ巨大地震
・芸予地震
・日向灘地震
・直下型地震
に注意
332
(1): 2020/01/23(木)13:55 ID:MsKbEpG+(17/17) AAS
なお芸予地震は20年位前に発生済みです。
333: 2020/01/25(土)19:17 ID:nMhHRq3a(1/3) AAS
↓普通に詳細まとめてある件
>h https://ja.wikipedia.org/wiki/南海トラフ巨大地震
334: 2020/01/25(土)19:27 ID:nMhHRq3a(2/3) AAS
>>332 それ言い出したら、
>日向灘地震
も歴史的にはわりと発生しているらしいが、知らない人が多く、被害は小さかった。
芸予地震も知らない人が大半で、被害は小さかった。
335: 2020/01/25(土)19:33 ID:nMhHRq3a(3/3) AAS
南海トラフ巨大地震も1〜2世紀で一回とかだからね。
前回から80年近く経過して、そろそろ?と言ってるわけで、誤差も半世紀以上あるし。
前回、東海は来ていないし、東南海は、来たりこなかったり、と。
wikiだと他の地震に誘発される場合は、時間予測モデルがあてはまらないのでは、
という議論もあったからね。
336
(3): 2020/01/26(日)20:05 ID:??? AAS
100年に一回とかそんなに頻繁にないだろ
337
(1): 2020/02/09(日)13:54 ID:5OAP3c+7(1) AAS
>>336
安政南海地震と、昭和南海地震があるから、100年に1回は確実にあるな。
338: 2020/02/10(月)23:40 ID:nSjIz/vp(1/2) AAS
>>337 >>6
>>京都市:南海トラフ巨大地震について
>>南海トラフは,東海から九州南部(一説には沖縄まで)続くプレート境界で,
>>過去何度も大地震の発生元となってきました。
>>歴史的には100年から150年ごとに大地震を繰り返し,
>>直近では,1944年に昭和東南海地震が,
>>1946年に昭和南海地震がそれぞれ発生し
339: 2020/02/10(月)23:48 ID:nSjIz/vp(2/2) AAS
>>12
>>南海トラフでは、断層のずれの量の代わりに高知県の室津港の隆起量を用いています。
>>室津港では、宝永地震(1707 年)、安政南海地震(1854 年)、昭和南海地震(1946 年)
>>の3回の地震での隆起量が知られています。時間予測モデルを使うと、
>>次の地震までの間隔は88.2 年となり、3地震の平均発生間隔(119.5 年)より短くなります。
340: 2020/02/11(火)13:33 ID:+Wwfcqpb(1) AAS
>海底に敷設された光ファイバーで、断層の発見や地震観測が可能に:米国の研究チームが実証 2020.2.8 産経

どうして、日本の先生方にはこういう実績が少ないのか? 日本地震学会村はダメだね。
341: 2020/02/12(水)12:03 ID:CvP8ZMJi(1/2) AAS
>2020.02.09
>遠州灘でM4.1・震度1の地震、南海トラフ沿いの珍しい位置で
342: 2020/02/12(水)12:03 ID:CvP8ZMJi(2/2) AAS
>2020年02月09日06:58 M4.1・震度1 遠州灘(深さ約10km)
343
(1): 2020/02/15(土)13:10 ID:0sC+Zwqk(1) AAS
連動?
>2020年02月14日21時11分頃 宮崎県南部山沿い M2.4 最大震度2
>2020年02月13日12時55分頃 奄美大島近海 M4.1 最大震度2
>2020年02月11日22時02分頃 和歌山県北部 M2.4 最大震度2
344: 2020/02/16(日)11:30 ID:WvdayAqL(1) AAS
アングロサクソンミッション
ジョージアガイドストーン
アビガン
調べて!
345
(1): 2020/02/16(日)16:27 ID:??? AAS
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200213-00025400-gonline-bus_all
南海トラフ巨大地震・・・・・「東京の物件」が比較的安全な理由 2/13 幻冬舎 OLD ONLINE
1-
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s