[過去ログ] 【上方】近畿方言綜合23【関西】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185
(1): 2019/06/15(土)01:06 ID:0oF0gQAj(1/3) AAS
岡村さんでしたか。
彼も20台前半には東京に来ていますからね。
岡村さんは色々なところで東京風に言おうとする時があります。
それは、関西色が強い言いかたをして東京系の共演者を弱くさせない為なんです。
彼だけでなく、テレビに出てくる関西芸人はHH系の音を抑えめにする習いがあるんです。
HH系は東京に無い音調なので聞こえが強すぎるんですね。
共演者は東京アクセント話者が多いので、食い気味になるのを抑えるんです。

「だもんで」は京阪式話者岡村さんの思う関西風東京式みたいなものでしょうか。
「だ」も「もので」も関西人からすると東京のように感じるんです。実際は違うのですが。
もしくは、岡村さんの両親がどこの出身かですね。彼は新興住宅地育ちなので親が移民かもしれません。
親が非近畿である場合、単語レベルで子どもまで残ることはよくありますね。

岡村さんは大学を受験していますし、すると意識的に関西弁から離れる時期というのがあるんです。
関西の友達も多くなく、早いうちから東京に来て、趣味のターンテーブルや自転車で遊んでいると、
早いうちに東京風になってしまうのもよく分かります。
1-
あと 817 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s