プログラム機能のある電卓で遊ぶスレッド (668レス)
1-

419: 2020/04/11(土)03:53 ID:VTNdbZrv(1/2) AAS
>>402
整数問題を数式処理で解く汎用アルゴリズムは存在しない(発見されてないのではなく純粋に不可能、
前話題になった東ロボくんプロジェクトでもここで苦戦したとか)ので、
Nspireのsolveに突っ込むだけでは厳しそう
条件絞った上でプログラム書いて全探索、が一番現実的かなあ
420: 2020/04/11(土)04:00 ID:VTNdbZrv(2/2) AAS
速度的にTI-BASICで全探索は難しいし、NspireならLua使うのが一番現実的かもね
421
(1): 402 2020/04/11(土)17:55 ID:MhKedwJ+(1) AAS
反応ありがとう

プログラムならFOR〜NEXTを入れ子にして
FOR
aに整数を順にいれていく
 FOR
 bに整数を順にいれていく
 結果が当たりならabをどこかに追加
 NEXT
NEXT
全部入れ尽くしたら終
省10
422: 2020/04/11(土)19:19 ID:H8naZ81F(1) AAS
scheme, python, ruby, maxima, reduce, UBASIC, 十進BASIC…
好きなの選んで解けや
423: 2020/04/12(日)00:06 ID:NUzNaxce(1/2) AAS
>>421
一言で言うと、数式処理で解ける式と解けない式があるってこと
だいぶ大雑把に説明するから注意してくれな

式が与えられた時にCASが何をするのかというと、
基本的に、与えられた式をアルゴリズムに従って何度も変形していくことで解を求める
でも一口に式と言っても色々な種類があって、その種類によっては式変形をするためのアルゴリズムが存在しない場合があるのね

例えば多項式方程式の実数解を求めるような問題は、式変形アルゴリズムがあるので機械的に難なくこなせるんだが、
三角関数が絡む問題は、一般的な式変形アルゴリズムが存在しないし、
指数・対数関数に至ってはそもそも存在するかしないかすら未だ分かっていない

整数問題の式(まさしく>>402のような、解が整数領域に限定されるタイプの式)の場合は、
省3
424: 402 2020/04/12(日)11:01 ID:gRBh0/zG(1) AAS
数学科の中の人、解説ありがとう
よくわかった
Nspire先生でも解けない問題があるのね
小難しそうな微積分の問題はほとんど解くから、なんでもできると思ってた

youtubeの問題をNspireにかけてみる、というのは面白いね
客観的には、
数多(あまた)ある数学的課題の中のある一つが
ある数式処理システムで
解けた、解けない
に過ぎないんだけど
省5
425
(2): 2020/04/12(日)12:56 ID:KtbaaveV(1) AAS
総当たりで解くには、解の存在範囲を有限集合に追い込む必要がある。
それは手動の論証でやるしか無い。
入試問題なので有限集合に追いこんでから先は、手計算で間に合う様に作られてる。
結局計算機の出番は無い。
426: 2020/04/12(日)13:08 ID:NUzNaxce(2/2) AAS
>>425
どうにかして計算機で解くというのに面白みがあるんだと思うよ
427: 2020/04/12(日)15:09 ID:hjQ8EUU+(1) AAS
電卓で遊ぶスレだから好きにしろって話ではあるが
頭使った方がてっとりばやい内容だとモヤる
具体的なアルゴリズム出してくれるんなら興味はあるけど
428: 2020/04/12(日)19:02 ID:gK072VwY(1) AAS
>>425
計算機の出番を作って遊んでいるのに
429: 2020/04/12(日)21:17 ID:kFINedtO(1) AAS
良い問題だね。
手計算で、それも試行錯誤することなく、解析的に解けるように考えて作られている。

左辺の因数分解と右辺の素因数分解をして、解は整数という事をちょっと考えると、
解を求めるための連立方程式が得られる。

図示すると楕円と直線の交点が解。
https://i.imgur.com/MtFXFGr.jpg
430: 402 2020/04/13(月)07:56 ID:9NriiF/+(1) AAS
2次式の整数条件っていうと
判別式が平方数でなければならない
というやつ?

Nspireには平方完成を求める機能がある
(1回試したことがある)
こんなの何に使うんだろと思ってたけど今こそ使うときが来たかも

1日考えて(検索して)みる
431
(1): 402 2020/04/14(火)11:54 ID:1euRtU0f(1/2) AAS
こちらの早とちりだった
ちなみにNspireではこんな感じ
https://i.imgur.com/l7VrITT.jpg
432: 2020/04/14(火)12:01 ID:OL3wRrMD(1) AAS
>>431
楕円の式の(-15)の部分は(-13)だろ。
433: 402 2020/04/14(火)12:44 ID:1euRtU0f(2/2) AAS
指摘どおり
誤 -15
正 -13
でした
434
(1): 2020/04/20(月)11:56 ID:Rxm01e4k(1/2) AAS
NspireのTI-BASICでは
ループから強制脱出した場合、最悪メモリリークで異常動作したりはしないの?
TI84では確実に起きる
435
(2): 2020/04/20(月)12:03 ID:OPY/Yr+v(1) AAS
>>434
TI-84はループから強制脱出するなという仕様なのでは?
436
(1): 2020/04/20(月)16:12 ID:Rxm01e4k(2/2) AAS
>>435
ループ用インデックス領域がそのままで、何度もループ脱出してる内に意図しない動作するらしい
防止策は、ループ終了条件を強制的に成立させる
forループならインデックスに終了値を、whileループも条件成立させる
カシオは、強制脱出のBreak文用意されてる
437: 2020/05/09(土)13:56 ID:hLFeVtT1(1) AAS
過疎だねえ
438: 2020/05/09(土)14:05 ID:fABvdgOG(1/3) AAS
プログラミングして楽しんでるひと超マイナーなんでしょ
或いはネタにするほどでもないと
電卓プログラミングするくらいだから、個人的用途だし他人の興味引かないものばかり
唯一共感得られるとしたら、ゲームくらいかな
1-
あと 230 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.208s*