[過去ログ] 【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★23段 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
388
(2): 2019/04/05(金)01:43 ID:ed93/CkS(1/4) AAS
向こうの金融業の人は12cを実務で使ってる訳でしょ?
実用本位=素人向け、とはならないような気がするけど
390
(1): 2019/04/05(金)03:06 ID:ed93/CkS(2/4) AAS
>>389
そうなん?向こうでは業種問わず12cが金融電卓のデファクトスタンダードだと聞いたが(試験ではTIを使って実務では12cを使うんだと)
ソースあれば教えて
391: 2019/04/05(金)03:11 ID:ed93/CkS(3/4) AAS
>>390
試験ってのは金融関連の資格試験の話ね
資格試験ではTIを使って、金融関連の実務では12cを使う人がレベル問わず金融業界では多いらしい
んで、世間一般の金融電卓も12cのイメージが強いらしい
ただこの話聞いたの6, 7年くらい前だから、今は状況が違うのかもしれない
394: 2019/04/05(金)10:06 ID:ed93/CkS(4/4) AAS
>>392
jupyter notebookで式を全部手入力するより、機能がすでに揃ってる金融電卓の方が良くない?
もしかしたら金融電卓自体は使わないかもしれないけど、金融計算用に最適化された別のツールを使うんじゃないか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.526s*