[過去ログ] 【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★22段 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
689
(3): 2018/11/17(土)23:40 ID:KZL7YJeR(3/4) AAS
>>674
>英語わからない奴が記事を翻訳するのがwikipediaクオリティ

原文だけどさ。

> Since it lacked expandability, and lacked any real I/O ability, both key features of the HP-41 series, it was marketed as an HP-15C replacement.

この英語の both の使い方って不自然じゃね?
通常は both of 〜 とか both 〜 of 〜 みたいに使わなくね?
both 〜 という使い方をする場合は、both sides (両側)のように both の直後は具体的にするべきかと。

この文章だと、both が表しているものが前に2つあるから both these key features にしないとおかしくない?
both key features of the HP-41 series だと both が何を表しているのかわかりにくいよ。
省1
690: 2018/11/17(土)23:43 ID:KZL7YJeR(4/4) AAS
>>686
ここは口先だけマンが多いですからねえ。

>>688
HP Prime はRPNマシンとは言えないかと。
正直、HP Prime のRPNを期待した人はだまれされたと思った人が多いのでは?
691: 2018/11/18(日)00:00 ID:hezHmeTY(1/2) AAS
both (which were the) key features of the HP-41
:-)
692
(1): 2018/11/18(日)05:30 ID:DOh/youX(1/2) AAS
>>689
, で挟まれてるから both 〜 で正しいと思うよ。

He list his brain, the most important organ in the body, he had no chance to survive.
みたいな使い方。
693: 2018/11/18(日)05:31 ID:DOh/youX(2/2) AAS
He list his brain and heart, both important organ of 〜
と both 付きの例文の方がわかりやすいか
694: 2018/11/18(日)09:54 ID:hezHmeTY(2/2) AAS
>>692
その英文、全然だめなんだけどどこに書いてあったん?
695: 2018/11/18(日)14:33 ID:GQwd56ZT(1) AAS
>>674
>>673のリンク先を読んでみたけど致命的なほど不自然な感じはしなかったのだが?
もちろん一部不自然だったり、意訳はあるが(意訳されているところは誤訳扱いされることが多いけどさ)。
これで英語読むのがマンドくさい人にも十分紹介できるページができてよかったのでは?
696: 2018/11/18(日)22:28 ID:uW6ZO2Yh(1) AAS
>>673
結局、このWikipediaの文章は妥当なのかとHP-42Sに詳しい人に聞きたい。
自分は持っていないので分からない。
697: 2018/11/19(月)00:01 ID:B7XjnAKj(1) AAS
ハードは知らないが、スクリプトなら41のFOCALを拡張して、MENUコマンドや任意長の変数扱えたり41と比べて格段にプログラミングし易くなってるし、41のプログラムがそのまま動く
42sでサポートされてない周辺機器使ったプログラムは動かないけど

CRT出力も42sでは出来ないな

41でプリンタをX-Yプロッターとして使うにはどのモジュール使うんだろ
698: 2018/11/19(月)09:44 ID:cKucORHN(1) AAS
ハードは安物の各機種と共通だからね・・・
打鍵感は悪いということはないが、クラシックな機種にはとても及ばないのと、
構造上、分解修理がまったくできないのが難
699
(1): 2018/11/19(月)10:47 ID:9Q30JW7v(1) AAS
ハードは17BIIと一緒だろ。あっちはスタックの2段表示が出来ないし、Solverで
使うようになっていて、プログラミングは出来ないんだが。

残念なのはIRの送信は出来るのに(プリンタ印字用)、受信は出来ないので外部に
プログラムを保存出来ない点だな。その代わりメモリ容量が大きいので内部に
貯め込めってことなんだろう。
700: 2018/11/19(月)14:22 ID:FByn+XEh(1) AAS
>>699
郷愁のRPN電卓
http://www.yasuhara.co.jp/gadget/rpn.html

ここでHP 17BII の分解をしている
破壊しないと修理できないのは不便だけど
今の電卓もたいていそうだよねえ

メーカーは売り逃げしたいんだろうなあ
701: 2018/11/19(月)19:20 ID:pzdaBkKr(1) AAS
安原製作所かと思ったらやっぱり安原製作所だった
702
(1): 2018/11/19(月)20:33 ID:a2D7sxvr(1/3) AAS
分解できないと電池の漏液程度でも手が出せずに大事になったりするんだ
リチウムならまず心配ないが、あれはSR/LRだからねえ
703: 2018/11/19(月)20:41 ID:4Xa/rPNt(1/3) AAS
>>702
SR(酸化銀電池)は液漏れはマシだと聞いているが
704
(1): 2018/11/19(月)20:41 ID:7Lj3L4OE(1) AAS
安原って昔何かあったん?
HP電卓後継作りますって言ってたのに実現しなかったとか?
705
(1): 2018/11/19(月)20:43 ID:a2D7sxvr(2/3) AAS
SRも立派に漏れるよ
漏れやすいのはアルカリ電解液なわけで、
酸化銀電池もそこはアルカリ電池の一種だから
706
(1): 2018/11/19(月)20:51 ID:4Xa/rPNt(2/3) AAS
>>705
( ´_ゝ`)フーン
しかし、アルカリボタン乾電池の液漏れって見たことがないんだよなあ。
単4なら見たことがあるけどさあ。
707
(1): 2018/11/19(月)20:58 ID:a2D7sxvr(3/3) AAS
>>706
カメラ畑の人にでも尋ねればSR/LRで泣いた話はいくらでもあるはず。
リチウムのCR/BRはそもそも電解液が非水系だからほとんど漏れ事故はない
708: 2018/11/19(月)21:38 ID:4Xa/rPNt(3/3) AAS
>>707
電卓が全部 CR/BR になればいいのにねえ
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/18203/~/br3032%E3%81%A8cr3032%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%AF%EF%BC%9Fpz18203

でも3Vだから低消費電力にしにくいのかな?
1-
あと 294 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s