[過去ログ] 【北海道】経済を考える19 〜北に進路を取れ〜 (965レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
774: (愛知県) 2020/03/13(金)00:09 ID:yAuckDOX(1/9) AAS
8人の運転手のうち7人を解雇
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200312/7000019030.html

新型コロナウイルスの感染拡大で、道内の観光バス業界が深刻な事態に見舞われています。
こうした中、札幌市の観光バス会社が8人の運転手のうち、7人を解雇しました。
会社は、「先がまったく見えない中、苦渋の決断だった」と話しています。

札幌市清田区にある観光バス会社は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う観光客の減少で
キャンセルが相次ぎ、先月末で8人の運転手のうち、アルバイトを含めた7人を解雇しました。
775: (愛知県) 2020/03/13(金)00:10 ID:yAuckDOX(2/9) AAS
この会社は、4年前から中国や韓国などの観光客向けにツアーバスを運行していて、
好調なインバウンド需要を取り込み、年間を通してほとんど休みなく稼働していました。
しかし、中国で新型コロナウイルスの感染が拡大した1月下旬からキャンセルが相次ぎ、
最終的に今月以降の予約がゼロになってしまったということです。

会社は、労働局に雇用の助成金などについて相談したということですが、
助成を受けてもこのままでは経営を維持できないと判断し、解雇に踏み切りました。
経費削減のため、所有する9台の大型バスのうち、事業を継続するために必要な5台を残して、
残る4台は貸し切りバスの登録を取り消す手続きもとったということです。
会社の担当者は、「これまで経験したことがない事態だ。何とか耐え抜きたいと思っていたが、
先がまったく見通せない中、苦渋の決断だった」と話していました。
776: (愛知県) 2020/03/13(金)00:11 ID:yAuckDOX(3/9) AAS
解雇された60代の運転手の男性がNHKの電話インタビューに応じました。
男性は、会社が設立された4年前から正社員として雇用され、ほかの運転手を
とりまとめるチーフドライバーとしても働いていました。
男性は「去年までは休みがないくらい仕事がびっしり入っていた。
それが1月中旬くらいに仕事の量が半分くらいになり、いきなり急激に突き落とされた
ような感じがした」と振り返りました。

その上で、「今は失業保険をもらって生活しているが、先行きが真っ暗で今後について
何も考えられない状況だ。長い間、バス運転手として働いてきたので、
職種を変えることは難しいと思っている。会社の経営が持ち直したら、
また仕事に復帰したいが、感染の拡大がいつまで続くかわからず、先が見えない不安
省1
777: (愛知県) 2020/03/13(金)00:12 ID:yAuckDOX(4/9) AAS
【貸し切りバスの窮状】
北海道バス協会は、道内におよそ250社ある貸し切りバス会社のうち、協会に加盟する
124社を対象に新型コロナウイルスの感染拡大の影響について緊急のアンケート調査を行い、
今月6日までに87社から回答がありました。
それによりますと、1月から6月末までの貸し切りバスのキャンセルは少なくとも
のべ1万2000台にのぼり、見込みより8億6000万円の減収になるということです。

協会によりますと、当初は中国を中心としたインバウンドのキャンセルが多かったものの、
先月下旬からは国内旅行のキャンセルが加わり、今月に入ってからは壊滅的な影響が出ているということです。
おととし9月の胆振東部地震の際にはおよそ9億円の減収となりましたが、
すでにこれに迫る状況になっているということです。
省2
778: (愛知県) 2020/03/13(金)00:13 ID:yAuckDOX(5/9) AAS
灯油価格は4週連続値下がり
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200312/7000019046.html

道内の今週の灯油価格は、平均で1リットルあたり94.2円と、新型コロナウイルスの影響
による原油価格の下落から引き続き値下がりが続いています。

資源エネルギー庁から調査を委託されている「石油情報センター」によりますと、
9日、時点の道内の灯油の店頭価格は94.2円と、前の週に比べて0.1円、下がりました。
これで灯油の値下がりは4週連続です。
また、レギュラーガソリンの小売価格も平均で1リットルあたり145.7円と、1円、値下がりしました。
石油情報センターは、今後の見通しについて「新型コロナウイルスの感染拡大で、
世界経済が減速するという懸念に加えて石油の生産国による減産の協議が決裂したことから
省1
779: (愛知県) 2020/03/13(金)01:33 ID:yAuckDOX(6/9) AAS
ノボシビルスク シベリアのビジネス発信地(下)本道企業との連携を模索
https://e-kensin.net/news/126308.html

一製品より課題解決提供
国際ビジネスには多くの可能性と同時に困難もつきまとう。
日ロ間もその例に漏れない。ここ数年、本道企業との協業に挑戦し続けているのが、
ノボシビルスク市で設計会社「エンジニアリング・スフェラ」を経営する
マキシム・コイナシュ社長(36)だ。これまでの取り組みと経験から感じている
課題についてインタビューした。

 ―業務内容は。
ノボシ市内の商業施設や飲食店を中心に冷房や排水装置、電気システムの設計、施工、
省2
780: (愛知県) 2020/03/13(金)01:33 ID:yAuckDOX(7/9) AAS
―来道経験がある。
以前から日本に興味があり、17年に、市の付属機関「シベリア北海道文化センター」
の日本語教室に通った。このときセンターに札幌のコンサル業者が短期滞在していて、
日本製品を扱いたいと話したところ、北海道企業を何社か紹介された。
翌年、日本の日本貿易振興機構(ジェトロ)などの事業で招かれて、1年で2度北海道を視察した。

―今までどんな本道企業と知り合ったか。
主にメーカーで、扱い製品は木材加工用機械、電熱式融雪ゴムマット、屋外用赤外線ヒーター、
それから空調フィルターなど社によってさまざま。
こうした製品をロシアで販売する案だが、残念ながらまだどれもビジネスにはなっていない。
781: (愛知県) 2020/03/13(金)01:33 ID:yAuckDOX(8/9) AAS
―どうすべきか。
考えられるのは、既存の店や施設にマット単品を売り込むのではなく、排水を含む
施設設計の段階から市場に入ることだ。一製品より、大きな意味で課題解決を提供する発想が必要だ。

―フィルターはどうか。空調設備をやっているなら相性が良さそうだ。
その通りで、販売先が当社の顧客と合う上、フィルターの現地生産も検討するという話
で非常に期待していた。だが急にそのメーカーから連絡がなくなって、1年ほど音沙汰がない。
ほかの外国との事業を優先するらしいと人づてに聞いたが、詳細は分からない。
782: (愛知県) 2020/03/13(金)01:34 ID:yAuckDOX(9/9) AAS
―日本側に対してどんな課題を感じるか。
まず、連絡しても返信が遅い、または返信のない企業が多い。
話し合った内容に沿って情報を集めて送っても、それきりということもあった。
もう一つ言えば、ロシア市場に自社製品をどう知らしめるかのプロモーション戦略を
深く考えない傾向がある。優れた製品でも、市場に知られなければ買いたい人も現れない。
出荷して終わりではなく、PRにコストをかける発想も必要だ。

―直近で本道企業とのやりとりはあるか。
ことしに入って札幌の設計会社、一寸房と知り合った。話してみると、設計に使っている
PCソフトが偶然当社と同じで、当社が作業を受託することも可能だ。
日本製品を売ろうとするこれまでの話とは種類が異なる。どのように連携できるか今後よく話し合いたい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.247s*