[過去ログ] 【北海道】経済を考える19 〜北に進路を取れ〜 (965レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
665: (やわらか銀行) 2020/03/07(土)11:51 ID:7og8CKne(1/34) AAS
コロナ影響の事業者や家庭 北ガスが支払期限延長
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/400098?rct=n_hokkaido

北海道ガス(札幌)は6日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で
店舗売り上げが減少している事業者や、会社都合による休職で収入が減っている
一般家庭などを対象に、ガス料金と電気料金の支払期限を1カ月間延長できる
特例措置を始めると発表した。9日から受け付けを開始する。
666: (やわらか銀行) 2020/03/07(土)11:51 ID:7og8CKne(2/34) AAS
道の外出自粛要請による飲食店や宿泊施設などの客数減や、
非正規雇用者や子育て世帯を中心とする収入の減少が問題化する中、自主的に決めた。
2〜4月の検針分が対象。対象となる顧客は約63万件に上る。

希望者は、北ガスお客さまセンター((電)0570・008800か011・792・8110)
に事情を説明し、北ガスがやむを得ないと判断した場合、延長する。
667: (やわらか銀行) 2020/03/07(土)11:51 ID:7og8CKne(3/34) AAS
宿泊、ジム利用中止で相談相次ぐ 道消費生活センター
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/400097?rct=n_hokkaido

道内での新型コロナウイルスの感染拡大に関し、道立消費生活センターに
6日までに55件の相談が寄せられた。このうち51件が宿泊施設やスポーツジム
の利用中止に伴う相談だった。
同センターによると、特定の問題に関する相談が短期間に集中するのは異例という。

相談の具体的な内容は、感染リスクを減らすためにスポーツジムを休会しようとしたが、
申し出期限が過ぎているとして翌月の利用料を請求された例のほか、
旅行を中止したら宿泊施設から高額なキャンセル料を求められた事例もあった。
668: (やわらか銀行) 2020/03/07(土)11:51 ID:7og8CKne(4/34) AAS
センターによると、「利用中止は不可抗力」として解約金の免除や返金を
求める相談もあるが、感染防止のためのキャンセルは返金などの対象に
ならない契約が多いという。
その上で、「法外なキャンセル料などを請求する悪徳業者もいるので困った
場合は相談してほしい」と話している。
669: (やわらか銀行) 2020/03/07(土)11:52 ID:7og8CKne(5/34) AAS
ニセコ地域 アジア系観光客急減 緊急事態宣言後は日本人も
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/400080?rct=n_hokkaido
670: (やわらか銀行) 2020/03/07(土)11:53 ID:7og8CKne(6/34) AAS
道内発着国内線880便減 新型コロナで各社 拡大の可能性も
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/400112?rct=n_hokkaido

全日空と日本航空は6日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
9〜19日に国内線計1428便(うち道内発着分は計383便)を追加減便すると発表した。
AIRDO(エア・ドゥ)も10〜19日に新千歳―羽田の計32便、
ピーチ・アビエーションも9〜28日に道内発着の計206便を減便する。

3月の国内線減便は計約2300便、このうち道内発着分は計約880便に上る。
各社は「今後も予約状況を見ながら、道内便を含めて減便を検討する」としている
671: (やわらか銀行) 2020/03/07(土)11:54 ID:7og8CKne(7/34) AAS
マレーシア、道内渡航外国人の入国禁止
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/400073?rct=n_hokkaido
672: (やわらか銀行) 2020/03/07(土)11:54 ID:7og8CKne(8/34) AAS
道内渡航 ロシアが自粛勧告
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/399719?rct=n_hokkaido
673: (やわらか銀行) 2020/03/07(土)11:55 ID:7og8CKne(9/34) AAS
イベント中止も補償なし、「中止保険」北海道は加入進まず
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56415980V00C20A3L41000/

新型コロナウイルスの感染拡大で大規模イベントが続々と中止され、
損害保険各社が販売してきた「興行中止保険」に注目が集まっている。
ただ、感染症は戦争や地震と並んで補償の対象外。損保サイドのリスクを
想定しきれないためだが、北海道ではそもそも加入が進んでいなかった
実態も浮かび上がってきた。

損保各社は「興行中止保険」などといった名称の商品を販売している。
台風などの自然災害やコンサートの出演者が病気になっ…
674: (やわらか銀行) 2020/03/07(土)11:56 ID:7og8CKne(10/34) AAS
空の玄関、消えた人波 新千歳空港新型肺炎影響受け
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/400019?rct=n_hokkaido

【千歳】新型コロナウイルスの感染拡大を受け、中国線が減便となったほか、
航空各社が国内の道内発着便を減便した影響などで、
新千歳空港は閑散とした状態が続いている。6日にターミナルビル内を歩いた。

 国内線ターミナルビル2階のセンタープラザ。普段は催しなどが開かれ、
多くの人が行き交う。土産店などで買い物をする人はまばらで、
1日の売り上げが10分の1まで激減した店舗もあるという。
675: (やわらか銀行) 2020/03/07(土)11:56 ID:7og8CKne(11/34) AAS
外出自粛 JR特急利用70%減 減便も検討
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/400047?rct=n_hokkaido
676: (やわらか銀行) 2020/03/07(土)11:57 ID:7og8CKne(12/34) AAS
道の「勤労者福祉資金」 保証料免除も
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/400096?rct=n_economy

道は、非正規労働者や倒産による離職者らを対象とした低利の融資制度
「勤労者福祉資金」について、新型コロナウイルス感染拡大の影響で休職した人
については、年0.5%の保証料を免除する。

 同資金は、年収150万円以上600万円以下で、生活費や医療費などが
必要になった道民が対象。融資は120万円以内で利率は年1.6%、融資期間8年以内。
677: (やわらか銀行) 2020/03/07(土)11:58 ID:7og8CKne(13/34) AAS
休職が新型ウイルスの影響によるかどうかは、事業主の休業証明書で判断する。
一斉休校に伴う休業は、子供がいることを確認できる健康保険証の写しなどの提出が必要。
融資は道内の主な金融機関で9月30日まで受け付ける。

また、道は新型コロナウイルスの影響で売り上げが減っている企業向けに開設している
特別相談室について、7日以降は週末と祝日も午前9時から午後5時まで開設し、電話や面談で相談対応する。

 問い合わせはいずれも道中小企業課(電)011・204・5346へ
678: (やわらか銀行) 2020/03/07(土)11:59 ID:7og8CKne(14/34) AAS
札商会員企業8割 コロナの影響懸念
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/400084?rct=n_economy
679: (やわらか銀行) 2020/03/07(土)11:59 ID:7og8CKne(15/34) AAS
道内飲食店支援へCF 札幌の広告代理店、寄付者に食事券
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/400083?rct=n_economy
680: (やわらか銀行) 2020/03/07(土)12:00 ID:7og8CKne(16/34) AAS
JR全線区で赤字 4〜12月期 値上げで営業収益は増
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/400052?rct=n_economy
681: (やわらか銀行) 2020/03/07(土)12:01 ID:7og8CKne(17/34) AAS
農業実習生360人来日せず コロナ拡大で
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/400069?rct=n_economy
682: (やわらか銀行) 2020/03/07(土)12:03 ID:7og8CKne(18/34) AAS
北電から新電力移行50万件超 道内世帯の2割
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/400075?rct=n_hokkaido
683: (やわらか銀行) 2020/03/07(土)12:03 ID:7og8CKne(19/34) AAS
道内採用情報 「働こう」HP活用して
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/400088?rct=n_hokkaido

新型コロナウイルスの感染拡大で来春に向けた合同企業説明会が相次いで中止され、
就活生と企業とのパイプが細る中、道内経済団体などでつくる
「北海道で働こう応援会議」は、地元就職を目指す学生に道内の採用情報を
逃さないよう同会議ホームページ(HP)の活用を呼び掛けている。
684: (やわらか銀行) 2020/03/07(土)12:03 ID:7og8CKne(20/34) AAS
HPは、北海道新聞社の「ジョブダス就活」、https://jobdas.hokkaido-np.co.jp/2021/
北海道商工会議所連合会の「スキャナビ北海道」、https://www.hokkaido.cci.or.jp/scanavi/index.html
道の「ジョブカフェ北海道」、http://www.jobcafe-h.jp/
札幌市の「札幌UI就職ナビ」、https://www.sapporo-ui.com/
北海道中小企業家同友会の「JOBWAY」https://www.jobway.jp/co/0179/job1.htmlなど、
道内の就活関係サイトのリンクを集めて道内企業の求人情報をきめ細かく発信している。

同会議の参加団体が開く企業説明会などの最新情報も随時更新しており、
採用動向をいち早くつかむことができる。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s