[過去ログ] 【衰退】日本第8の都市神戸は消滅確定 [転載禁止]©2ch.net (135レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2015/09/14(月)11:26 ID:kBh9+ggs(1/5) AAS
関西の経済崩壊 人口減少 神戸市は8番目を維持出来るのか?

■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
5.札幌市83万2000
6.福岡市82万8000
7.京都市72万7000
省16
116: (catv?) 2018/08/30(木)02:47 ID:vheND0jF(1) AAS
哀しいくらい過疎化が加速する痴呆共よ

今こそ声を大にして叫ぶのだ

カッペはナメられちょる!
117: (チベット自治区) 2018/09/07(金)20:46 ID:DKYB06Qn(1) AAS
>>115
減少の理由は計算方法が変わったから

大丸神戸店の8月売上高3・5%増 海外ブランドなど好調
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201809/0011608855.shtml

大丸神戸店7月売上高9・8%減 豪雨など影響
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201808/0011509131.shtml

>同店では周辺テナントの収益の一部を店舗売上高に計上していたが、
>3月分からは徴収した賃料を不動産収入に繰り入れ、売上高には計上していない。
118: (禿) 2018/09/11(火)23:39 ID:f1Qd6Iqp(1) AAS
神戸は復活する大丈夫
119: (禿) 2018/10/01(月)12:44 ID:tMXYiujC(1) AAS
人口増の福岡
人口減の神戸
明暗くっきりw
120: (茨城県) 2018/10/02(火)10:18 ID:QwbqGX3R(1) AAS
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

5DN
121: (禿) 2018/10/17(水)21:47 ID:FdaAAgc8(1) AAS
神戸は美しい
122: (禿) 2018/12/21(金)20:05 ID:k73lf7kR(1) AAS
8の美学
123: (家) 2018/12/21(金)22:22 ID:y2eKS1EV(1) AAS
まもなく川崎が抜き去る、神戸は落ちぶれるだけだって
124: (禿) 2019/04/08(月)21:36 ID:Mw44Wu5G(1) AAS
川崎VS神戸なら神戸の方がまだ都会
125: (大阪府) 2019/05/06(月)08:41 ID:icw0We66(1) AAS
神戸市民いや神戸市役人は、三ノ宮駅を東京駅や名古屋駅などとひけを取らない超重要ターミナルと誇示してるが、
首都圏でいえば船橋駅や新橋駅などと同レベル。
126: (やわらか銀行) 2019/05/15(水)20:36 ID:papa2MSd(1) AAS
2019年5月1日現在 神戸市 人口で川崎市に抜かれ7位に転落【令和元年】
https://kansai-sanpo.com/kobe-population05/
127: (やわらか銀行) 2019/05/15(水)23:05 ID:NkOsCXoS(1) AAS
【神戸市の人口推計】
令和元年5月1日現在,本市の人口は1,524,749人,世帯数は721,837世帯となりました。
平成31年4月中の人口増減数は2,114人増となりました。
http://www.city.kobe.lg.jp/information/data/statistics/toukei/jinkou/suikeijinkou.html

【川崎市の人口推計】
令和元年5月1日現在の川崎市の人口は、前月に比べて4,389人増加し、1,526,630人となり、神戸市の人口を上回り、政令市第6位の人口となりました。
http://www.city.kawasaki.jp/170/page/0000106939.html

ついに逆転!!!!!!!!!
128: (やわらか銀行) 2019/05/16(木)21:31 ID:s+0BJphE(1) AAS
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190516-00000022-kobenext-l28
神戸市長 タワマン否定的 

「神戸は(川崎と)同様の方策を図るべきではない」との見方を示した。
「街のグレードや生活の質を重視した整備に力を入れたい」と話した。
129: (やわらか銀行) 2019/05/25(土)07:40 ID:JFOIAvQz(1) AAS
東京は、忖度する
東京は、捏造する
東京は、虚勢する

私は、ありのままでいたい
私は、ありのまま生きる

大阪には、ありのままの美学がある
130: (大阪府) 2019/05/25(土)08:18 ID:hxbZTUHD(1) AAS
久元は神戸にお灸をすえるために市長になった。そして井戸へのアンチテーゼ。
タワマン規制も、「神戸は大阪のベッドタウンじゃない」という神戸の長年の方針への忖度の表れに他ならない。
131: (やわらか銀行) 2019/05/28(火)22:37 ID:rd7OqJr8(1) AAS
神戸の衰退が止まらん!

「丸亀製麺」のトリドールHD、南平台「渋谷ソラスタ」に本社移転へ /東京
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00000034-minkei-l13

 うどん店「丸亀製麺」などを経営するトリドールホールディングス(兵庫県神戸市)が9月、渋谷・南平台の新オフィスビル「渋谷ソラスタ(SHIBUYA SOLASTA)」(渋谷区道玄坂1)に本社を移転する。(シブヤ経済新聞)
132: (長崎県) 2019/06/12(水)07:16 ID:vgPVrJ2W(1) AAS
大阪には、梅田がある
大阪には、難波がある
大阪には、御堂筋がある
大阪には、淀川がある
大阪には、中之島がある
大阪には、大阪城がある

東京には、あるだろうか
東京には、ない

だから私は、大阪に生きる
だから世界は、大阪を目指す
省23
133: (SB-Android) 2019/07/13(土)11:43 ID:FGBoZPCc(1) AAS
30年後の神戸はどんな姿に? 
都心部の三宮再開発が本格化
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-00000009-kobenext-soci

 神戸の都心部の再整備が本格化してきました。
鉄道6路線が乗り入れ、1日延べ70万人が利用する三宮を中心に、元町やウオーターフロントの開発も動いています。
おおむね30年後の完了に向け、官民で取り組む一大プロジェクト。
134: (東京都) 2019/08/06(火)17:51 ID:frmKHADc(1) AAS
これは朗報
http://momi4.momi3.net/chiho/src/1563982111824.jpg
135: (SB-Android) 2019/11/19(火)23:09 ID:Hl7uBf4e(1) AAS
人口減少数全国ワーストの神戸市 3駅周辺で大規模な人口誘導策展開へ「見違えるようなまちに」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191119-00000022-kobenext-l28

神戸市が、人口減少が目立つ市西北部を中心とした6駅周辺の再整備で、民間事業者によるマンション開発など、大規模な人口誘導策に乗り出すことが分かった。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*