データベース系の仕事をしたくて探しているのですが (165レス)
1-

129: 2006/11/24(金)10:36 ID:??? AAS
20じゃDBAどころかパートのおばちゃんも雇えないぞ
130: 2006/11/24(金)12:46 ID:??? AAS
>>128 年収でいうと低くても600万円くらいじゃね?
131: 2006/11/25(土)07:26 ID:??? AAS
ボーナス無しでも月収50万ぐらいか。
132
(1): 2007/02/03(土)17:58 ID:vCUJjlk5(1) AAS
ペーパーゴールド+ペーパーテクデが評価されてしまって、DBエンジニア
として転職が決まったのですが・・・。
オラクルもUnixもLinuxもほとんど触った事がなく、PCも強くなくて・・・。
こんな私は、まず何をしたら良いんでしょう・・・。
転職先の仕事では、solaris+oracleらしいのですが・・・。
スクールとか通うしかないのでしょうか?
通うとしたらお勧めのスクール(東京近辺)とかあります?
何かアドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
133
(1): 2007/02/04(日)18:45 ID:??? AAS
>>132
資格ゼロだが、オラクルもUnixもLinuxも10年以上使ってて、PC大好きな俺が来ましたよ。

案1.
スクール通え。高いぞ、心しろ!

案2.
自宅にSolaris + Oracleを持て。
そしてデータベースを作れ!

ヤフオクでSunBlade 100でも買え。1〜2万円で手に入る。
OTNで開発版Oracleをダウンロードしろ!

なんでもいいからデータベース作れ。趣味がいいぞ。
省4
134
(1): 2007/02/08(木)20:07 ID:??? AAS
ファイルメーカの案件って相場いくらぐらい?
オラクルに乗せ変えたいなあ(w
135: 2007/02/09(金)16:48 ID:??? AAS
>>134
工数を見積もれ!

その後3倍くらいふっかけろ!

OKでたらウマー

NGでたら2倍ぐらいにまけろ!
136: 2007/02/11(日)00:12 ID:??? AAS
つまりぼったくりおkなのか。
相手はアフォマカっぽいしなあ。
137: 2007/02/11(日)06:05 ID:??? AAS
正直言うと値段はあってないようなもん。
テーブル数やりレーションの数で見積もれることは見積もれるが、
金融系は高く事務系が低いのは資本が異なるから、出してもよい金額がそもそも異なる。

「100万あるんだけど〜」
「あ、3日で終わるんで5万でいっすよ」

なんていうヤツはあほ。
138
(1): 2007/02/11(日)12:39 ID:??? AAS
マカ:頼みたいけど、お金無い〜
漏れ:あ、お金無いなら無理ですね。

ってのは正解?
いくらぐらいふっかけるのが良いの?
予算いくらか教えてくれないし。orz
139: 2007/02/12(月)13:58 ID:??? AAS
>>138
DB設計ってさ
1. 運用解析
2. DB設計
3. データ入力
4. プログラム開発
の一部だから、どこまで請け負っているのか、
さらには規模によっても料金はぜんぜん違う。

ちょっとしたウェブサイトだと4まで含めて15万〜100万くらい。
テーブルが50を超えてくるようだと、全部セットで数100〜1000万くらい。
省3
140: 2007/02/12(月)14:02 ID:??? AAS
定期メンテナンス月5万って赤字じゃない?
絶対、ちょっと修正とか逝って、手直しさせられそうだし。時間がいくら有っても足りない。

30ページぐらいで100万ぐらいぼったくってみようかな(w
141
(1): 2007/02/13(火)18:03 ID:3xjR+89V(1) AAS
>>133
レスありがとうございます。
oracleのsolaris用って、普通に手に入ります?
体験版とかは、windows用とlinux用しかなくて・・・。
今は、vmwareでsolarisに使いまわされてしまっています。。
142: 2007/02/22(木)05:50 ID:??? AAS
>>141
すまん、OTNにはSolaris用Oracleないのな。
Linuxで我慢しとけ。

SolarisはLinuxをいろいろとめんどくさくしたようなもんだ。
143: 2007/02/22(木)10:22 ID:??? AAS
あるがな。
144: 2007/02/23(金)11:36 ID:??? AAS
めんどくさいと言うか本来の姿。
安定性やパフォーマンスが全然違う。

リナクスはよくも悪くもウィンドウズ並みだし。
145: 2007/02/23(金)12:17 ID:??? AAS
Oracleの設定/インストールに関しては、LinuxよりSolarisの方が簡単だぞ。
Linuxはいろいろ前提ソフトやrコマンドの設定とか必要だから。
146: 2007/02/24(土)01:21 ID:??? AAS
rawとかソラリスのほうが高度だけどな。
リナはミラクルやアンブレイカ使えばおk。
いろいろ設定が必要なリナじゃパフォーマンスでないし。
147: 2008/03/09(日)14:17 ID:CC6K3qPJ(1) AAS
ネット上で求人探せばあるよね。

エンジニアtypeとかも見ればあるはず。
148: 2008/03/14(金)02:01 ID:3fkHyaDn(1) AAS
データベース扱う仕事て定年までやる人いるのか
1-
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s