[過去ログ] 無実の私は犯罪者にでっち上げられました。 [無断転載禁止]©2ch.net (502レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
347
(3): 2017/11/22(水)14:20 ID:2bjzLqex0(1/4) AAS
>>342
お主のう? 出てこんでも良いのにまたまた出てきて、
一向に学習しよらん戯言を抜かしてけつかるから、ここに供述調書の要旨を貼るわいでまんねん。

○A子との間に「いきさつ」があったこと。
→被告人認める。
(解)「いきさつ」すなわち経緯とは、日常の「普通」を超える事実を言う。
○A子宅に少なくとも10mまで接近。
→被告人認める。
○被告人がA子に声を掛けた。
→被告人認める。
○A子宅に既に警察官が居たことの認識。
→被告人認める。
○被告人がその警察官らに自分は氏原だと告げたか。
→告げた。
○被告人はA子と話しをしようとしたか。
→被告人認める。
○被告人はA子にさらに接近。
→被告人認める。
○このときに、警察官の制止行為はあったか。
→被告人否認→弁護人矛盾の追及→被告人認める。
○被告人が警察官に有形力を行使したか。
→被告人認める。
○これにより現行犯逮捕された被告人は抵抗したか。
○被告人供述。抵抗しなかった。
○(A子に係る情状の質問)
○A子の仕事は、被告人にとってどのような価値か。
→被告人供述。生きがいであり、いつまでも続けたかった。
○被告人のA子に対する感情は。
→A子は教育者で頭が良く優しいので尊敬する気持ちであった。
○被告人はA子に異性を前提とする交際を求めたか。
→被告人否認→弁護人事実との矛盾追及→被告人趣旨を認める。
○被告人の要求をA子は断る意思を表示したか。
→被告人認める。
○A子の拒否の後の被告人の行為は。
→被告人陳述。A子の拒否は知るも翻意を求める行為はあった。
○A子が警察に届け、被告人の接触・接近は嫌と告げた。
→被告人供述。警察からA子の拒否の意思を聞かされた。
○被告人に対し、警察はA子の意思に反するので接近禁止の警告をしたか。
→被告人認める。
○被告人は警察の警告に従うつもりだったか。
→被告人供述。警察の警告には従わない。
(解)社会規範を無視しても警察等権力には犯行するとの表明
○今後のA子に対する対応は。
→引く人供述。異性であるA子との特別の関係は断つ。
○弁護人から被告人に対し、何か言いたいことは。
→被告人供述。今までの供述に事実に反する内容を含むとしても、
A子には異性である自分を特別に扱ってほしいとの気持ちがあり、
それをA子に迫ったのは本当であるとの自白。
○被告人がA子に接近等一切を禁ずる警告があったかの再確認。
→被告人認める。
○被告人は、A子の拒否の気持ちの伝達は受領したが、それに基づく
規範を破り、A子に再度接近を試みたか?
→被告人認める。
1-
あと 155 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.260s*