[過去ログ] エムブリオマシンRPG 6 (454レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192
(4): 2007/09/09(日)08:16 ID:577LnAG5(1/4) AAS
プレイしてきた

プロット以外はバトルテックのルールをざっくり削ってスクエアにしたようなルールなんで新鮮味はなし。
しかもプロットルールさえもツクダのロボットシュミレーションの行動宣言を一度に二回分できるようにいじりなおしたのが変わっただけで、新鮮味はやっぱりなかった。

なんつーかウリのロボットゲームはオリジナルニダってホルホルって感じだな。
http://jp.youtube.com/watch?v=_thidRGTi0o

ルールをざっくり削って軽くしたのはいいけど、ロボットならではの動きがほとんどないので、名前だけがロボットの自動車に乗って窓から機関銃やらをぶっ放すゲームにしか感じなかった。
一応ロケットエンジンやらホバーが取り付けられるのでボンドカーに格上げしてもよいが、ロボットとは断じていえん。

あとRPGのルールとしては最悪だ。
NPCもしくは敵のロボットの行動はマスターが全部行うのだが、プレイヤーと同じルールで動かさないとならないので負担がが地獄のごとくかかるので、何かをする余裕がまったくない。
しかも、出来る行動が移動、射撃、白兵戦、特殊の三つしかねーのでRPGらしいシーンがまったく出来ないうえに、予測した行動しかとれないのでRPG的なシーンへの対応はまず無理。

作者は自分がやりたいこと前面にしすぎて、ユーザーがロボットに何を求めているか何も考えてなかったんじゃないのか?
その上ルールブックがエラッタだらけなので買うのはサプリメント待ちでよいんじゃないかな。
1-
あと 262 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s