[過去ログ] Blender Part74 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252
(1): (ワッチョイ 172c-GY+h) 2020/02/05(水)08:05 ID:H6dOx3eo0(1/3) AAS
個人的には複数モニターとか使いづらい、置き場所も必要だし
4Kの31インチ一台の仕様が自分には最適だった
254: (ワッチョイ 172c-GY+h) 2020/02/05(水)09:16 ID:H6dOx3eo0(2/3) AAS
>>253
自分は27インチの4Kで懲りて(文字が小さ過ぎる)スケーリングかけると作業領域が狭くなって4Kが無意味に、だから31に買い換えた
基本4KはOSでスケーリングして使うのが基本みたい
標準は150%だけど自分は125%で使ってる
200%に拡大しても荒くはならないから心配ないと思うけど
文字の大きさと作業領域考えたら4Kは30インチ以上でないと後悔すると思う
258
(2): (ワッチョイ 172c-GY+h) 2020/02/05(水)13:10 ID:H6dOx3eo0(3/3) AAS
>>257
何も設定しなくてもOS側で基本スケーリングされて表示される
手動で100%設定に戻しても文字は米粒レベルになるよ
画像を並べて表示くらいなら問題ないけど、ソフトの操作関係、UI選択とかテキスト入力の事も考えると結局スケーリングする事になる
100%で使うのはかなりの痩せ我慢を強いられるけどな
アプリによって切り替えて使う人もいるけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s