[過去ログ]
【スカルプト】3D-Coat 11層目 (1002レス)
【スカルプト】3D-Coat 11層目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1543273138/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/18(木) 14:02:22 ID:CugZtBJ3 何だかんだでzbrushの本は何冊もあるけど3Dcoatの本はないもんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1543273138/475
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/18(木) 14:12:49 ID:+9QkGRks 大分前になるけど3DCの本で検索かけて深くまで掘り下げていったら全文英語の海外の教科書なら見たことあった気がするんだよな 海外にはあるもんなのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1543273138/476
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/18(木) 16:46:09 ID:XgvobKnB UV展開が良いって聞いて導入したけど 左右対称展開も矩形展開もできないし 面が反転してるかも他のツール持ってかないとわからないしで正直持て余してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1543273138/477
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/18(木) 17:23:13 ID:CQ6N/KnA 正直言ってこれはペイントと3Dプリント用のブーリアン処理ぐらいしかまともに使いみちないと思っている。 スカルプトは上で出てる通りだし、ちょっと複雑だったり細い部分やハイポリだと自動リトポもまともに動かない。 手動リトポも自分の使ってるDCCツールよかそんなに使い勝手よくないし、コマンドが下の方にとっ散らかってたりするし。 UV展開もそうなんだ、これで使ったことなかったから知らなかったよ。 ペイントだけはレイヤーもいっぱい気軽に使えて軽くて俺はしゅきだけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1543273138/478
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/18(木) 17:59:12 ID:07afeM6b だからスレタイ、ペイントにしろって しゅきな人達のためにさw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1543273138/479
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/18(木) 18:41:35 ID:B19gJUB0 UVは、他ソフトのアルゴリズムではうまく自動リラックス出来なかった時のセカンドオピニオン的に3DCを試す…程度の使い所かな 今はどの統合ソフトでもたいがい優秀なリラックス機能付いてるから、リトポ後にどうしてもコンバートの行き来が面倒とかでない限り あえて3DCでやるメリットは薄いだろう 3DCの自動リトポはもうとっくに時代遅れになってると思う ZB2019のZリメッシャーがハードサーフェースのトポロジーまでめっちゃ良くなったのに比べて、3DCはもう対抗馬にもならない感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1543273138/480
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/18(木) 18:49:17 ID:P8CSL2PI Zの手動リトポはまともになったの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1543273138/481
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/18(木) 19:20:11 ID:I1J4LNv5 なる訳ないジャーン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1543273138/482
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/18(木) 19:28:58 ID:XiQt6Vhc UVはシーム入れてアンラップして調整ってワークフローハッキリしてるのはいいと思うけどね 展開し直してもラスター情報追従してくれるのも素晴らしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1543273138/483
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/18(木) 19:49:33 ID:B19gJUB0 >>481 それは特に変化無し 3DCの手動リトポに比べるとだいぶ非効率だがまぁ使えないことはない…ってレベルのまま しかしZBはとにかく自動の方が優秀なので、とりあえずZリメッシャーしてから部分的に手動リトポとかZモデラーで修正とか 複数機能をちょいと併用していけば、3DCの手動リトポに頼るまでもなく割と速攻で理想のトポロジー仕上がるケースもあるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1543273138/484
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/18(木) 20:18:51 ID:FWjwPyUy リメッシャー積んだのこっちが先なのに随分と置いていかれたよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1543273138/485
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/18(木) 20:32:17 ID:07afeM6b そりゃハードコアなZユーザーまで他でリトポしてるってんじゃ プライオリティ高くなるだろうよ、開発者さんもw https://www.youtube.com/watch?v=Y-Ak66N0cAw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1543273138/486
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/18(木) 20:43:43 ID:SebLaaoh 個人的にZBはハンドリトポがあるという側にすらカウントしてないな俺は。あのボーンみたいので 1ポイントずつ追加するかTopologyブラシ(3dcのストロークツール相当)しかないからな。 ただモデリングに関しては樹形図的な発展でどんどん便利になってると思う。 2019のスナップショット3Dも、ZRemesher3と、ライブブーリアンが無いとほぼ全く意味が無いが組み合わせると100倍使える機能になる 開発者自身がコミュニティで作品を発信しているユーザーと言うだけあるね ZRemesherも単にリトポ用の機能じゃ無くて、ZBじゃモデリング機能としても大活躍するので重宝する ここが3DCと違う。3DCの機能は飛び道具でも単発の点なんだよね。リトポはリトポだけ、ポリゴンはポリゴンだけ。 組み合わせできない。ZBは「こうできたら便利だけど無理だよなぁ」と思ってやってみるとどんどん出来ちゃうんだ、これが。応用を最初から考えてる 3DCの場合逆に「ここまでできる機能を作っておいてなぜここ通行止めにしてんの??」って理解不能なとこが山ほどある ZBは、N-Gonが使えない・テクスチャに直接ペイントできない、透明度アルファがないなど 致命的な穴も多いんだがね、自分の長所を究極まで伸ばしてる。 3DCは、折角いい機能があってもそれをどう生かすか全く考えてない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1543273138/487
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/18(木) 21:13:16 ID:B19gJUB0 「色の白いは七難隠す」じゃないけど、ZBはあれこれ駄目なとこがあってもそれを上回るメリットの方がはるかに大きい感じよね それはそれとして珍しく3DC利用のチュートリアルがツイッタで流れてきたぞ 4,200円(税込)と有料だけど、今後のためにも3DCファンなら絶対買いだよな > ttps://twitter.com/Ika_run/status/1096658991428513792 > IKA 重田良亮氏による「Sci-Fiリアルタイム背景モデリング」配信開始(CGWORLD Online Tutorials) > Maya → 3DCoat → Toolbag で仕上げるまでのワークフローを解説しています。 > 3DCoat、Toolbag の使い方も収録しています。 > 動画で解説しているデータも各種DL可能です(但し商用利用不可) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1543273138/488
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/18(木) 22:21:58 ID:g/RUQkOa どっちかって言うと連携の部分としての3DCより単品でのフローと注意点とか網羅と整理とか目的別フローとかが欲しいザマス 各種機能が階層でなく並列に並んじゃってるから知ってる自分は良く使う機能だけ知ってて終了、他の場合は開きもしませんって状態が長いザマス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1543273138/489
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/18(木) 23:23:40 ID:wYGO78dd 3DCOATのどの機能も扱いやすくて好きなんだよ。 300のブラシ使いこなすZBガチプロが比較して、どっちのがガチ作品できるかなんて聞きたくもない 少なくともアマチュア版の俺には関係ない話だぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1543273138/490
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/18(木) 23:36:55 ID:X8577lru 初心者ですどうか質問よろしくおねがいします。BlenderのAPPLINKを使用し3DCOATでペイントしています。 ペイントが終了後オブジェクトを送り返すでドキュメントに保存されるのですが ?そのときにテクスチャの名前の変更をすることはできるのでしょうか?(どの制作物がどのテクスチャ名を使用してるのかわからなくなるため) ?皆様はテクスチャの保存先の変更をしていますでしょうか?(デフォルトでドキュメントに保存される仕組みになってるらしいですが) ?ドキュメントに保存したテクスチャ等を移動しても問題はないのでしょうか?(制作物ごとにフォルダを作ってテクスチャの管理をしたい) ドキュメントに保存されてるテクスチャデータをうっとおしく思い全削除したあとにBlenderを開くと自分が現段階で制作している制作物(キャラクター等) の色が紫色に変わってしまいました。 そして大変なことになっているのでよろしくおねがいします! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1543273138/491
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/19(金) 00:14:18 ID:eaVYij+w >>490 >300のブラシ使いこなすZBガチプロ いやZBでカコイイ作品作ってる人ほど、そんな沢山の機能は使って無いケースが多いよ ハードサーフェースだと割と色んな機能組み合わせた凝った手順もあるけど、人物とか有機物、特にクリーチャー系ではほんとややこしいことはしなくておk ブラシの数とか機能とかソフトウェア知識で戦うんじゃなくて、ユーザーのフィーリングや造形力をそのままダイレクトに出せるのがZBだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1543273138/492
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/19(金) 00:30:45 ID:PAE55ee3 俺のフィーフィングは3DCOATでダイレクトに生かせている ZBはブラシなんて捨ててかかってこいってんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1543273138/493
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/19(金) 00:53:41 ID:uRcmvoFz 本家にも、zbrush絡みのスレがおあつらえ向きにあるんだけど https://3dcoat.com/forum/index.php?/topic/23411-i-will-not-be-silent-this-time-just-my-opinion/& これに比べれば、どこぞの三流トロールの御託なんて寝言すぎてあくびでるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1543273138/494
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 508 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s