[過去ログ] 【Painter】 Substance総合スレ Part3 【Designer】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133: (ワッチョイ a57f-tE5C) 2018/06/29(金)11:54 ID:YYZwBMfw0(1/3) AAS
Designerって何するソフト?
paninterは3Dペイントソフトなんかなと思うけど。
136
(1): (ワッチョイ a57f-tE5C) 2018/06/29(金)15:16 ID:YYZwBMfw0(2/3) AAS
例えば大量のオブジェクトがあるごちゃごちゃしたメカのマテリアルを作るとしたとき、
デザイナーとペインター両方が必要なのかな。
隅の方に汚れがあったり角の部分の塗装が剥げたりするところを、
今までのテクスチャの作り方だと全部手作業でやらんといけないよね。
プロシージャルでそういうマテリアルを一つ作ったら多分ほかのメカにも適用できると思うから、
買ってみようかと思ってるんだけど、両方いるのか、どちらかだけでいいのか気になってる。

もう一つ、UV自体は別ソフトできちんと作らんのだめかな?それはそれで結構大変。
139: (ワッチョイ a57f-tE5C) 2018/06/29(金)22:30 ID:YYZwBMfw0(3/3) AAS
じゃあ無理にデザイナーまではいらないかな・・・
いまSteamでやすいから、セットのやつ買おうかなと思ってた。まあ大した額ではないんだけど・・・。

UVは自分でか。個々のパーツは単純だけど、膨大なパーツ数があるからきついな。
何十万、ものによっては100万単位のポリゴン数だだから。

いずれにしろとりあえず買ってみます。
みんなありがとう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s