[過去ログ] 弓道総合スレ 四十二立目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61
(3): 2017/11/19(日)03:11 ID:Uu2Q1AcN0(1/3) AAS
つま揃えが小指の長さ的に難しいんですが審査とかでは見られるのでしょうか?
小指が短いので薬指の第1関節くらいまでしか届きません…
105
(4): 2017/11/21(火)11:23 ID:zRAFI4Wb0(1) AAS
ぶった切りで申し訳ないけど、
離れ〜残身の勝手の形って教本通り、
手の甲が背中側に向くのが本来だよね?
(押手と概ね同じ形)
手の甲を上にしてセーフ!みたいな感じがいいんだって数人が盛り上がってたんだけど、
これも正解?そもそもあまりこだわるところじゃないのかな?
ぐぐってもあんまり出てこなかった(´・ω・`)
202
(4): 2017/12/02(土)23:44 ID:Ci53TrlH0(1) AAS
大学から結構な年数おいてまた町道場で始めたんだけど
社会人の弓道ってこんなに指導って無いものなの?
指導日とかはあるみたいだけど練習の臨み方に差があってちょっとびっくりした
239
(3): 2017/12/14(木)21:35 ID:0tOx3ZT6M(1) AAS
弓引く時大三に移行する時に弓捻り始める?それとも大三から引き分ける時に徐々に捻り強める?

真っ直ぐ引くだけってのは感覚の話しで弓には捻れる力が貯まると思うけどその発生タイミングはみんなどう?

グラス、カーボン弓前提
243
(3): 2017/12/14(木)22:47 ID:nbFaAn+t0(1) AAS
>>239
考え方で回答が変わる
捻ってないといえば、終始捻ってない
が、実際には打起こしから大三のあいだに重要なテクニックがある
これは確かに弓に対しては捻りになるかもしれない
ベクトルとしては捻りかも知れないが、捻るでは身につかない
個人的な感覚で言えば
弓は捻るといよりも、めくる、と言う感覚に近い
弓構えではなにも考えてない
263
(3): 2017/12/21(木)19:04 ID:JLc/SS6IM(1) AAS
https://m.youtube.com/watch?v=I0LfPsMOw_Q

お、おう
345
(3): 2018/01/11(木)20:19 ID:LQqlA4mC0(1) AAS
16年のブランクがあったが去年の5月から初心者教室を通い再開。
2018年の初心者大会で優勝しろと言われ週2〜3で練習。
ちなみに大会出るためには昇段審査は受けてはいけないと言われた。
大会が2月、審査が4月。これを目標に嫌なこと言われても頑張ってきた。

そして今日会長に言われたのが
・大会は審査関係なかった
・審査のための地区の登録は12月まで。4月は受けれない
・初心者大会の締め切りは過ぎた

会長が決めてくれた目標なのにそれなくね?
折角弓と矢をこだわり持って買ったのにやる気失せた
420
(3): 2018/01/23(火)22:58 ID:ZCsTNsBb0(1) AAS
流れぶった切って申し訳ないんだけど質問させてください。
新月の狙い(闇の狙い)の場合、両目で見て籐の中に的を透かして見ますよね
この場合右目で籐を見て、左目で的を見るというやり方であってるでしょうか?

このやり方でまぁそれなりに的中を出していたんですが、最近左目で見ていた的が実は一つ後ろの的であることに気が付きました。
ちょっとうまく説明できないんですけど、右目と左目のピントが合ってないのか、両目で見ようとすると的が二つに見えるんです
左目で見た後ろの的を籐に入れたとき、正しく狙いがついていたみたいなんですが、これでは落の時は狙いがつけられません。

これってやっぱり目がおかしいんでしょうか?それとも、そもそも新月の狙い方が間違ってるんでしょうか?
422
(3): 420 2018/01/24(水)00:25 ID:7NjsndfC0(1/2) AAS
>>42
ありがとうございます。新月の両目の使い方自体はあってるみたいですね

https://dotup.org/uploda/dotup.org1446937.png
わかりにくいかもしれないけど、こんな感じで狙ってるっぽい。

でもよく考えたら変に意識する前は、落で引いても左目で正しい的を捉えることが出来てたと思うし、意識の問題なのかも…
鏡をチラチラ見る癖があるので、最初から的に集中して照準を合わせて、打起こし大三で狙いをつけてみます。
600
(3): 2018/02/17(土)22:57 ID:o4Sr/1jy0(1) AAS
自分は猿腕ではないと思うんだけど、会で弓手肘がこんな感じで下がって、
矢と肩―肘―手首が平行四辺形みたいになってしまう。
https://www.youtube.com/watch?v=lCKLGMK_3No&t=40s

こんな風に直角三角形になるように引きたいんだが、肩や肘の入れ方がおかしいのかな?
https://www.youtube.com/watch?v=EbfIetoi_Do

徒手やゴム弓ではそこそこまっすぐしている。
860
(3): 2018/03/18(日)23:16 ID:fPV1T4kV0(1/2) AAS
めっちゃ基本的なことだけど馬手先行ってなんでダメなの?
879
(5): 2018/03/21(水)00:26 ID:M9k4V8Oer(1) AAS
>>860
こういう質問に対していつも思うんだけど、やってみればわかるよね
弓道って正しいやり方を見つけるというか、どういう引き方が失敗かを学習しながら、失敗しにくい射を作っていく過程という気がする
馬手先行がどうしてだめかわからない奴はやってみてなんで駄目か思い知るとむしろ上手くなると思う
950
(3): 2018/03/25(日)17:31 ID:g0nQn5WVp(1) AAS
最近流行りの加圧シャツを下に着て練習したことある人いる?胴造りとかピシッとするのでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.480s*