[過去ログ] 空手の型はやるだけ無駄と言う現実119 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: (ニククエ 7ea3-1BKT [153.232.71.8]) 2020/05/29(金)23:06 ID:L0bEFf840NIKU(4/7) AAS
>>69
角力を学ばなかった人は?
71
(1): (ニククエ 7ea3-1BKT [153.232.71.8]) 2020/05/29(金)23:14 ID:L0bEFf840NIKU(5/7) AAS
角力が〜、で思考停止するヤツが出てくるとは思ってたけど
まさか(ニククエW 17ab-VESM [120.75.48.107])がそう言うとは思ってなかったよ。
もちょっとマシな頭もってると思ったんだけどなあ

>>66

サイタマで思い出したわ。17年前にこのスレをリアルタイムで読んだっけ。
2chスレ:aastory

スレでは 裁玉 ってなってるけど原文では 銀の玉 ね。
最近星新一の原本を買ってこの処刑を読んでみた。
一度読んだだけなのに17年経っても憶えてて、さらに今になってわざわ
また買って読み直すんだから、何かしら心にひっかかるものがあったんだろうな。
72
(2): (ニククエW 17ab-VESM [120.75.48.107]) 2020/05/29(金)23:31 ID:Zy71Vszb0NIKU(2/4) AAS
>>71
と言っても昔なら人間達にとって相撲て言わば娯楽の一つでもあるから今みたいに特別に学ぶ物と言う認識は薄いと思うんだよね。
昭和の子供とかでも相撲を遊びでとっていた訳じゃない?
今でも村相撲とか残ってる地域がある訳で、投げってそこまで特別な技術と言う認識は無かったと思うんだよね。

逆に柔道やレスリングみたいな高いレベルで投げ技に特化した武道は当時の沖縄には無かったんじゃないかな?
現代の角力は近代に競技化されて今のスタイルになってるけど、多分それ以前は褌や着物のズボンの紐とかをつかんで、投げ合いするもかいう位の物だったんじゃないかな。
73
(1): (ニククエ 7ea3-1BKT [153.232.71.8]) 2020/05/29(金)23:39 ID:L0bEFf840NIKU(6/7) AAS
>>72
>昭和の子供とかでも相撲を遊びでとっていた訳じゃない?

自分も子供のころに相撲くらいは遊びでやりましたが
それだけで受身が身についたとはとてもとても。

>逆に柔道やレスリングみたいな高いレベルで投げ技に特化した武道は当時の沖縄には無かったんじゃないかな?

じゃあ受身のレベルも低けりゃ投げ技のレベルも低いってことッスね。
そんな低次元なシロモノを正式に入門すらせず子供の遊び程度でかじった投げや受身が、唐手の技ですか。はあ。
74
(1): (ニククエ 7ea3-1BKT [153.232.71.8]) 2020/05/29(金)23:42 ID:L0bEFf840NIKU(7/7) AAS
>>72
で、角力を学ばず唐手を習った人は、結局投げ技の分解の時はどう対処してたんですかね?
75: (ニククエ aa0b-moxv [27.95.188.187]) 2020/05/29(金)23:49 ID:DQYwhnl50NIKU(2/2) AAS
171 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2020/05/29(金) 23:42:25.90 ID:asBiUbzI0
男としての責任を堀口は果たしたんだろか?
慰謝料を払わない最低な男もいるみたいだけど
76
(1): (ニククエW 17ab-VESM [120.75.48.107]) 2020/05/29(金)23:51 ID:Zy71Vszb0NIKU(3/4) AAS
>>73
自分は正直空手の型の投げ技にあんま興味無いんだよね。
投げこそ、対人練習繰り返さないと身に付かない技術だし。
元々投げが得意な人が、投げの技のある型を作ったとしとも結局ちゃんと対人で投げの練習しないと型から投げ技は身につかないと思ってるし。
77
(1): (ニククエW 17ab-VESM [120.75.48.107]) 2020/05/29(金)23:54 ID:Zy71Vszb0NIKU(4/4) AAS
>>74
投げの練習してない人は多分投げられぱなしじゃないかな。
それでまずいと思ったのなら角力やっただろうし。
敢えて空手の練習で投げの対策する必要もしようとも思わなかったんでない?
78
(1): (ニククエT Sr93-7GQX [126.133.7.100]) 2020/05/29(金)23:58 ID:3QVYxXSdrNIKU(2/2) AAS
投げ技に限らずグラップリングの技術や関節技って実際に対戦者がいる状態で稽古しないと身に付かないからなぁ
何を当たり前の事言ってるのか不可思議
79
(2): (ワッチョイ 7ea3-1BKT [153.232.71.8]) 2020/05/30(土)00:02 ID:2pVZxGwd0(1/16) AAS
>>76
根本であるその対人稽古が乏しいから当然受身の練習やノウハウも無いのは当たり前だろ
ってことを言ってんだよ。いい加減現実を認めなさい。

>>77
>投げの練習してない人は多分投げられぱなしじゃないかな。

え、受身が出来るかどうかも分からない人間をいきなり投げるの?
しかも投げられっぱなしってことは、受身が出来ないって分かった後も投げ続けるの? 

>それでまずいと思ったのなら角力やっただろうし。

つまり唐手に投げ技や受身は無かったってことですね。
80: (ワッチョイ 7ea3-1BKT [153.232.71.8]) 2020/05/30(土)00:04 ID:2pVZxGwd0(2/16) AAS
>>78
で、どこの沖縄の唐手の道場なら受身の練習をやってるんですかね?
道場で都合悪いなら流派でもいいですよ?
81
(1): (ワッチョイW 17ab-VESM [120.75.48.107]) 2020/05/30(土)00:04 ID:5KtNaEmw0(1/4) AAS
例えば柔術にせよ、柔道にせよ、投げの型って必ず事前に当身等を入れて崩すか、或いは自分が動いて相手を崩してから投げると言う構成があるけど、空手の型の分解の投げには明らかにそう言う事前の崩しに相当する動きがない。
掴んで投げる。
大概はそれだけ。

コレでは、元々投げが得意な人間でないと投げられない。
せいぜい競技空手でもみる入身で投げる技くらい。
アレはカウンターで投げるから入った瞬間に相手を崩せてる。
82: (ワッチョイ 7ea3-1BKT [153.232.71.8]) 2020/05/30(土)00:05 ID:2pVZxGwd0(3/16) AAS
そんな苦しい言い訳をしなくても、どこの道場でも基本的な受身くらい練習してますよ
って言えれば一番いいんですがねえ。だけど実際は投げ技どころかロクに対人稽古すらやってこなかったから
昔も今も受身のノウハウや練習なんてどこの唐手の道場でもありません、ってのが現状

だけど型の解釈は無限で技術もいっぱい詰まってる、と思いたい人間が
打撃だけじゃなく投げ技とかも型に当然入ってるとか妄想しちゃう

そして、シルエットクイズで投げ技の意味がある、とこじつけたはいいが
昔も今も唐手の型にそんな意味は無いから、受身の稽古が現実に存在せず
困ったあげく仕方なく苦しい言い訳をする、と。どうにかならんのかねこれ?

投げ技をこじつけたいならこじつければいいし、
受身が必要なら柔道や合気道からパクればいいじゃん。全然構わない。
省1
83
(1): (ワッチョイW 17ab-VESM [120.75.48.107]) 2020/05/30(土)00:06 ID:5KtNaEmw0(2/4) AAS
>>79
自分の認識では、それに近いね。
全てを知ってる訳ではないので断言は出来んけど。
あったとしたも補助的な存在位だったんじゃないかな?
84: (ワッチョイ 7ea3-1BKT [153.232.71.8]) 2020/05/30(土)00:08 ID:2pVZxGwd0(4/16) AAS
>>81
>例えば柔術にせよ、柔道にせよ、投げの型って必ず事前に当身等を入れて崩すか、
>或いは自分が動いて相手を崩してから投げると言う構成があるけど、空手の型の分解の
>投げには明らかにそう言う事前の崩しに相当する動きがない。

相当する動きがないといいきれるその根拠はなに?
85: (ワッチョイ 7ea3-1BKT [153.232.71.8]) 2020/05/30(土)00:14 ID:2pVZxGwd0(5/16) AAS
唐手の型の解釈は千差万別で自由に解釈して良くて〜
と言ってる肯定派が居る一方で、明らかに相当する動きがない〜
と言う肯定派も居る。果たしてどちらが正しいのだろうか?

答えは、どっちも正しい。あるいはどっちも間違い。

型に元々大した意味がない以上、正解などない。
故に事前の崩しに相当する動きが「ある」と解釈する事が可能であり
そしてどんな解釈をしようと元から意味がない以上、正解にはならない。
86: (ワッチョイ 7ea3-1BKT [153.232.71.8]) 2020/05/30(土)00:18 ID:2pVZxGwd0(6/16) AAS
>>83
>自分の認識では、それに近いね。

そうか、それが聞けたからもういいか。

みんなもシルエットクイズで「投げの意味がある!」とかこじつけるのは構わないが
昔も今も唐手に投げ技はおろかロクな受身すらなかった事実を忘れないでな。現実は厳しいです。
87
(1): (ワッチョイW 17ab-VESM [120.75.48.107]) 2020/05/30(土)00:18 ID:5KtNaEmw0(3/4) AAS
自分なんかは本来の意味とかよりもなっていて楽しいからやっているだけだ、それだけでも自分にはやる意味あるしね。
とは言え、人それぞれで納得出来ないから未だにこのスレある訳だろうしね(苦笑
88: (ワッチョイ 7ea3-1BKT [153.232.71.8]) 2020/05/30(土)00:27 ID:2pVZxGwd0(7/16) AAS
>>87
>人それぞれで納得出来ないから未だにこのスレある訳だろうしね

納得できないのは単純に心の弱さです。
別に歴史なんか詳しくなくとも、型に大した意味込められて無い
なんてコトは本来誰でも認められるんだよ。
本当に使える技術を自分が習得していれば、そんな瑣末なことは気にならないハズなんだ。

そんな心の弱い人にはこれ↓
2chスレ:budou
89
(1): (オッペケT Sr93-7GQX [126.133.7.100]) 2020/05/30(土)00:29 ID:krhbtL6sr(1/3) AAS
というか型の中の投げ技ってどこの部分言ってんだ?
新垣さん信じてる系の人?
1-
あと 913 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*