[過去ログ] 空手の型はやるだけ無駄と言う現実115 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
373
(1): (スップ Sd3f-9MHJ [1.72.6.165]) 2020/03/10(火)07:32 ID:l2tBwwJHd(1/9) AAS
>>371
>試合はあくまで限定的なルールがある試し合いの場所。

約束組手は限定的な相手の限定的な攻撃に対する対処に過ぎない
つまり理合いの勉強としても試合より格下
375
(4): (スップ Sd3f-9MHJ [1.72.6.165]) 2020/03/10(火)10:16 ID:l2tBwwJHd(2/9) AAS
>>374
目的は無くとも、試合は約束組手の上位互換なんだから、理合いなど自然に身につく
そんなに約束組手が有能なら、約束組手だけで小さな大会一つ優勝してみたらどうなんだ
384: (スップ Sd3f-9MHJ [1.72.6.165]) 2020/03/10(火)14:28 ID:l2tBwwJHd(3/9) AAS
>>383
>護身とか心身鍛錬が目的であった空手

なら尚更弱いとダメでしょ
約束組手ばっかりやっても目的を達成することは出来ない
385: (スップ Sd3f-9MHJ [1.72.6.165]) 2020/03/10(火)14:30 ID:l2tBwwJHd(4/9) AAS
>>376
>高齢化して体力が衰えたら、勝てなくなり引退へという道につながる

60代70代が元気に試合出てる現実から言うと、それは単なる言い訳に過ぎない
逃げる口実を探してる時点で強くなる素質が無い
386
(1): (スップ Sd3f-9MHJ [1.72.6.165]) 2020/03/10(火)14:34 ID:l2tBwwJHd(5/9) AAS
>>377
>>>375
試合に望むために、相手に決まれば有効な特定の技を試合で使う為にスパーリングで練習するが、それもスパーリングでできるようにするために何度もミットやその部分だけの練習をするだろう?

それと約束組手と何が違う?

全然違うよ。まず試合に勝つための練習であることは言うまでも無いし、
設定やルールを自分で決めて試合のための練習をするという時点で違う。
約束組手では自由な攻撃が出来ないし、ただのルーティーンにしかならない。
手を抜いてダラダラと稽古することも可能で甘えに繋がる
390
(1): (スップ Sd3f-9MHJ [1.72.6.165]) 2020/03/10(火)15:18 ID:l2tBwwJHd(6/9) AAS
>>388
試合は競技人口がある程度確保された上でやるのだから、同じ相手と戦うケースばかり考えてたら勝てない
約束組手は動作が決まっているのだから、相手が変わっても簡単に対処が出来る
全然次元の違う稽古なんだよね
型ヲタみたいな初心者以下で知能の無い者にはわからんだろうがね。
392
(1): (スップ Sd3f-9MHJ [1.72.6.165]) 2020/03/10(火)17:31 ID:l2tBwwJHd(7/9) AAS
>>391
真実を語っただけなんだが、型ヲタにとってそんなに都合が悪いのかね?
395: (スップ Sd3f-9MHJ [1.72.6.165]) 2020/03/10(火)18:23 ID:l2tBwwJHd(8/9) AAS
>>389
緊張感があっても使い所が無いんじゃ全く意味がないよ
396
(1): (スップ Sd3f-9MHJ [1.72.6.165]) 2020/03/10(火)18:25 ID:l2tBwwJHd(9/9) AAS
>>393
こんなとこで死ねて型ヲタも本望だろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s