[過去ログ] 空手の型はやるだけ無駄と言う現実115 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: (ワッチョイ cfa3-XOS8 [153.232.45.36]) 2020/02/20(木)02:12 ID:11eL8ye/0(1/15) AAS
真面目に練習することを否定はしないが、
妄想をまるで現実のように語るのはいかがなものかと思いますなあ
41: (ワッチョイ cfa3-XOS8 [153.232.45.36]) 2020/02/20(木)11:44 ID:11eL8ye/0(2/15) AAS
アホか。

>僕が考えた創作拳法の型は凄いんですよ

>え、効果が分からないって?
>まあ無知だから仕方ないですなあ。

>僕が考えた創作拳法には色々あるんですよ。

>僕が考えた創作拳法について色々調べてみたらいかがでしょう?
省2
42: (ワッチョイ cfa3-XOS8 [153.232.45.36]) 2020/02/20(木)12:11 ID:11eL8ye/0(3/15) AAS
俺は型肯定派で、このスレをずっと見てきたけど
このスレでいわゆるアンチといわれる人は肯定派に目の敵にされてる
だけど、例えば

「型をやるとカッコいい気分に浸れるし、運動不足がちょっとでも解消すればいいからやってます」

っていう人をアンチが否定してるの見たことないんだよな。

「昇段審査で型もやらなきゃいけないから練習してます」

って人も勿論アンチは攻撃していない。
省7
45: (ワッチョイ cfa3-XOS8 [153.232.45.36]) 2020/02/20(木)19:23 ID:11eL8ye/0(4/15) AAS
型は大した運動量じゃないにも関わらず、やれば何か武術っぽい鍛錬した雰囲気に浸れるし
知らない人が型をやってる自分を見たら勝手に強そうと誤解してビビってくれる

そういう意味ではコスパ最強なんだよな。本当によく考えられたシステム。

だけど、そこに「対人稽古」や「自由組手」というものを導入すると

殴られたら普通に痛いし、弱いってのが周囲にもバレるし、
型なんかやっても強さに繋がらないってのも自覚してしまうしで
一気にコスパが下がる。

沖縄唐手が対人稽古や自由組手をしてこなかったのも道理だよ。
やっぱりね、型と組手は同居できないと思うよ。自分からコスパを下げる行為なんだもん。
46: (ワッチョイ cfa3-XOS8 [153.232.45.36]) 2020/02/20(木)19:30 ID:11eL8ye/0(5/15) AAS
あー、あと娯楽も大してない時代に
「この動作にはきっとこういう意味があるかもしれない!」とか
金もかからず脳トレ感覚でいくらでもシルエットクイズが出来る

こういう面でもコスパいいよな。
もちろん、そのシルエットクイズが実際に使えるかどうかの検証(対人稽古)なんかしたら
一気に使えないって現実が浮かび上がってシルエットクイズとしてのコスパが下がる。

脳トレやシルエットクイズ以外にも、例えば弟子を取って教えていたとしても
「先生、ちょっと実際に殴り合って稽古つけてください」なんて言われた日にゃあ
弱いのバレちゃうしな。なおさら空手に先手無し、心の修行が出来ていない者には教えられない
ってことで対人稽古を導入するわけにはいかない。どう考えても唐手の型はその成り立ちや環境からいって、ほとんど詰んでる。
47: (ワッチョイ cfa3-XOS8 [153.232.45.36]) 2020/02/20(木)19:32 ID:11eL8ye/0(6/15) AAS
ロクに対人稽古をやってこなかったって歴史は明白なのに
何で型に高度な技術が詰まってるとか妄想をするヤツが後を絶たないのか理解に苦しむ
49: (ワッチョイ cfa3-XOS8 [153.232.45.36]) 2020/02/20(木)20:07 ID:11eL8ye/0(7/15) AAS
むしろ型を使えるようにしちゃうと、それはそれで困る人の方が全体的に増えてしまうんじゃないだろうか?

で、あるならやっぱりこのまま型に夢を見てる方が空手界にとっては都合がよいのかもしれない
51: (ワッチョイ cfa3-XOS8 [153.232.45.36]) 2020/02/20(木)20:41 ID:11eL8ye/0(8/15) AAS
本部は手首と手首をひっかけて攻防を行う
いわゆる「掛け手」や「掛け試し」と現在言われる半分約束組手で半分自由組手のような
対人稽古を自身の稽古として行っていた

戦前の沖縄の唐手界において本部の影響力良い意味でも悪い意味で絶大で誰も無視できなかった。
当然、本部が行っている掛け手なる対人稽古も他の唐手家たちは目撃したりあるいは体験したこと
あるのだろうけど、しかし本部以外でそれを取り入れて自身も稽古したという唐手家は皆無に近い。

実際、現在でもそんな稽古は伝わっていない。
ただし掛け手のやり方自体は至極単純なので、それを復元させることはたやすい。
なので、戦前から行っていたかどうかは別にして、「これは沖縄に数百年伝わる鍛錬法で、私たちはそれをずっと受け継いでます」
と言ってやってる会派もあるだろうが、果たしてそれが本当に数百年前から受け継いでるかというと、非常に怪しい。が、それはまた別の話。
省10
52: (ワッチョイ cfa3-XOS8 [153.232.45.36]) 2020/02/20(木)20:43 ID:11eL8ye/0(9/15) AAS
分かりやすく言うと、これ↓ 
https://youtu.be/mexF0ypYNzU?t=209

これは尻相撲の動画なんだけど、この手首と手首ならぬ尻と尻を合わせあった限定された状況において
色々な攻防があるし色々な体の使い方があるし熟練すれば勝率も上がるだろう。
だからといって、じゃあ実際の相撲にどう影響するの? 勝率上がるの? という話。

尻相撲にしろ推手にしろ掛け手にしろ、やらないよりかはやった方が対人戦という状況において
鍛えられるものはある。あるけど、そんなのするよりももっと別の効率よい方法あるよね、という話。
そして、それらを他の実戦的な格闘技はもうすでにやってる。
じゃあそのもっと効率の良い方法はなに?って言われたら、答えは簡単でこんなわざわざ手首と手首をひっかけて
なんてやらずに、普通に防具つけてスパーするのが一番手っ取り早くて効率良い。
省8
53: (ワッチョイ cfa3-XOS8 [153.232.45.36]) 2020/02/20(木)21:01 ID:11eL8ye/0(10/15) AAS
実は対人稽古をしてきたことないない言ってきたけど、たとえば本土に第一号として
唐手を普及にきた船越は、初期の松涛館流の稽古において、小手鍛えという対人稽古を
道場で教えてる。どういうのかというと、2人1組でお互いの小手をブツけあって鍛える
というもの。現在の松涛館流ではあまり見かけないけど、戦前ではどこの唐手部でも行われて
いたし、また船越以外の他の流派でもこの小手鍛えはポピュラーな稽古方法だった。

つまり、船越も含めた当時の本部以外の沖縄の唐手家たちは小手鍛えは普通に知ってたし行ってもいたんだよね。
2人1組になって小手を鍛え合う、その慣習が既にあったのなら、その延長線上で掛け手も当然取り入れていいハズ
なんだけど、本部以外の多くの唐手家は小手鍛えは道場で指導しても掛け手は指導した痕跡がまったくない。つまり取り入れてない。

この事実から分かることは、ようするに取り入れられるにも関わらず取り入れなかったというのは
当時の唐手家達にとっても、対人稽古ってのは都合が悪かったということ。
省8
54: (ワッチョイ cfa3-XOS8 [153.232.45.36]) 2020/02/20(木)21:02 ID:11eL8ye/0(11/15) AAS
そして令和のこの時代においても、MMAの技術を丸パクリして型にこじつける事を何度も奨励してるのに
あいも変わらずシルエットクイズで使えない分解をうだうだこじつけてる現状を鑑みるに、やはり現代の空手家も
昔の唐手家同様に型を実際に使えるようにしようとは思ってないという皮肉で当然な一致の呈を見せております。

昔も今も、やはり多くの人にとって型は実戦で使うものではなくオナニーとして活用するのが一番コスパが良いという結論でした。
56
(1): (ワッチョイ cfa3-XOS8 [153.232.45.36]) 2020/02/20(木)21:12 ID:11eL8ye/0(12/15) AAS
補足

本部は掛け手が実戦に役に立たないと判断したけど、
他の唐手家にとって実戦の役には立たなくても、それでも掛け手で
突きを出されて当たれば痛いし弟子相手に負ければ面目もない。

故に、自由組手を否定してきた他の唐手家たちにとって
掛け手は自由組手ほどじゃないにせよ、やはり自由組手と同じカテゴリーで
都合が悪いから取り入れたくないと判断した、ということ。
60
(1): (ワッチョイ cfa3-XOS8 [153.232.45.36]) 2020/02/20(木)23:39 ID:11eL8ye/0(13/15) AAS
>>58
>剛柔流ではカキエしとるやん

だからさぁ、なんで剛柔流の名前出しちゃうかなぁ
気まずい思いさせたくないから話を逸らしたのに↓

>ただし掛け手のやり方自体は至極単純なので、それを復元させることはたやすい。
>なので、戦前から行っていたかどうかは別にして、「これは沖縄に数百年伝わる鍛錬法で、私たちはそれをずっと受け継いでます」
>と言ってやってる会派もあるだろうが、果たしてそれが本当に数百年前から受け継いでるかというと、非常に怪しい
61: (ワッチョイ cfa3-XOS8 [153.232.45.36]) 2020/02/20(木)23:41 ID:11eL8ye/0(14/15) AAS
日中国交が進んで、中国拳法の情報も多く入ってきた戦後になって
急にカキエとかいう稽古が登場し出した。個人的には化勁(かけい)
からのミスリードを狙ってカキエとか言い出したと思うけどね。ちーん。
62
(1): (ワッチョイ cfa3-XOS8 [153.232.45.36]) 2020/02/20(木)23:48 ID:11eL8ye/0(15/15) AAS
どうでもいいけど、テコンドーの万能壁画って便利だよな。
万能壁画を知らない人はググってね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.408s*