[過去ログ] 空手の型はやるだけ無駄と言う現実115 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33
(1): (スフッ Sd5f-sT0T [49.106.202.220]) 2020/02/19(水)23:31 ID:7uf43yald(1) AAS
空手の型に含まれる突き蹴りは型の流れの中での突き蹴りだからこそ効くのだということが型を練習続けるという分かってくる。

型の流れは単につなぎとかでなく、その流れだからこそ効くのだ。

型を生み出した達人は実戦の中から有効な流れを見つけて、それを体力の錬成や身体操作、筋力の増強、間合いやタイミングまで加えて型にしたのだ。

型の凄さを知る話と言えよう。
型をやり続けるとこの話を実感できる。
35
(1): (スフッ Sd5f-sT0T [49.106.202.220]) 2020/02/20(木)01:08 ID:5Fxp4Jtxd(1/2) AAS
>>34
そう思うならそう思ってよい。

真面目に型を練習している人向けの話なので、その人達が納得したらそれでOK。
39
(1): (スフッ Sd5f-sT0T [49.106.202.220]) 2020/02/20(木)10:15 ID:5Fxp4Jtxd(2/2) AAS
ハハハ( ´∀`)
まあ無知だから仕方ないですなあ。

型には色々あるんですよ。

色々調べてみたらいかがでしょう?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.728s*