[過去ログ] JKD ジークンドー (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
307: 2019/09/14(土)01:32 ID:5hslRywF0(5/11) AAS
腑抜けはお前らだろ
中村や柳沢の悪行に見て見ぬふり決め込んで
まともな意見一つ言えない腰抜けどもが
308: 2019/09/14(土)01:37 ID:5hslRywF0(6/11) AAS
ま、あの馬鹿夫妻が一番悪いんだが
309: 2019/09/14(土)01:39 ID:5hslRywF0(7/11) AAS
>>301
そんなにこれ↓がダサいか?打田w
https://www.instagram.com/p/B08gg9shKwX/?igshid=ks3iwhi00mvn
310: 2019/09/14(土)01:47 ID:5hslRywF0(8/11) AAS
お前らは辞めた人間にまで付け回して余計なことするから
倍返しされるんだよ馬鹿がw
311: 2019/09/14(土)01:50 ID:5hslRywF0(9/11) AAS
タレント会員も皆去って会員数も激減していってるのに
いい加減気付けよジュクジュク水虫伝承団体がw
312: 2019/09/14(土)01:52 ID:5hslRywF0(10/11) AAS
それにしても中村は息子は元気なの?
313: 2019/09/14(土)02:22 ID:fRPojCaO0(1/3) AAS
亡くなった。(極秘)
314: 2019/09/14(土)08:16 ID:grOFCpLG0(1) AAS
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」

 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
省3
315: 2019/09/14(土)10:22 ID:S9P9TwlR0(1) AAS
ID:5hslRywF0
効いてる効いてるw
316: 2019/09/14(土)13:53 ID:z8YmhJHh0(1) AAS
効くはずがない。
317: 2019/09/14(土)14:41 ID:fRPojCaO0(2/3) AAS
亡くなった。(涙目)
318: 2019/09/14(土)15:05 ID:MkG2veFY0(1) AAS
ミコミ(笑)
319
(1): 2019/09/14(土)15:30 ID:5hslRywF0(11/11) AAS
そんなにこれ↓がダサいか?打田w
https://www.instagram.com/p/B08gg9shKwX/?igshid=ks3iwhi00mvn
320: 2019/09/14(土)16:25 ID:xZGRH8PeO携(1) AAS
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1567257394/n187
321: 2019/09/14(土)16:56 ID:fRPojCaO0(3/3) AAS
亡くなった。(T_T)
322: 2019/09/14(土)18:19 ID:Ha2vDBUt0(1) AAS
>>319
昔学校の廊下で同じ動作するやつ必ずいたよな。
323: 2019/09/14(土)21:22 ID:RjqkWX1e0(1) AAS
見込み
324: 2019/09/14(土)23:47 ID:OJbjjYnU0(1) AAS
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた

「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
省10
325: 2019/09/15(日)16:57 ID:uihfLmCD0(1) AAS
通える距離で、ジークンドーエイジアって団体が練習会やってるんだけど、ここってどうなの?
規模とか練習内容知ってる方いらっしゃいましたら、何か教えてもらえるとありがたい。
326
(1): 2019/09/15(日)17:40 ID:mgaGU4am0(1) AAS
伝統派空手の大きな弱点を解説します。

https://m.youtube.com/watch?v=XdbkeYZJo3U
上記の動画をご覧下さい。

動画の7秒の時点でもうおかしいです。
何が?
間合いですよ。間合い。
はっきり言いましょうか?
自分の命を守る実戦の場でこんな間合いをとっていたら、刺されて終わりです。
手が触れ合う距離でしょう(笑)こんな距離で探りあいみたいなことをして笑ってしまいますね。

何をピョンピョンウサギみたいに小刻みに跳ねてるのか(笑)
省9
1-
あと 676 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s