[過去ログ] 武術家は筋トレをするの?しないの? (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
314: 青海全気 ◆WpC56CEiR. 2018/11/27(火)00:02 ID:9+9JOYOp0(1/5) AAS
ここで説明しても無駄だよ、理解力0の癖に人をバカにし腐る屑しかいないもん

拙者何度も言ってるけど、幼稚園児にも劣る猿みたいな知能だから理解出来ないんだってさ
316: 青海全気 ◆WpC56CEiR. 2018/11/27(火)00:07 ID:9+9JOYOp0(2/5) AAS
>>285>>286

これだよこれ。
理解できる筈だ、まともな人間なら。
317
(1): 青海全気 ◆WpC56CEiR. 2018/11/27(火)00:11 ID:9+9JOYOp0(3/5) AAS
良いかな、教えてあげます。
鍛えるべきは力点では無く作用点
と言う事さ。

筋トレは所詮、力点だけ鍛えてる。
いやいや、力点鍛えてそれ使うの何処?遣りたい事の作用点が別にあるなら鍛えてない作用点にそれ使って大丈夫ってその頭大丈夫?

逆に、体って、大丈夫(安全)でその範囲で求められたら即付く。
例えば、それが筋トレと同じだな。そもそもフレームがその筋トレの作業内では十分強度が足りる。となれば、力を要求すれば即付けてくれる。
だって、その力に耐えうると解ってて、意思が力要求してんだもん、それを拒む理由なければ付くわ。

だが、事が違えば作用点が違う。極めたい作用点を鍛える物を自身の鍛錬としなければ、その自身の本当に遣りたい事に力を注いだ時怪我する。

工具も、弱けりゃ力入れたらすぐ壊れる。でも強ければ、力点に加える力を他から持って来て多少無理に力入れても壊れない。
省5
321: 青海全気 ◆WpC56CEiR. 2018/11/27(火)00:25 ID:9+9JOYOp0(4/5) AAS
勿論、2020年東京オリンピックだよ。
話せるなら普通に話せば良いのに…。
この東京オリンピックは拙者の晴れ舞台となる。
主役だろうね…申し訳無いけど、でもそのお陰でやりたい事がある。
その注目は利用させて貰うよ。
今の拙者が金言言ってても、見て判る通り、全く相手にされないどころか、ここだとバカにし腐られる。

説きたくても無価値にさえなるんだよな、金言が。
322: 青海全気 ◆WpC56CEiR. 2018/11/27(火)00:28 ID:9+9JOYOp0(5/5) AAS
>>317

のここに居る訳無いが、語れる奴いるか?拙者がオリンピック優勝すると宣言している100mで、とても重要なのは何なのか。
これは、教本とかにも載ってない筈だから、ネットで嗅ぎ回っても出てこねーぞ。自身が解ってなきゃ答えられないって事だ。

これ答えられる奴が居たら、そいつはオリンピック優勝するわ多分。まぁどう知り得たかにも依るけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.247s*