[過去ログ] 武術家は筋トレをするの?しないの? (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960: 2019/09/23(月)04:31 ID:0N4eoRm/0(1/7) AAS
青にいさん、機能を高めるために筋トレをするな、そして、目的を果たしていくといつのまにか筋肉が鍛えられてることに気付くぞと。
世の中のですねえ、いわゆるニッチな権威。たとえばボクシングや総合のチャンピオン。
そんな三日天下が日本のわかいオノコはどうも好きなんでしょうと。それしか言えません
だってこちとら、やる事が決まっていてやるうちに強くなったゾという当たり前の話をしてるのに
ズルして、あるいはルールに従って勝ちをひろい、だれかより先を越そうとしたヤツに負ける道理なんざありません。
いわば、カンニングしたら実力で試験受かろうとしたヤツの先を越せたぜ。って話でしょ。あきれますわいの
961: 2019/09/23(月)04:44 ID:0N4eoRm/0(2/7) AAS
>>959
キョロな、おしえといたげる
想像を絶する過酷な生活環境というものを、無理だろうがイメージしてがごらん

クーラーがない。水道がない。電話もない。スーパーマーケットもコンビニもない。
そしたらどうなります?自分はどうなりますか。
いまでもカンボジアあたりでは池で水を汲んで、それで家族の生活をまかなうのだぜ

やるべきことが心のなかに先にあって、あとで体がついてくるんだ
おまえはフィリピンやインドネシアのあのへんに憧れを抱いた
だからわかるだろ
964: 2019/09/23(月)06:44 ID:0N4eoRm/0(3/7) AAS
なんてこったって話ですわ
迷いがすべて晴れる

そりゃそーなんだけどわかんないやつにはわかんない
大谷翔平みろ。
天賦の才能がありながら、いろいろな筋トレの誘惑にまけて右往左往。
手術をしたほうがいい。筋肉をトレーニングしたほうがいい。
そうじゃなくて、もっとわがままに投げたり打ったりしてたら壊れないハズだったのに!いま、バカみたいなことなってるぞ。
966: 2019/09/23(月)07:20 ID:0N4eoRm/0(4/7) AAS
もういっかい念押しで話しとく 反論があるなら全世界からの猛反論を受け付ける

大谷翔平は「左ひざに先天的な疾患があって手術が必要」これが科学的トレーナーの結論だ
ふざけんじゃねえって話だろ

これまでの20数年間、オマエラの世話になることなしに全人類スッパ抜きの結果出し続けてきたのに一体何を言っているんだ?
おまえらが余計な事を吹き込んだから、うまく使えなくなって困ってしまったってだけの話だろう。そうでないなら、先天性の疾患だと言い張るなら、これまでの20数年間の活躍について満足のいく説明をしろ。
ってこった。
967: 2019/09/23(月)07:26 ID:0N4eoRm/0(5/7) AAS
>>965
おいキョロ
試合は面と向かって面接するような逃げ場のない環境で押しあいへしあいするんだ
だから打たれてもねじられても、そのまま時間が経過してもいかんともしがたい窮屈な場所での戦いだ
だから筋トレしとくことが一番の対策になるといっても、そこは大目に見ましょうかって話だ

一生涯ロープに囲まれた四角いリングで闘いたいならそうしなさい。迷わずそうしろ
おれたちはもっと自由だ。だから負けねえ。たったそんだけのこともわからんのだろう?
すまんが、人と人が本気で闘う場合はそんな狭い了見じゃどうにもならん。その領域まで考え始めたら武術の世界だろ?
一個人の力比べの結果を見て、よわいやつがつよいやつに負けた。だからつよいやつの所属先のいう事が尊い!ばかじゃねえの
973
(1): 2019/09/23(月)14:26 ID:0N4eoRm/0(6/7) AAS
いまとなっては>>194がどんだけ強くなったか話を聞きたいもんだな
ま、強いに決まってんだが
目的があってやることがわかってて、それをせっせとやって鍛えた体は最高に役に立つ。
無駄に力を使わないで結果を出すことを文字通り身体で知っているからな。
975
(1): 2019/09/23(月)18:42 ID:0N4eoRm/0(7/7) AAS
うーんいちばん極めつけのところへ踏み込んできた人がいる

しかし、目的なしにトレーニングするということと、やることをやって鍛えるというのは違う。そこが違うんであって、青さんの理屈が間違ってるわけではないと思うぞ。

トレーニングをやっているうちに出来なかったなんかが出来るようになると希望するのが甘いんだよ。農作業をやったら身体は強くなるが、とうぜん武術的な動きは別に必要となる。
両立したいなら武術の動きで鍛錬すべき。ここでぜんぶ集約されるからいいじゃん。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*